瞑想と音楽と

瞑想と音楽と

2014.05.14
XML
テーマ: ワンネス☆(700)
カテゴリ: カテゴリ未分類


ワンネス整体 福岡 2014.05.14





 春満開の福岡にて、ほのぼのした陽気に癒されつつ福岡ワンネス講座を開催することができました。ステキな方々にご参加賜り心より感謝致します。

 皆さん、レッスンを継続しておられ、それぞれにユニークな発見と気づきが得られ、シェアの時間をとても楽しく過ごすことができました♪


【課題の成果】

腰回し運動で重心バランスが整ってきた り、 首のストレッチを念入りに行うことで身体の声が聴こえるようになって倒れるまで無理しないペースが掴めてきた など、皆さまの心と体のワンネスが進んでいました。

 また、瞑想でインナーセルフに問いかけられた方は、「スピリチュアリティーあるクリエイティブな人」 と、「ただ時代や情報、また環境に流されるように生きる人」 の違いについて、 瞑想からリアルな解答を得られるなど、三位一体(体と心と)の成長 も体験されていました。

 体と心と魂が高いレベルでワンネスしています。


【気の力で味も形も変わる】

 ところで少しユニークな体験談もありました。

 それは、パンを作るときの気の使い方でしだいで、パンの出来が変わるという話です。

同じ材料で同じ分量で作っても、膨らみ方が明らかに異なったり、家族に「これ同じ材料だよね?全然味が違う」とダイレクトに気づかれるほど味が変わってしまう のです。

 私たちの気の力が毎日の食事の味にまで影響することを実証されていました。


【良い気を自分が発して過ごす】

 このことから察するに、 見た目も味も、実際に五感で知覚出来るほどの変化あるということは、五感を越えた潜在意識への影響は計り知れない ものがありますよね。

 これからも、良い "気" を発して、自分も家族も周囲の人も、みんなで健康の喜びを分かち合って参りましょう!

 その最初の一歩は、微笑みです♪


 それでは、今日も一日ありがとうございました^ ^




ワンネス整体
末延茂晃




 ◎ ワンネス整体: ブログトップページ
  ※携帯でご覧の場合には [PCモード] に切り替えて下さい。本ページの一番下に [携帯/PC] という切り替えボタンがあります。携帯のメーカーや機種によって機能が異なる場合もございますので、予めご了承ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.14 17:45:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

とあるギタリスト♪(in福岡)

とあるギタリスト♪(in福岡)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: