瞑想と音楽と

瞑想と音楽と

2009.01.10
XML
テーマ: ワンネス☆(700)
カテゴリ: ワンネス探求会
2008-06-13 19:06:45


1月は、福岡久留米講習会でした。講習会にご参加されたKさんは、長い間(10年ほど)ヘルニアで悩まれていたそうです。ところが、昨年のワンネス講習に参加されて以来、痛みが無くなってしまったそうです(昨年10月から今回の講習までに、2日だけ1時間ほどの違和感を感じられただけとのことでした)。そして、昨年12月には、夢のお店を開店され、私も先日伺わせて頂きました♪

癒しと自己実現、人間の可能性は無限大です!笑顔の輪が広がることは、純粋に嬉しいですね^^ 1月7日(水)には速読法を行い、本来の目の使い方から潜在意識開発の方法を行いました。ワンネスでの速読は、オーラ視や読心術にも繋がり、またクライアントのお悩みに答えやすくなると好評です。とらわれから抜け出して、はじめて真実が見えます。

1月9日(金)は、チャクラとオーラについての講習でした。現代では、多くの人が未病といわれ、精神的にも肉体的にもいつ病気になっても不思議でないといわれるようになりました。チャクラ・リーディングを深めていくと、潜在的な問題や可能性が感じ取られるようになります。ご参加された元看護師さんも言われていましたが、病気になる人には共通点があるそうです。

波動の観点からは、病気だけでなく、幸せや人間関係にも、ある特定の周波数や色(オーラ)が感じられるようになります。ゆくゆくは、高齢化社会や医療費問題にも、波動や伝承医療の必要性が明確になってくると、強く感じております。これからの時代は、ワンネスのテーマでもある「世界平和は家庭から」、そして「一家に一人セラピスト」が必要な時代です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.16 21:07:17
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年初の講習会(福岡久留米)でした!  
樹(みき) さん
講習お疲れ様でした。
参加したかったな、残念。
~クライアントの質問に答えられるようになる~みたいなことは、
わたしも実感があります。
この前は、氣功の先生とある相談者の話をしていて、
「ぼくを追い越そうとしているな(笑)」とか言われちゃうようなコメントをしてしまいました。
ひとりひとりが成長できる教えは尊いです。
(2009.01.12 16:55:00)

Re[1]:今年初の講習会(福岡久留米)でした!(01/10)  
樹(みき)さん
-----
●宇宙の法則ですからね~。
 重力などの法則に逆らうよりも、
 それに乗っかるほうが遙かに楽で、
 多くの可能性が見いだせます。
 シンプルですね♪
  (2009.01.12 17:53:22)

Re:今年初の講習会(福岡久留米)でした!(01/10)  
佑啓  さん
とっても参加したかった講習会・・・。
突発事項で欠席せざるおえなくなり、とっても残念でした。
次回の講習会を楽しみにしています。

前回の講習会から今回まで、ついつい忙しさを理由に復習を忘れていた私に、再度足下を見つめなおせという宇宙からの教えかなと反省しました。(笑)

ということで、その後ワンネス的生活に帰ってくることができました。
今年も精進いたします。^^ (2009.01.13 18:01:55)

Re[1]:今年初の講習会(福岡久留米)でした!(01/10)  
佑啓先生
-----
●ありがとう御座います!
 今回は、お会い出来ずに残念でしたが、きっと最適なタイミングで再会できます^^

 どんなときも、そこから学ばれる佑啓先生のお姿に感銘を受けております。

 また、お会い出来ますことを、心より楽しみにしております^^

(2009.01.16 20:03:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

とあるギタリスト♪(in福岡)

とあるギタリスト♪(in福岡)


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: