なぜか ガンダム

突然、ガンダムなんてごめんなさい!
ミャウとは関係ないんだけど、年末に帰省したときに見かけたガンダムが
あまりにもスゴイので ちょっと紹介しちゃいます(^^)

お兄さんの実家は、岡山県久米郡旭町・・・ 
このガンダムは通りすがりの久米郡久米町に立っていました。
(久米町 道の駅・・・とかいうところに)

説明によると製作者は 久米町に住む中元 正一さんという人で1964年生まれだって。
私財をなげうって7年の歳月をかけて99年12月に完成させたらしい。
Zガンダムのデザイン性に感動して、会社を退職して作ってしまったみたい。

機体は鋼製の内部骨格に外装は繊維強化プラスチック。
脚部には油圧式シリンダーが組み込まれていて動かせるそうです。
(動かせるように準備はしているけど、現在は資金不足で歩くところまでは
いかなくて、動かせる・・・だけなんだそうです)
コックピットに一人なら人も乗れるみたい。
高さ7m 幅3.5m 重さ2トン 

趣味もここまでいくと、「お見事」って感じ。
この人は、テレビで見ただけで、設計図を自分で書いて作ったらしいから
この才能を他で活かしたら、結構スゴイ人なんじゃないのかしら??
・・・なんて私は思ってしまいました!

gundam1

側面は,こんな感じ。人と比べるとその大きさがわかると思う。
gundam3gundam4

正面・・・見上げたところです。
gundam2


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: