旦那さんは宇宙人(´ー`)

  旦那さんは宇宙人(´ー`)

PR

カレンダー

プロフィール

miu@奥さんは地球人(´ー`)

miu@奥さんは地球人(´ー`)

コメント新着

スマイル@ ご無沙汰しています ごご無沙汰しています、お元気ですか? …
miu@奥さんは地球人(´ー`) @ Re:おめでとう!(08/12) 本日、nicoくんの4歳のお誕生日おめでとう…
スマイル@ おめでとう! ちびこちゃん、お誕生日おめでとう!! …
miu@奥さんは地球人(´ー`) @ Re:おひさしぶりです!(08/12) みなときのこさん >お祝いコメントあり…
みなときのこ @ おひさしぶりです! お祝いコメントありがとうございました☆ …
2006.12.01
XML
今回は、うちの夫婦がいかに宇宙的(?)かを書く事にします(´ー`)
周りの人に言うと、みんな驚くような話が実は満載なのですが、今回は生活の一部をご紹介。
笑える事件が起きたので、その前振りです。

私達は8年間一緒に暮らしていますが、生活費を全て折半&個人主義で暮らしています。
家賃・光熱費・食費はモチロンのコト、固定電話も別々!!
どちらかの電話が鳴っている時は、「鳴ってるよー」と教えるだけで、
お互いの電話には一切出ません。
お陰で何か共用のものに申し込みする際は、いつも”どっちの電話番号を書く?”と揉める(汗)
FAX番号や携帯電話番号も含めると、昔は一つ屋根の下に7つも電話番号がありました...。


責任は半々ということで、戸籍は私が筆頭、大家さんとの契約は旦那さんが筆頭などバラバラ(笑)
お陰で、パスポート取得の時とか、戸籍謄本を貰う時にいつも忘れてしまう(^ー^;;
なので、その項目に斜線しまくり、「どっちだか忘れてしまいました」と言うと、
役所の人に「普通はご主人のはずです」と言われ、結局調べて貰って
「奥さんの方でした!!」と言われる。毎回、面倒です(´ー`)

それぞれ自分の部屋も別に持っています。
最初の2年ぐらいは一緒の部屋で寝ていたのですが、ケンカするたびに、私が自分の布団を
自分の部屋にズルズル~と引きずって、仲直りしてはまたズルズル~とやっていました。
でもさすがに面倒になった。

ガリガリの旦那さんとムチムチの私とでは体感温度が違うので、
寝る時に、冷暖房を付けたり、消したりするたびに「暑い!」「寒い!」とケンカ(笑)

そのまま戻らなくなってしまいました。

旦那さんはしばらくは「こっちの部屋に戻ってこないの?」と言っていたのですが
いつのまにか何も言わなくなりました...(・_・)

今ではご飯を一緒に食べ終えたら、私は自分の部屋に戻ってしまうのが当たり前に。
二人とも家にいても、自分の部屋で別々のコトをしている。


また、お互いの部屋に入る時は必ずノックして、相手が「なぁに?」と言わない限りは
ドアを開けてはいけない。そして、「いいよ」と言わない限りは、勝手に足を踏み入れては
いけない、というルールもある(苦笑)

こう言うと、必ず周りの人は「同居人?ルームメイト?Σ( ̄Д ̄;)」と言います。
やってることを見ると、そうかもしれませんね(笑)

でも、お互いの生活は大事にしたいし、お金を折半することで、嫁の立場の私としては
旦那さんに文句を思う存分言えてスゴク良いデス♪

旦那さんがメインで稼いで、奥さんは「お給料をいつもありがとう」って家事を頑張って
でも旦那さんはお小遣い制で...(苦笑)みたいなのが普通なのかもしれませんが
うちはそれぞれ自分の分を稼いで、自分で考えて使えばいいのでとってもラクです。
まぁ、時々は養ってもらいたいナァと思う時もあるんですが、文句が言えなくなるのは
ケンカしたときにガマン出来ないB型としてはツライ(笑)

しかしですね、今は二人だけだから良いんですが、もし子供が出来たらどうするんだろ?と
思っているのも本音。折半で養うんだろうなぁ。ううう。
旦那さんは稼ぎが良いからいいけど、稼ぎの少ない私としては非常にツライところです(T▽T)

というわけで、この話を踏まえて、次回の話をお楽しみに!(≧▽≦)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.04 12:48:31
コメント(2) | コメントを書く
[旦那さんネタ(´ー`)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宇宙人夫婦の生活(12/01)  
たらぷぅ~  さん
すごい。の一言^^;

ですが、子供はいくら二人の子とはいえ生活費まで折半する必要がありますか?

中心的に育てるのは女性。ならば、旦那さんにその分養育費をいただけば問題はないかと^^

お金も折半なら、子育ての折半が当たり前なのだら
ミルクやお風呂もすべて半分でやるべき!ですがこればっかりは男性にはできないこともあります^^
母乳で授乳なんかねw (2006.12.04 00:19:52)

Re[1]:宇宙人夫婦の生活(12/01)  
たらぷぅ~さん
>すごい。の一言^^;

宇宙的なんで(´ー`)

>ですが、子供はいくら二人の子とはいえ生活費まで折半する必要がありますか?
>中心的に育てるのは女性。ならば、旦那さんにその分養育費をいただけば問題はないかと^^

いやー、正直なところ、旦那さんは子供が欲しい!とは
思ってない人なので、そうなるとまた私の分が悪いというか(笑)

>お金も折半なら、子育ての折半が当たり前なのだら
>ミルクやお風呂もすべて半分でやるべき!ですがこればっかりは男性にはできないこともあります^^
>母乳で授乳なんかねw

あー、子育ては半々にしたいですねぇ。
でも寝不足が絶対ダメ!って旦那さんは、夜中とか、全く起きてくれなさそうです(´ー`;;;
(2006.12.07 00:44:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: