瞑想と音楽と

瞑想と音楽と

2009.09.24
XML
テーマ: ワンネス☆(700)
カテゴリ: カテゴリ未分類
m.y先生より:地上の太陽


ブレない心

これは、精神世界やスピリチュアルの世界では永遠のテーマですね。何千年も前から(おそらく人類誕生から)ずっと続いているテーマです。ブレない心をつくるには、心が何であるのかを知らなければなりません。

脳科学ではクオリア(思い込みの世界)ですし、仏陀の教えでは三法印(さんぽういん:諸行無常、諸法無我、涅槃寂静)で説かれています。つまり、何千年も前から答えは出ているのですが、未だに求められているものです。

さて、それではブレなくする一番の方法は…、それは「心がブレても良いんだ!」と悟ることです。あるものを認めない心、それが心をブラせるのですから^^ そして、食事を感謝の心でよく噛み、運動してください。エリクソン博士は、心と安定させるのには運動が非常に重要だと説いています。



ブレなくなることより、ハッピーを目指そう!

ブレない心をイメージすると、ブレていることを連想(イメージ)してしまい、結果イメージ通りの自分になってしまいます。ですから、ハッピーな状態や幸せというものが何なのか?という【ハッピーの状態】をイメージする必要があります。

その為には、当然その本質を知らなければなりません。次回は、もう少し心やハッピーの本質につてい突き詰めてみたいと思います。





リーディング・レッスン報告

先日、定期的に行っているリーディングレッスンを行いました。健ちゃんも奥山も不思議世界の住人と接したり、それぞれ少しずつですが必要な情報が得られるようになってきました。そして、リーディングに必要な課題も明確になりました。

リーディング



ちょっと信じられない話

こういった話は普通信じられないかも知れません。世の中には、妄想との区別もつかなくなっている人も確かにいます。ですから、この様なことを書くのは少し勇気が必要です。しかし、とても大切なことなのでこれからも続けていきたいと思います。

これからの日本には、祈り(神聖な波動)が求められるようになります。ですから、見えない力を真剣に誠実に求め、自己研磨に励んでいくことの出来る人が必要です。くれぐれも深刻になって囚われないように、かといって怠惰になるわけでもなく、中庸の精神で継続していきたいですね。



更に信じられない話

実は、更に勇気のいることを書きますが、私は今朝の4時頃はじめて天使をみました。イメージとはかなり違っていましたが(あくまでも象徴ですからね)、今回は光りではなくて人の姿をして白い服(?)を着た天使が二人いました。私はというと、「うぉ~~~っ!」と思わず叫びました。

後から時計を見ると午前4時8分でしたが、非常に驚いてドキドキしました(^-^; そういえば、はじめて光りが見えるようになったときも、夜中でしたから恐くて恐くて、「もうしません」とフトンに潜り込んだことを思い出します。

ケイシーも天の御使いが来たときに腰を抜かしたというエピソードがありましたが、実際にそれらのエネルギー体とはじめて接するときは、そういうものなんだと思います。昨日は、いつも以上に瞑想に深く入れたことと関係しているのかも知れません。今日も、ワンネス的生活、そして瞑想楽しんでおります!



それでは、今日も一日ありがとう御座いました☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.24 22:24:55
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

とあるギタリスト♪(in福岡)

とあるギタリスト♪(in福岡)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: