旦那さんは宇宙人(´ー`)

  旦那さんは宇宙人(´ー`)

PR

カレンダー

プロフィール

miu@奥さんは地球人(´ー`)

miu@奥さんは地球人(´ー`)

コメント新着

スマイル@ ご無沙汰しています ごご無沙汰しています、お元気ですか? …
miu@奥さんは地球人(´ー`) @ Re:おめでとう!(08/12) 本日、nicoくんの4歳のお誕生日おめでとう…
スマイル@ おめでとう! ちびこちゃん、お誕生日おめでとう!! …
miu@奥さんは地球人(´ー`) @ Re:おひさしぶりです!(08/12) みなときのこさん >お祝いコメントあり…
みなときのこ @ おひさしぶりです! お祝いコメントありがとうございました☆ …
2007.05.07
XML
車の中では、あまりの甘さに驚いたパイナップルなども頂き、
連れて行かれたのは、漢方薬の問屋さんらしき店。

漢方薬の問屋さん

Cさんが話しかけた店のおじさんは、Cさんのお父さんの同級生らしい。
色々と話をしてくれたのだが、結局近くの病院を紹介してくれて
そこで買わずに病院に行く事に。しかし午後の診療があと10分後と判明。

そのため、しばし私の好きな高雄牛乳大王で待つことに。
木瓜牛女乃(パパイヤミルク)が有名なのでモチロンこれをオーダー。
普段は60元なのが、丁度特別料金期間で50元(200円弱)でした(´▽`)
実は先日、家で作ってみたのですが、あまり甘くなかった。


私は行った事がないんですが、台北にも台北牛乳大王ってのがある。
元々パパイヤ牛乳を売り出したのは高雄のこの店。
台北の方は分家したもので、かなり雰囲気が違うらしい。
こっちは高雄のチェーンのファーストフード店みたいなもので
庶民的な感じです。

店内には相変わらず模型の牛ちゃんが2頭(^m^)ムフフ。

高雄牛乳大王の牛♪

カワイイ。この店、雰囲気といい、なんか好きなんですよね~。
今は珍珠女乃茶(パールミルクティ)は日本でも飲めますが、
パパイヤ牛乳って普段日本では滅多に飲めない。
日本にもあったらいいのになぁ...と思うけど、
それだと高雄に来る楽しみが一つ減っちゃうので、やっぱりココで飲むのが一番!(≧▽≦)

高雄牛乳大王のパパイヤミルク♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.14 01:27:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: