贅沢な昼寝

贅沢な昼寝

PR

Oct 29, 2008
XML
カテゴリ: 初●●
081029初ストーブ.jpg


事務所のストーブに今シーズン初めて火が入った。薪の暖かさは灯油の比ではない。からだを包み込み、芯まで温めてくれる。
この夏は薪割りをがんばったので、安心して過ごせる。自宅は生憎灯油ヒーター。事務所で過ごす時間が長くなりそうな予感。

薪ストーブの写真を撮る際、犬にポーズを取るよう指示した。半ば冗談で。しかしこの通り。
撮り終え「よし」というと、立ち上がった彼女。撮影裏話しでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 29, 2008 02:09:03 PM
コメント(4) | コメントを書く
[初●●] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:薪ストーブ(10/29)  
せしるん  さん
ひょえー!
大草原の小さな家的な赤毛のアン的な・・・
実際は大変なの、分かってますけど。
でも、いいですねぇ。本格的スローライフ。(この言葉は嫌いですけど) (Oct 29, 2008 10:59:31 PM)

Re:薪ストーブ(10/29)  
風任  さん
石炭ストーブを考えたのですが、石炭を購入できる場所がないことに気付いて断念しました。
町中だと薪も石炭も煙で苦情が来そうなので使えないですよね。
(Oct 29, 2008 11:08:51 PM)

Re[1]:薪ストーブ(10/29)  
大矢かおる  さん
せしるんさん
薪割りも労働というより遊びのような感じです。ま、私はいつもサブ労働者だからか・・・。
普段はこういう生活で、たまに街に行くってのが今はいいですねー。

(Oct 29, 2008 11:13:51 PM)

Re[1]:薪ストーブ(10/29)  
大矢かおる  さん
風任さん
石炭はもう見ないですね。小学校低学年の頃は石炭ストーブだったのに。町だと薪も購入しないとですね。灯油とどちらがいいのか。
煙ですが、東京の住宅街で薪ストーブの人を知っています。煙のことは何も言ってなかったけれど。

(Oct 29, 2008 11:15:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: