全598件 (598件中 1-50件目)
楽天ブログの画像容量がオーバーしているので、今回は文章のみの日記です。。このまま楽天で有料に切り替えるか、他の無料ブログに移ってみるか、ちょっと考えたいので、FC2にこれからの着物日記をしばらく移動しますきもの★Colori(きもの★ころり)ではでは。
2010年03月07日
コメント(1)
20日の続き。長楽館でアフタヌーンティーをした着物女子全員がなぜ訪問着かというと、この後が披露宴だったからですね(披露宴っていうか、1.5次会というか・・ま、宴です)会場はFUNATSURUさん。千と千尋に出てきそう、とMさんが申しておりましたエントランスのこの絵(というかグラフィック?)、素敵でした。見れば見るほど、細かいところまで凝ってるのがわかるのです。どなたが作られたのかしら・・こういう小さなつまみ飾りも「らしい!」ですよね。ご夫婦のお写真はすでに他の方のブログで載ってますが・・すみません、私のブログは全員顔出さずなんで(笑)花嫁さんの白無垢姿、美しかったです。宴はとっても華やかでした現代ものも含め着物率が高いのと、アンティーク着物や個性的な着こなしの方も多くて。主役のお二人が本当に幸せそうでよかったいろいろなパフォーマンスあり、お二人の小さい頃の様子の紹介とか、ご友人の挨拶もあったのですが、一番心に残ったのは名前のカードの裏にあったメッセージですね。幸せのおすそ分けをいただいた感じです
2010年02月20日
コメント(0)
長楽館の様子です。適当にシャッター押すだけでもこれだけ素敵写真が
2010年02月20日
コメント(0)
2月の旅行の第2弾。今度は京都に行ってきました着物女子の旅行なので、みんな着物ですしかも訪問着ずらり(笑)。京都についてからすぐ、鞠小路さんで帯結びをしていただいて、長楽館でアフタヌーンティーをしてきました。長楽館の様子は次回アップするとして、まずは皆さんの着物を。本当に逸品ぞろいなんです。偶然なのですが、窓際のお二人もお着物だったので、ここは何時代?な感じになってます。お部屋も素敵だし、お茶もお菓子もおいしかった別のお部屋も見学させていただきました。写真撮っていいです、って言われて驚く私達。こういう文化的建物って、保護のためにビニール張ってあったり、補強してあったり。カメラ、フラッシュなんてだめ!っていうところが多いと思うんですけど・・お茶の後、お外で少し写真を撮りました。Yさんは本当に浪漫。上前の洋花たち、素晴らしいです!!何回もどこで買ったんですか?って聞いてしまった・・教えてもらえなかったけど・・私は古典柄の綸子の訪問着です。地紋が松葉。帯結びは二人ともふくら雀風(笑)余談ですが、私の丸帯は本当に重くて、chii先生がとても苦労してました(ごめんなさいー)。Yさんのはお仕立て直し済み。丸帯で鸚鵡、そしてこのパステルな色使い。ホントにうっとりします。続いておかっぱなお二人。Nさんは上半身のフューシャピンクがハッとするくらい印象的です。このお着物、裾に向かって色使いが変わるんです。帯は文庫にしてもらっていました。Hさんはとことんモダンなコーデ。着物と帯が同系色で、だからこそ帯揚げや帯締めが印象に残るんですね。帯結びもモダンですごく素敵でした。
2010年02月20日
コメント(0)
去年の12月の話になりますがYさんとさくらさんとランチしてきました。小さなクリパです私は夢吉さんで入手した紫の着物(また紫ですか?という声が聞こえる・・)、Yさんはこれまた逸品のシャーベットオレンジの着物。さくらさんの着物、花丸紋だけじゃないところが素敵★鳩が飛んでます。さくらさんの帯揚げテクは見習いたいです。着物と同系色の刺繍帯も素敵Yさんの着物はご自宅にお伺いしたときに羽織らせてもらいました。この着物、ほんとーーにかわいくて、テンション上がります地色も素敵だけど、柄ゆきも浪漫なのですよ・・!!これぞ逸品です。帯の合わせ方も本当に上手ですよねぇ私の着物は、訪問着のように柄あわせされてます。もとは振袖だったのかも?上前の孔雀もよいのですが、花の描き方が好みなのです。帯は少し淡い感じのものにしました。紫xピンクって好みの組み合わせです(洋服ではしないけど)この着物、後姿が左右対称で万華鏡のようです。
2010年02月13日
コメント(0)
盛装の会の日のコーデです。実はこの着物は私達の中でダントツのコレクターのYさんの着物と色違い私は中振袖として着ています。(買った時にすでに袖丈が短くなってましたが、もとは振袖です)Yさんは袖丈を直して訪問着として着ていらっしゃいます。Yさんのは緑だけど、私のはえんじ。同じ柄ゆき、同じ家紋なので、出所は同じ。たぶん姉妹であつらえたかのか、ものすごく柄が気に入って、もう一枚色違いで誂えたのかな?と思います。実はこの日、帯結びにことごとく失敗しまして当初の予定の丸帯(織帯)がどーーしても締められず、第2候補の丸帯(これも織帯)もうまく締められず、結局ずっと前に仕立て直しして放置していた刺繍帯にやっぱり織の丸帯は帯芯だけでも取り変えないとだめですねぇ。。まこもちゃんのデジイチで撮ってもらったもの。この日は襦袢もとっておきの総絞りなんですおうちに帰ってから撮ったもの。半襟は白地で鶴の刺繍、この日は珍しく帯留も。
2010年02月11日
コメント(0)
台湾の記事が間にはいっちゃいましたが盛装の会の続き。皆さん一人一人の装いも素晴らしかったのですが、全員のお着物や帯類を載せちゃうのも気が引けるので・・・とくにお気に入りのポーズのものだけつるさんは後ろ姿も色っぽくて、本当にうらやましい・・。着付けもきれい。お太鼓の大きさとか形とか、見習いたい。suさんは肌が透けるように白い方なので、こういう色あわせでも似合っちゃう。そしてまこもちゃん。このフューシャピンク、着こなせちゃうのがすごい。ガーリーなものが似合うんですよねぇ。
2010年02月11日
コメント(0)
千と千尋の神隠しの舞台のイメージになったといわれる九分(←正確に漢字で書くとエラーになってしまったなんでだ~)にも行ってきました。九分は実は2回目。1回目は知り合いの車でした。今回は前に台湾に住んでた友達といったので、往復ともバス(笑)。片道1時間以上かかりました。確か片道80元とかかな(往路と復路で値段違ってたし)私が行った日は霧が濃くて、いっそう不思議な雰囲気になってました。
2010年02月11日
コメント(0)
わたしの2月は小旅行が目白押し先週末、ちょっと旅行にいってきました。場所は・・・Tシャツを見ておわかりの通り(笑)、台湾(台北)です。空港にこういうお人形さんがいることに今回初めて気付きました。これは帰りの空港(出発ロビー)で撮ったものですが、到着階でも見かけました。友達に聞いたら、柿は縁起がよいんですって。でもびっくりした~!!あまりにもさりげないので、罰ゲームで誰かやらされてるんだと思いましたあ、ちなみにバッグ類は自分のです。置いてあるとよりそれっぽいかなと思いまして。旧正月の前なので(旧正月は2/13~)、そこかしこにお祝いのムードが。こちらはちょっと上品な感じ。ホテルの中ですがもう桜が咲いてましたつづく。
2010年02月09日
コメント(0)
お着物仲間と新年会(盛装の会)をしてきました今回の幹事エルさんのおすすめで、ランチはパークハイアットの41階、ジランドールにて。天井が高くてモダンな空間でした。でもアンキモな私たち(笑)あ、今回のドレスコードは街に溶け込まない着物であります。ランチはさすがにおいしかったです食事の後にロビーでホテルの方に写真を撮ってもらいまして・・(残念ながら全員じゃないんですが)お外に移動。華やか&艶やかですつづく。
2010年02月01日
コメント(2)
1月24日のコーデ。たきこさんからは手ぬぐいもらえるように目立つコーデで!というアドバイスがありましたが、(演目の中で手ぬぐいまきがあるんです)私は単純にしたかったコーデですこの日はponiaさんでいただいた椿の着物が着たかったこの写真だと分かりづらいのですが、紫の地には赤系の細かいドットが散っていて、ピンクの椿の花(枝付き)が描かれています。この椿、色合いがドンズバで好みでして「紫」禁止令を最近自分に課しているのですが、椿は持ってないし~この着物は例外!ということで、決めてしまいました!!帯は模様が椿っぽいかも・・と思ってあわせたもの。実はもう一つ、あわせて描かれている花は夏っぽいんですけど(笑)タイトルで気づいた方がいるかもしれませんが、じつは私、博多で2枚目の椿着物に出会ってまして(去年は一枚もなかったのにねぇ)梅に続き、椿も「ノルマ」になりそう
2010年01月24日
コメント(2)
なんと私、1年前の今日(2009/1/24)が歌舞伎デビュー(歌舞伎座)だったんですねぇ。ブログ見返すと面白いなぁ。。これからもこまめにつけなくては・・と思いましたそんなこんなで(?)今回は私、国立劇場デビューです初春歌舞伎公演「通し狂言 旭輝黄金鯱(あさひにかがやくきんのしゃちほこ)」を見てきましたおもしろかったです!!お値段が2等席・2500円だったので、あんまりいい眺めを期待してなくて、オペラグラス持参したのですが、前から6列目・・もちろん、一番良い席と比べるとだいぶ端のほうなのですが、でも役者さんの表情や衣装の細かい点まできっちり見えて。おおっと思ってしまいました。また内容が派手で面白かったいくつかありえんだろう・・っていうどんでん返しはありましたが(笑)でも、お客さんを楽しませよう、っていう趣向があちこちにありまして。あえてネタは書きませんが、菊五郎さんも菊之助さんも体張ってくれるなぁと思いました。たきこさん、いつも手配ありがとう!国立劇場、今まで考えたことなかったけど、これからチェックしてみます~凧ですよ、凧(笑)
2010年01月24日
コメント(0)
えと。今回の日記は着物とは関係ありません。年末にチラッと書いたのですが、私が本当に信頼して長年愛用していた基礎化粧品メーカーがいきなり「商品がなくなりました」と通告してきたため、急きょ切り替えを余儀なくされております実は私にはひそかに崇拝しております美容ブロガーさんがおりましてヘアスタイルのアレンジ(動画)とか、シャンプーの銘柄、OISIX(お野菜の宅配です)とか、この方の記事からいろいろ情報をいただいてるんです。コメント一切入れたことなくて、見に行ってるだけなんですけどヘアアレンジやネイルの動画もアップされてて、YouTube awardにも入った方なんで、かなり有名な方かと思います。今使っている基礎化粧品が本当に手元になくなってきたので、その方が絶賛していた、 b. glen をついに試してみることにしました。まずは1週間のお試しセットから。送料無料で、1890円です。その美容ブロガーさんはアンチエイジングセットを使われてるのですが、私は美白セット+毛穴セットを買いました。美白セットは美容液+クリーム2品、毛穴セットは洗顔料+化粧水+美容液です。届いたときはそっけなくてびっくりしましたが(笑)ホントに箱に3品はいってるだけ。ポーチとかおまけはなし。チューブタイプの美容液やクリームはまず開け方がわからない。(サイトに戻って検索したら、ハサミで先端を切るそうで)しかも使い方の説明書も入ってない・・・。ま、こういうときは、その方のブログ読んで勉強しますけど。肌に合うか合わないかが一番心配だったのですが、美白セットにも毛穴セットにも入っている美容液、C serumがすごくて私今まで、ビタミンCがこんなに効くものだとは知りませんでした!!これまで使ってたのは、肌に浸透してなかったんですね~。泡立たない洗顔料は初めてなので、まだ使い方がいまいちわかっていませんが、この美容液は本当にすごいです。肌に与えすぎるのはあまり好きではないので、クリーム2品を続けるかどうか微妙なのですが、洗顔料+化粧水+美容液は続けられそうです。肌も荒れなかったし。私はとりあえずb.glenでしのげそうです。もとに戻すかどうかは後で考えます・・・b.glenのトライアルセットのページへ
2010年01月18日
コメント(2)
1月歌舞伎へいったときのコーデです。1月ということで、梅と椿の訪問着を着てみました観劇なので、座りどおし=織帯です(笑)落ち着いた感じのものを選んでみました。こちらの訪問着、わかりづらいのですが、上前に鳥がいますオウムかな?尾長鳥かな??帯周り。半襟は去年も使ってますが、梅の刺繍。帯締めは去年のさらささんのクリパでいただいたもの。帯揚げは帯締めと色を合わせてみました。あと何回来れるかな~
2010年01月16日
コメント(0)
私の今年の着物はじめは昨年の大晦日と同じ。だって1コーデしかもっていかなかったので場所は移りまして、パリプライベートツアーを組んでもらって、観光名所を一巡りしてまいりましたエッフェル塔と着物シャンゼリゼ大通りは年が明けてもまだイルミネーションが残っていて、きれいでした。こちらは洋服でお出かけした時の夕方頃の様子です。
2010年01月11日
コメント(0)
合間に挟んじゃいますが見てきました、1月も歌舞伎。今回は夜の部です★以前、「賀の祝い」を見たので、菅原伝授手習鑑の「車引」をちょっと見てみたかったのですえーっと。車引の感想はですね。うううむ・・正直に、生意気に書いちゃうと、桜丸がどうしても三つ子に見えなかったなんかそのことがずっと気になってしまって。体格のせいなのかなぁ?梅王丸、松王丸に比べると、小さく見えてしまう。そして、二人の勢いに押されてるように見えてしまう。。でも確か、私が前回見た「賀の祝」では、桜丸が一番凛々しかったように思ったのですよね。なので、私の持っている桜丸のイメージとちょっと違うなぁと思いました。あと時平の眼光が鋭くて、すごい気迫だなぁと思いました。梅王丸の力強さもすごいと思ったけど、時平は(動きは静かなんだけど)、存在感があったと思います。京鹿子娘道成寺。私、勘三郎さんの娘役見るのたぶん初めてなんですよね。こういうの「おきゃん」っていうのかな?動きの端々から、ホントの娘さんらしいなぁと感じました。なんていうのかなー。雑なんですよね、少し。お人形さんみたいな完璧な所作じゃなくて。そのほうがかえって親しみを感じるし、現実的というか。あと衣装が変わる変わるこれがどれもこれも素敵で★たいへん目の保養になりました与話情浮名横櫛。私、染五郎さんのこの手の役(なよなよ系(笑))、結構好みなのかも落ちぶれて小悪党になっても、やっぱり品の良さが漂うとことか。最後がよかったですね、この話。あと蝙蝠安さん、悪党なのに憎めないわ~。それに番頭藤八さんも面白かった!!一、春の寿(はるのことぶき) 梅 玉 福 助 雀右衛門私気付かなかったのですが、女帝は代役だったそうです。衣装が素敵デシタ。踊りも幻想的な感じで。二、菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ) 車引 桜丸 芝 翫 梅王丸 吉右衛門 杉王丸 錦之助 金棒引藤内 錦 吾 松王丸 幸四郎 藤原時平 富十郎三、京鹿子娘道成寺(きょうかのこむすめどうじょうじ) 道行より押戻しまで 白拍子花子 勘三郎 所化 高麗蔵 同 松 江 同 種太郎 同 新 悟 同 種之助 同 宗之助 大館左馬五郎 團十郎四、与話情浮名横櫛(よわなさけうきなよこぐし) 木更津海岸見染の場 源氏店妾宅の場 切られ与三郎 染五郎 お富 福 助 鳶頭金五郎 錦之助 番頭藤八 錦 吾 蝙蝠安 彌十郎 和泉屋多左衛門 歌 六
2010年01月10日
コメント(0)
去年の12月の初めの日記から滞ってるのですが先に大晦日の話を。今回、久々に海外で年越ししました。着物にはまる前は、海外旅行に行ったりしたけど、最近はあんまり行ってなかったんです。ヨーロッパ、それもプラハで年末。大晦日はオペラ座で年越ししました。演目はdie fledermaus (こうもり)。オペレッタで、ヨーロッパでは年末の定番だそうです(日本の第九みたいなもの?)幕間にブッフェのディナーつき、午後7時会場でウェルカムドリンク、12時の乾杯をして、そのあとは舞台を開放してお客さんがダンスできるというものでした。ボヘミアチケットでチケットは事前入手。Bohemia Tickethttp://www.ticketsbti.cz/WBS/ang/e-ticketなので、プリントアウトして持ってくだけです。便利になったもんですねぇ。そして、着物にはまってる私はついに海外で着物を着てしまいましたオペラ座の建物は超豪華でした!!それに、みなさん着物の私が浮かないくらい、ドレスアップして参加されてました眼福ですたぶん普段からドレスやタキシードを着なれてる方ばかりなんでしょうね~。みなさん、着物姿にはニコニコでした。たくさんの方に褒めてもらいました。で・・着ちゃいましたホント着物バカですねーー自力着付けなのと、長時間座るので、普通のお太鼓です(笑)そして右手にはシャンパングラスを持ってるという・・でも、プラハで着物、楽しかった~★着物一式スーツケースに入れると、ホント場所取りますが。全行程着物にできればいいんだろうけど、そうもいかない・・行きの段階でスーツケースいっぱいなので、あんまし買い物できなかったです。(とはいえ、年末は閉まっているお店も多かったので、もともとあまり買い物をする予定はなかったんですけど)オペラ座~ホテル間はホテルのタクシーを利用しました。(滞在はヒルトンプラハで、ヒルトンのタクシーがありました)。帰りのピックアップも合わせてお願いできるので、便利でした
2010年01月09日
コメント(4)
遅ればせながら、あけましておめでとうございます2009年中に2009年のネタが終わりませんでしたが(笑)、ぼちぼち今年も更新していきます!私は今回の年越しは海外でした。お天気に恵まれまして・・こんなところにも行ってきました今写真整理してるところです~。またあとでアップしますね。2010年が皆にとって、とても良い年になりますように!かしこ
2010年01月05日
コメント(6)
で。博多ネタ最後です。櫛田神社も行きましたよやっぱり山笠は見とかないと!ですよね着物好きさんなら知ってるであろう、こちらのお店にも行きましたよー残念ながらアンキモはありませんでしたが・・・。七緒に載ってるそうですが、確かに七緒がお好きな方こそ、おすすめのお店です。オークションも七緒効果か激戦で(私がやり方を知らないっていうのもある)、小物類(帯揚げや帯締め)を山盛り買いこんできました。あと、ちょっと肌寒かったのでショールも。社長さんがとってもお優しくて、お話が面白かったです。オークション前に見せてくれた品々、素敵でした・・あと、夢吉さんや箱崎の骨董市も行きました。こちらの戦利品はおいおい・・(笑)
2009年12月27日
コメント(0)
なんか怒涛の更新中・・って感じですが旅行中に一日だけ着物を着て、門司港に行ってきましたどーしてもリベンジしたかった薔薇着物に、旅先なので仕立て直しで軽くなった薔薇帯で。博多から電車で1時間くらい。門司港は快晴でした旧門司三井倶楽部。ここのレストランでランチしようと思ったのですが、受付の方がとーーーーーーっても感じ悪くて(笑)、断念しました・・この日は団体さんの予約でいっぱいみたいでした。だからかな?まぁ、もともと団体さんと席かぶるの好きじゃないので・・・なので、草履を脱いで2階に上がって、アインシュタイン博士が泊まったお部屋や林芙美子さんの資料室を見てきました(あ、こっちの受付の方たちは印象よかったですよ★)アインシュタイン博士が泊まったお部屋。白いビニール袋は靴袋です(笑)。イメージ崩しちゃってごめんなさいー後ろはとっても広いバスルーム。門司港の歴史を知らせる資料室で見つけたお気に入り。地ビールの先駆けですね。サクラビールの広告。袖口から見える襦袢とか、表情とか、髪型とか、どれも素敵ですよね~低いレトロな建物は旧門司港税関。後の背の高い近代的な建物は黒川紀章氏設計の高層マンション(展望室あり)門司港自体は小さな町で、観光スポットが密集してるので、半日くらいで十分かなぁ。海風が強いのが難点ですが、着物が似合う場所だと思います★
2009年12月27日
コメント(0)
続いて、旧福岡県公会堂貴賓館の内部を少し。淡い色合いのお部屋が素敵でした。外観を撮るのを忘れちゃったのですが、赤煉瓦文化館。ここ、市民の方が会議室(談話室?)として使えるのですね。。2階のお部屋でフツーにテーブルに座って談話してる方たちがいてびっくりしました(笑)エントランスの部分。。素敵ですよね天井も、照明も、置いてある家具も美しいですアイアンの装飾って珍しいなぁと思って。
2009年12月27日
コメント(0)
年内に頑張れるところまで更新したいと思います菊花の会以降、更新が止まってましたが、11月末に博多に行きました。今回は洋服メインで、着物で出かけたのは1日だけ(←それでも着物持ってく!)。しかもデジカメ忘れちゃって、携帯画像でお送りしております(笑)博多観光も基本的にはアンティークな建物めぐりです。旧福岡県公会堂貴賓館。ここ、一番お気に入りです何がいいって、建物内のカフェ、CAFE JACQUES MONODですよ★見て見てこの内装!!ここでお茶できるなんて、うれしいメニューも凝ってて、本の形をした箱の中。ケーキセットをお願いしましたが、デコレーションも素敵です飲み物もたくさん種類があって、変わったものも選べるんですよ。夜12時までやってるんですって。また博多に行く機会があったら、ぜひ行きたいです!!で。余談ですが今回の旅行はご飯がおいしかったのです!!屋台のラーメン、もつ鍋、水たき・・また食べたいーー(こういうの食べるつもりだったので、オール着物では無理だった・・)ほんとーにおいしかったのは楽天地のもつ鍋。うまい!!帰ってからも一度お取り寄せで食べてます。お取り寄せセットは材料が全部そろってて、本当に何もいらないのです。(しかもニラやキャベツ、にんにくまで全部切ってあるの!)ここ、もつが本当においしいんです~。またリピしたいと思います上のカフェ画像と落差ありすぎ?!
2009年12月27日
コメント(2)
ちょっとびっくり&怒りモードになったことがあったので・・着物ネタとは全く関係ないですが。以下転載。----日頃よりP.G.C.D.をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。この度は、商品発送についてのお知らせとお詫びでご連絡させていただきました。現在、P.G.C.D.では商品在庫切れのため、ご注文がお受けできません。既に承っておりますご注文につきましてもご用意ができない状況でございます。皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。 原料の手配等、生産・入荷には2~3ヵ月かかる見込みです。販売再開の際は、皆様にご案内させていただきますので、 何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。■既にご注文いただいているお客様へご注文いただきました商品の発送につきまして、随時個別にご連絡させていただいておりますが、弊社での対応が間に合わず、一部のお客様にはご連絡が遅れている状況が発生しております。ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。12/16以降のご注文分につきましては、商品がご用意ができない状況であるため、誠に勝手ながら、今回のご注文はキャンセルとさせていただきました。クレジットカードでのご注文の場合は、同時にカード決済もキャンセルとなります。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。平成21年12月26日 株式会社 ペー・ジェー・セー・デー ----私の愛用している基礎化粧品会社からのメール通告であります。ちなみに私、ほぼフルラインで使ってます(石鹸・化粧水・ファンデ代わりの美容液まで)げっどーすんだー!!そもそもこのメール、土曜日に送ってくる段階でかなり意図的。(サポートセンターは土日休み)そして在庫切れって?!たくさんアイテムあるのに全部在庫切れ?!みたいな・・しかも16日から在庫切れてたの?みたいな・・・どういう在庫管理をしとるんだ・・・。再開に2-3カ月ってかなり致命的じゃないですかねぇ。待ちきれなくて他のメーカーに切り替えちゃう人もいるかも。定期便とか言って、決まった間隔で配送(=メーカー側は生産・在庫管理しやすい)する方法を進めてたはずなのに・・。私も次回の配送が1月半ばだったんですよねぇ・・もうすぐ使いきっちゃうよ実は生産の問題ではなくて、会社に何かあったのでしょうか?不安なメールであります。昨日はオフィシャルサイトのトップページに在庫切れの案内が載ってたのですが、今見に行ったらなぜか削除されてて、買おうとすると「在庫切れ」が表示されるという・・・。隠したいのか?!何だろう、この不安感。
2009年12月27日
コメント(2)
しばらーく更新サボってしまいました忘れないうちに先に感想をアップ。アンキモ歌舞伎部活動で、昼の部を見てきましたっ噂のクドカン歌舞伎の部です~一、操り三番叟(あやつりさんばそう) 勘太郎さんの演じる三番叟がすごかったです跳躍しながら1周するとことか、糸が絡んじゃってくるくるするところとか、ホント動きが人間とは思えん・・・二、新版歌祭文 野崎村(のざきむら)見ていて一瞬気が遠くなりましたわ。あかん、久松とお染にチトいらつき感が・・・。お光がどうして尼にならないといけないのかもわからん。最後も長かった・・。三、新古演劇十種の内 身替座禅(みがわりざぜん )勘三郎さん、さすが表情が本当に豊かですね。右京の気持ちが手に取るようにわかって、なんか応援したくなります奥方役の三津五郎さん、ユーモラスだけど怖かった・・・。四、大江戸りびんぐでっど(おおえどりびんぐでっど)いろいろな方の感想をブログなんかで読んでると、賛否両論(というか、否のほうが多いか?)あるこの演目。私は楽しかったです最初に断っとくと、私、ファレリー兄弟の映画好きなんですよね~。メリーに首ったけ、愛しのローズマリー。あと、マイクマイヤーズのオースティンパワーズ、クリスティーナの好きなコト(キャメロンディアスが出てるやつ)も好きな映画です。この辺の映画が好きな(=笑える)人は、大江戸~も楽しめるんじゃないかな?逆に言うとこれらの映画に眉をひそめる人には向かない演目かも(笑)かなりの回数、踊っちゃってましたし(今も耳に残るあの歌!しかし歌舞伎役者さんは立派ですね・・見事に踊りこなしていらっしゃる)、下ネタ(しかもM-1の笑い飯の決勝戦並の直接的なやつ)もってくるし、マイケルジャクソンとかETとかヘレンケラーとかのパロディ(オマージュ?!)てんこ盛りな上、オチ(いいたいこと)がよくわからない(笑)一言で言うとハチャメチャで荒唐無稽な感じ。私、歌舞伎座でああいう音楽かかるの初めて聞きましたわ。。歌舞伎が本当にお好きな方たちからすれば「なんじゃこれは!!」になるのはわかる気がする・・・。一般的には、悪ふざけし過ぎ、っていう評価になっちゃうのかなぁ。歌舞伎座じゃなくてもよいのでは、っていう気がしないでもないです。ストーリーは詳しく書きませんが、冒頭、着ぐるみで顔だけ出してる染五郎さんは笑いましたわ~。しかも着ぐるみがずれちゃって、転びそうになってました。かわいい!!!私、染五郎さんの役(半助)結構好きだなぁ~。あ、三津五郎さんの四十郎も好きです
2009年12月23日
コメント(0)
菊花の会のときのコーデの柄アップ。今回はすべていただき画像です。着物@ヤ○オク地紋のくるくるも上前の菊の描き方・色合いも好き色留なのですが、紋なし、無地部分に花びらや葉っぱが散っていて、遊び着として着られていたのではないかな、と思います。半襟@きもの日和だっけ?どこかのイベントで。染めの丸帯@母のです(笑)引き抜き結びをするついでに、ちょっと遊んで角だし風にしてみました。
2009年11月15日
コメント(0)
菊花の会の様子に続き、自分のコーデ。今回は山本亭で写真を撮ってもらったのでそちらも合わせてアップ。この着物は去年も着てます。お気に入りなのです半襟は、この前poniaさんに行ったときに、色留には正統派になりすぎないように赤い半襟とかがいいわよ、ってらふさんに言われたのであっさりと手持ちの赤半襟を・・単純!一応家に帰ってからの写真。
2009年11月15日
コメント(0)
毎日バタバタしておりまして更新が遅れております・・菊花の会続き。こちらレストラン~金町駅へ向かうバスの中のひとこま。なんかとっても気に入ってますそして山本亭へ向かうつるさん(後ろ姿だけでも美人さんってわかりますね)山本亭の菊まつりの様子。帝釈天のところで集合写真。楽しかったです~~
2009年11月15日
コメント(0)
前から仲間内で「山本亭」行ってみたいねぇなんて話がありましてちょうど山本亭で菊まつり開催中という情報を入手し、菊花の会を開きました今回は幹事役だったので、レストラン選びからスタート。最初は青砥のかわいいレストランにしようと思ってたのですが集合写真を撮りたかったかつしかシンフォニーヒルズが改修中のため、金町に変更。(シンフォニーヒルズはドラマのロケに使われてるって雑誌で読んだのです)改修が終わったらぜひ行ってみたいなぁ。なので、ちょっと駅からは遠かったのですが、金町の洋凡料理 NAKAMURAさんにしました★住宅街の中にぽつんとあるお店にも関わらず、予約でお客さんがいっぱい。内装はシックな感じ。光がたくさん入り込んで、心地よい空間でした。ご飯もおいしかったそのあとは近くの葛飾区教育資料館へ。こちら、タダスポットなのですよ。なので、あんまり期待してなかったんですが 大正時代の木造校舎がまだ都内にあることに驚き洋風なんですよね~時代がほぼ同じなので、アンキモがピタリと風景にはまるはまる(笑)せんせー遅れました!すみません!なイメージです(私の中で)木造の校舎って、味がありますよね。談笑する着物女子がしっくりとなじんでます。窓辺の着物女子(中央の男性はここの教育館の方で、窓の説明をしてくださってます)いただき画像なのですが、すごく雰囲気があります。 なぜか私はいつもたきこさんのこういうポーズを狙い撃ちして撮ってる気がする陳列ケースに身を乗り出して写真を撮るたきこさんを撮る私。だって90度なんだもん!オバマ大統領の挨拶並だよ!(これ後で読み返して意味わかるかな)続く・・
2009年11月15日
コメント(0)
紅葉狩にちなんだ紅葉コーデ、柄アップしときます紅葉の小紋@WINGはい。毎年着てますねぇ地紋は稲穂に雀、ハ掛が黄金色なのもお気に入り。本当に秋に着るキモノ、っていう感じです。織の丸帯@彩古堂締めづらいのが難点ですが、気に入ってます。半襟は鎌倉のときと同じ。こちらも紅葉です。
2009年11月08日
コメント(0)
間があいちゃいましたが。8日に新橋演舞場の花形歌舞伎を見てきました今回は演目の「紅葉狩」に合わせて、ドレスコードも紅葉でした。私は去年も着ていた、お気に入りの紫地の着物で参加です★演舞場へ向かうみんなの後姿(いただき画像)わたし、このときは気づいていませんでしたが・・・この帯は、一重太鼓だと引き抜き柄の帯だったんですね柄付けが逆になっておりますしょうがないですね~演舞場の中の写真を何枚か引き続き。それぞれの色合いですが、紅葉がテーマなので、なんとなく統一感があるような。ちょうど姉妹のようなお二人。この着物は今年もお気に入りですいっつもアップスタイルにしちゃうのですが、この日はイメチェンに挑戦して、ハーフアップにしてみました
2009年11月08日
コメント(0)
またまた忘れちゃうので、先に感想だけアップ。11月の花形歌舞伎(夜の部)見てきました三人吉三巴白浪(さんにんきちさともえのしらなみ)いや~眠りに落ちましたわ、私。伝吉が一人でいるシーン、動きがないうえに長すぎて・・・あと和尚の行動がいまいちわからなかった・・。えーー、実の妹なのに?!みたいな感じで・・。最後の火の見櫓のシーンは艶やか!!でした鬼揃紅葉狩(おにぞろいもみじがり)これ、面白かった~!最初のころの、美しく舞う女性たちと(姫君だけでなく、侍女の方々のお着物の色合いもきれいなのです)、鬼女になってからの迫力のある動きとの対比が見事です!!また見に行きたいなー。アンキモ歌舞伎部。総勢11名でした★この日のドレスコードは紅葉狩にちなんで紅葉です。さて、私はどれでしょう(笑)つづく。
2009年11月08日
コメント(2)
「ヴィヨンの妻」見てきました!!松たか子さん、浅野忠信さん、広末涼子さんとか好きな俳優さんが出てるので印象に残ったシーンを2つ。一つ目は佐知(松たか子さん)が口紅をつけるシーン。それまでは口紅つけてなかったんですよ。超ナチュラルメイクで。でも、ある決意があって、佐知が深紅の口紅をつけたら、もーーードキドキするくらい色っぽくなって(銘仙なのにですよ!私の中では銘仙は女学生の普段着のイメージなんで)口紅に込められた思いっていうのかな。撮影の仕方なのかもしれないけど、とにかくこの変貌ぶりがすごい、って思いました。あと、秋子(広末涼子さん)が心中を試みるときに帯揚げをシュッと解いて、自分の膝のところでさりげなく縛るシーン。最後の最後まで足を閉じていたいのよね。これぞ女子のたしなみだよーー!!って泣きそうになりました。(一緒に行った友達は全く意味がわかってませんでしたが・・)個人的には私、秋子が好みでした。眼鏡や髪型にも表れてるけど、人一倍強がりで、中々なびかなそうなところとか。まるで猫みたいな人。でも昔ながらのたしなみは持っていて。大谷(浅野忠信さん)にすべて投げだしちゃうところとか。たぶん極端なんですよね。生き方の下手な人なんだろうな、って思いました。男の人が惹かれるのは佐知みたいな人だと思うけど(いやー佐知はモテモテでしたよ・・・いちいち書きませんが)大谷(浅野忠信さん)は冒頭から「なにやってんだーー!」って感じで、最後まで「なにやってんだーー!」って感じでした(笑)この頼りなさ、危なっかしさが女性からすればほっとけないんだろうなぁ・・・たぶん、秋子と大谷は似てると思います。だからこの二人だとうまくいかないというか、どちらもお互いを止められずに悪い方向へ悪い方向へ流されていくんじゃないかと。だからこそ、大谷は佐知じゃないとだめなんじゃないかなと思いました。ラストシーンも含めて、なんだか印象に残る映画でした。
2009年11月07日
コメント(2)
今回のコーデは短時間しか着てないので、早めにリベンジしたい!!と思ってます薔薇の着物@風雅舎この前の東京プチイベントにて入手。もうねー、ブログで見た瞬間からドキドキしてましたよ★紫じゃないぼかしの着物、欲しかったんです~我が家に来てくれてよかった!大事に着ます掛け襟に汚れがあり、とりあえずずらして付けてもらって今は着用してるのですが、すそのほうにも汚れがあるし、これは初めての洗い張り&仕立て直しかも・・と思ってます。とりあえずもう少し着てから。どこに出そうかなぁ~??薔薇の帯@さらさホントはね、この日は引き抜きで刺繍の丸帯の予定だったのですでも体調が悪くて、うまく結べなくて・・・。さらささんのこの帯は困った時に。仕立て直ししてあるし、長さもあるし、軽いし!そしてついに、三角部分に隠れていた紫の薔薇をお太鼓に出すことに成功なぜかっていうと、さらささんに持ち込んで仕立て直ししてもらったから!!半襟@凛工房こちらも薔薇であります
2009年11月03日
コメント(0)
で。私のコーデ、写真撮ってもらいました早く帰ったので、一応おうちで自然光で撮ってみました。
2009年11月03日
コメント(0)
この日は体調不良で、ランチだけ参加して帰ってしまったのですが秋薔薇の会に行ってきました。ランチの後はみなさん旧古河庭園で秋薔薇を満喫したようです。春こそリベンジしたいものですこの日のドレスコードは薔薇。皆さん素敵な薔薇の装いでした。全員のコーデの写真撮れなかったなぁ・・ホント豪華だったんです!これ素敵!!っていうものがたくさんありました屋内のレストラン前で撮影してるので、光線の加減で着物の色がきれいに出てないのですしかも全員ではなく・・・。Yさんの薔薇キモノに欲しいーーを連発する私でした・・もっとちゃんと写真撮っとけばよかったーなのでひとさまからのいただき画像。この洋風な描き方、素晴らしいです!!Sさん(師匠!)と私と逸品ばかりのYさん。Yさんのこの日のコーデはちょっと毒があってキュート系、Sさんのこの日のコーデは、はんなり系でした刺繍で薔薇に鳥・・・素敵です~右の肩に出ている薔薇の描きかたが好き。
2009年11月03日
コメント(0)
最後に自分のコーデ。まこもさんに撮ってもらったデジイチ画像が一番着物の色味に近いので拝借まこもさん、ありがとう
2009年11月01日
コメント(0)
週末遊びすぎかも・・ブログが滞っております根津美術館の続き。デコ帯もかわいいし、ストライプ帯もかわいい皆のコーデ、ホント参考になりますこの日も楽しかった~!!根津美術館はホントにお庭がきれいなので、展示だけでなく、お庭をゆっくり散策する時間をとることをおすすめいたしますNEZU CAFEは超混雑してますし(笑)
2009年11月01日
コメント(0)
11/1のコーデの柄アップです。散歩着@やや最近こういう深い色合いが気になってます。あっさりした柄の出方も好き。蔦の色合いも好みです。余談ですがこの着物、デジカメだと色の出方が難しいですねぇ。フルーツ帯@SHINEI素材用として出されていたもの。足の長いカクテルグラスのような器に盛られてるところやレースっぽい模様にクラクラと。。前帯の柄付けがヘンだし、長さも足りず、ぼんやり汚れてたんですがどーーーしても帯として締めたかったので、わとりええんやさんにお願いして復活させてもらいました(笑)半襟はぎれ@WINGちょっと前に買って放置してましたが、このコーデをしてたら急に思い出した着物に隠れて見えない部分までびっちり模様が入ってます。
2009年11月01日
コメント(0)
たぶん1個前の鎌倉の話はもう少し続きがあるっぽいでも先に11月の話をあげときます~。リニューアルオープンした根津美術館に行ってきました!こちらはエントランス。広大なお庭で写真をパチパチと。肝心の展示よりもお庭の散策に夢中な私たち。。いや、青山の一等地にこんな広くて素敵なお庭が!!って感じでしたつづく。
2009年11月01日
コメント(0)
〆として柄アップ。着物@きものさらさSさん&Nさんコンビに勧めていただきましたいつも紫ばかりなので、違うものを選びたい気分だったのです!(でもどうしたらいいのか分からないのでアドバイスしてもらった)この紅葉の中の菊の描き方、かわいくないですか~控えめに飛んでる水玉も★地紋、葡萄なんです~帯@ヤ○オク去年かな?おととしかな?結構前に入手しました。くたっとしていて、私には締めやすい帯です。半襟@SHINEIこれは次回のお出かけでも使う予定(笑)
2009年10月25日
コメント(0)
一応この日のコーデ。羽織アリだとこんな感じ。羽織なしだとこんな感じ。帯のアップ。帯周りのアップ(家に着いてからフラッシュたいてるのでちょっと色合いが違う・・)この日はどーーしてもこの着物が着たくて、合わせる帯はツヤツヤしてるものにしたかったんですねぇ黒だときついので、ほぼ自動的にこの帯になりました。。
2009年10月25日
コメント(2)
ちょっと重たくなりますが・・今回は画像中心。皆さんのコーデを少しだけ。ランチの古典葉さんにて。Sさん、Mさん、Sさん。こちらの3人は大人な感じですね。古典葉さんは小さなお店でしたが、とってもおいしかったです!!同じく古典葉さんにて。NさんとSさんはお二人とも半襟がすんごくかわいくってーー旧華頂の宮邸にて。TさんとSさん。シックな装いですよね。シックとかいいながらこんなポーズをとらせちゃったりして・・Tさんと、浪漫なかわいらしい訪問着のSさん。正統派なセレクトのTさん。雨なのでポリとのことですが、着付けがとてもきれいでした。いきなりアンティークの渦に巻き込んでしまった感じが・・・Mさんの訪問着は素敵な唐草。帯も素敵な刺繍の薔薇帯でした私の心をヒットしたNさんの装い。この帯ほしーーーそしてこの髪型かわいいーーSさんのうなじはどーーしても撮りたくなる・・艶っぽいんですよ、とにかく!石窯ガーデンテラスにて。Tさん、auroraroseさん、Yさん。auroraroseさんの装いは、ぱっと見シックなんだけど、見れば見るほどかわいいのです。帯もかわいかったなーYさんのお着物は赤x黒中心なのですが、きつくならずにかわいかったです同じく石窯ガーデンテラスにて、Sさんと。Sさんは、私的に「師匠!」と呼びたい気持ちでいっぱいいろいろ教えてもらってるんです★この日は赤系のコーデが素敵。それに半襟がね、かわいくってね・・(しつこいか)
2009年10月25日
コメント(2)
この日はお天気が怪しかったのですが、決めてたコーデでそのままお出かけしちゃいました(一応防寒草履で、雨コート&おりたたみの傘を別に持参)総勢12名。華やかですねーー(写真はデジイチを持ってこられていたTさんから頂き画像です。やはり色合いが違う!!)私はこの日は全身オレンジ系になってます。こうやって見ると派手っすねーー実は、今回初めてお着物姿のauroraroseさんとご一緒でした(一度お洋服姿のときにお会いしたことがあったのです)私のほうが骨折してたりしたので、これまでにチャンスは何度かあったのですが、いつもすれ違いだったんです。auroraroseさんは黒を中心にしたシックなコーデでした。雨予報ですぐコーデを切り替えられるのもすごいなーと思いました。(私は他のコーデを思いつかなかったので・・)つづく
2009年10月25日
コメント(0)
ブログの更新がおいつきませーん18日に歌舞伎を見てきたときのコーデです。着丈がかなりあるので、おはしょりが大きくなってしまい大変でした
2009年10月18日
コメント(0)
18日の10月歌舞伎コーデの柄アップしときます。付け下げ小紋@忠右衛門上前の鳥に刺繍が入ってるのと、お花が抽象柄(具体的になってない)ところに惹かれてしまいました八掛の色も薄い緑でいい感じです。春になったらまた着ようっと薔薇帯(織)@himenorumiこの帯もお気に入りです半襟(ハギレ)@LUNCOこのハギレ、顔映りがいい気がします!!ちなみに襦袢は銀杏柄なのですが、ご一緒のたきこさんは銀杏柄がお好きらしく、ほんとーに(振りの)わずかなところしか見えなかったはずなのに、すぐこれは銀杏柄!って分かったらしいです(笑)
2009年10月18日
コメント(0)
この日記も書くの2回目ですなぜフリーズばかりするのかーー!もーイヤになりますねぇ。。楽天ブログ、使い勝手が前より悪くなった気がする。。。芸術祭十月大歌舞伎(昼の部)を見てきました。17日の様子もまだ書ききれてないのですが、感想を先に書かないと忘れちゃうので昼の部の演目は「毛抜」「蜘蛛の拍子舞」「河庄」「音羽嶽だんまり」でした。「毛抜」これは三津五郎さんが秀逸ですね役的には正義の味方、になるんだろうけど、高尚過ぎないところがよかったな。あんまり完璧になっちゃうと、近寄りがたくなるし。最後(オチ?)はありえん!!と思いましたが「蜘蛛の拍子舞」玉三郎さんはいつも綺麗~って見てるのですが、さすがにこちらは迫力があって怖かったです。蜘蛛の役の人の動きもリアル。仕掛けが華やかだなーと思いました。「河庄」これ、私はダメだなー。8月の「お国と五平」に通じるくらいイライラする治兵衛が未練たらたらで、堂々巡りばかりなので、話が進まない・・・そして小春は泣き崩れるばかり・・・ラストもよくわからなくて、Tさんに小春がもらった手紙の中味を聞いちゃいました。これ、全体の話がわからないとついていけないと思う。。「音羽嶽だんまり」藤間大河くんの初お目見得ですね舞台の藤間大河くん、ほんとにちっさかった!!松緑さんに水を向けられると、セリフかぶり気味で挨拶始めちゃうとことか、初々しくてかわいすぎる・・・この舞台には、豪奢な衣装を着た役者さんがたくさん出てきますが、藤間大河くんのお目見得のためだけの演目なんですね。きらびやかでした~!!藤間大河くん。とりあえず歌舞伎座来たら撮る、みたいな(笑)ご一緒の皆さまと。秋色素敵ですねぇ~。私は完全に着たい着物を着てますが(笑)段差を利用して身長が同じに見える、奇跡のショットいつも素敵着物のYさんと。
2009年10月18日
コメント(0)
バタバタしているうちにもう11月にっ更新がたまってますが、着物はきてます。(っていうか遊び歩いているためにブログが止まってるともいう)とりあえず17日のコーデをさくっとあげときます。まだ18日分も残ってるよー。いかん、サボりすぎた。。
2009年10月17日
コメント(0)
さて、17日のコーデの柄アップしときます散歩着@幟屋私的には、これぞ 「THE散歩着!!」なのですぼんやりともってた散歩着のイメージに一番ぴったり。新宿アンティークフェアの、幟屋さんにて。このお着物は写真からは伝わらないと思うけど、すっごーく手触りがよいです。大正時代の色味だそうで、普段は紫ばかりの私ですが、羽織ってみたら思いのほか優しい感じで気に入ってしまいました(笑)薔薇帯@ヤ○オク帯皮をヤ○オクで入手(2人だけで延長しまくりで争ってた・・)して、わとりえ えんやさんで仕立ててもらったものです。この帯皮、かわいかったので、すぐ仕立てに出したかったのですが、(確か、出品者の方がもとは丸帯って書いてたけど)長さが全然足りなかったので、お太鼓の裏にしたい生地を探してからお仕立てをお願いしましたお太鼓裏の鳩です裏が赤いといいかなーと思ったので。なんか最近鳥モノばっかり集まってきてる・・?余談ですが、この帯、同じものがponiaさんのちょっと前のブログに載ってまして、あれーこれなんか似てるなー、誰かとお揃いになるのかなーと思ってたら、Yさんがお買い上げでしたこんな身近にっ
2009年10月17日
コメント(0)
なんかもーアップの順番がぐちゃぐちゃになってきました・・えーと、今日は17日のオルセー美術館展の続きを。これ、私はこの日のベストショットだと思ってるのですがベンチに座るYさん。秋らしくて素敵☆羽織って後ろ姿のラインがいいんですよね~みんなの羨望のまなざしを集めていたヌーボーな羽織のSさん。ろうけつ染めのお着物のHさん(帯がデコっぽい)と私。つづく・・
2009年10月17日
コメント(0)
先週末の分のアップがまだなのですが世田谷美術館で開催中のオルセー美術館展に行ってきましたうっとりするような家具や食器、シャンデリア、髪飾りとかボンボン入れとか・・・これ欲しいねって言い合ってました(笑)貴婦人の部屋では、本当についさっきまで誰かがいたかのように、貴婦人をイメージさせる香水がさりげなく香っていたり、ミュージアムショップでは本物のアンティークアクセが販売されていたり、細かいところまでこだわった展覧会だなぁ・・と思いました。Hさん、チケットありがとーーつづく。
2009年10月17日
コメント(0)
全598件 (598件中 1-50件目)