☆Kakite Popo☆

☆Kakite Popo☆

PR

Calendar

Comments

rydia crystal @ Re:お久しぶりです!(03/25) のっち611さん >rydiaさんどうしてるか…
rydia crystal @ Re:おかえりなさい(03/25) mayoさん >どうされているのかな・・・と思…
のっち611 @ お久しぶりです! rydiaさんどうしてるかな~っ思ってました…
mayo@ おかえりなさい どうされているのかな・・・と思っていました…
Karin03 @ Re:Time of Parting(07/20) はじめまして。 昨年ニュージーランドに…

Profile

rydia crystal

rydia crystal

2006年03月02日
XML
カテゴリ: about NURSING
こんにちわ。日付が変わってかなり時間が経ってしまいましたが、

2日の出来事なので、2日の日記にアップしました

今日は急遽、NICU勤務だったんです。実は。

「え~今月、センター(NICU)勤務ないじゃーん

って、がっかりしてたとこだったので、ちょっとうれしい

久しぶりのNICUで受け持った子は双子ちゃん2組。

不妊治療受けてる人が年々増えてることもあるけど、

今、3組の双子ちゃんがこの小さなNICUに入院中なんです。

すごい確率ですよね~。

1組はシングルマザーで未成年(こういう人多いですが・・・)の方で、

足(クルマ)がないので、毎日は来れないらしく、

お会いできませんでしたが、

もう一組の方のママとはお会いすることができました。

とても、きれいでハキハキとした美人なママで

女の双子ちゃんはママに似てまた、キレイな顔立ち

さて、前置きが長くなりましたが・・・

私が、いつも双子ちゃんのママとお会いすると、

必ずお話しすることがあります。

もちろん、ママの性格やその日の気分や体調に余裕があるとか、

どの程度の育児不安があって、

どの程度、双子に対しての捉え方や見方をしているか等を

お話しながら診ていって、話す内容や程度を考えています。

その内容というのが

「双子が伝える双子の接し方・捉え方」です。

見る人が見れば、多分双子だということをアイテムに

ママに会話を持ち出して・・・・といった類のあまりよろしくない

印象をもたれるスタッフもいる感じがしているのですが。。。




 同じ職場の先輩に自分が未熟児で生まれた事を

 なんの目的か事あるごとに周囲に言うので

 影で嫌がられている人がいるんです



なので、その日の勤務のスタッフメンバーやタイミングにより

出来ない時ももちろんありますが。

話していることは、本当に些細で当たり前な感じだな~

と、思うのですが。。。


少し長くなったので、他のページに移しました。

もし読んでみようと思う方は コチラ からどうぞ☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月05日 19時52分26秒
[about NURSING] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: