瞑想と音楽と

瞑想と音楽と

2015.06.04
XML
カテゴリ: ワンネス 健康法
東京 自由が丘の整体、ワンネス整体!ホリスティック リラクゼーション
サングラス オードリー



こんにちは、
ワンネス☆S

さて、前回のサングラスネタ『 サングラスのメリット (紫外線・花粉症などの予防に) 』の続きです。

皆様はサングラスに様々なレンズがあるということをご存知ですか?

私は最近まで知りませんでした^^;

その中でも特にお勧めなのが 『偏光レンズ』 で、ユニークなものは 『調光レンズ』 です。

以下、順にご紹介していきますね。



偏光レンズ
 光の乱反射を防いでくれます。都会では不自然な乱反射が多く、それだけで脳が疲れたり、体力を消耗してしまいます。疲れているときなどは乱反射が原因で偏頭痛などの身体不調を起こしてしまうこともあるんですよ。偏光レンズは、その乱反射を防いでくれるのです。

 乱反射を抑えるメリットは他にもあり、路面の照り返しなどを大幅に緩和してくれます。偏光レンズのサングラスをかけると車の運転でフロントガラスへの映り込みを防いでくれるので運転時の視界が良くなります。また、川の中などがよく見えるので普通では見えないお魚さんたちを発見して楽しみが増えます♪ ゴルファーなら芝目がよく見えるようになるそうです。様々な場面で、視界が良くなるので偏光レンズはお勧めです。



調光レンズ
 紫外線により透明からグレーに変色するサングラスです。外にいるとサングラスの色が濃くなり、室内に入ると透明になる不思議なサングラスです。私はまだ使用したことがありませんが、室内でサングラスを取るのが面倒という方にはピッタリではないでしょうか? どなたかお使いでしたら使用感など教えてくださいね^^



PC用メガネ
 サングラスではありませんが、アレルギーなどがあってもっと自然に目を守りたいという場合はPC用メガネがお勧めです。これで目の疲れや肩こりが軽減されるのですから、常にかけていても良いかも知れませんね。私もPCを使うときにはかけていますが、実際に目の疲れや肩こり予防になることを実感しています。



サングラスの選び方
 サングラスをはじめて購入する場合には、いきなり眼鏡屋さんやスポーツ用品店に行かずに、街ゆく人を眺めてどんな色合いが自分に合っているのかを観察してみましょう。メガネ屋さんやスポーツ用品店では、照明の色調などで外に出るとイメージと違ったということがあるからです。それから販売店に足を運び、店員さんに色々と聞いてみましょう。サングラスの形は様々あり、メリットとデメリットも様々です。近所で真面目に頑張っている眼鏡屋さんを訪ねてみて下さいね♪



値段の参考
 値段は、5000円以下のサングラスは長持ちしないと感じました。安くていいやと軽い気持ちで買ってしまうと、直ぐに変色したり型崩れしたり、部品が壊れてしまいます。また形も不自然なので、目が疲れたり気分が悪くなってしまうものもあります。酔ってしまう感覚というと分かりやすいでしょうか。サングラスは沢山買うものでもありませんから、1万円程のものを長く使う方が結果的に安く費用を抑えることになりますので。ゆっくりと時間をかけて、自分に合ったサングラスを見つけられてくださいね^^



まとめ
 いかがだったでしょうか?サングラスについて新しい発見があると嬉しく存じます。少なくとも、紫外線の強い春から夏はサングラスを使用することをお勧め致します。本当は、曇りの日や冬でも紫外線はそれなりですから、出来るなら年中かけられると良いのですが。

 というのは紫外線は皮膚の中にドンドン蓄積され、若いうちはほとんど影響ありませんが、年を取ると明かな差が出てくるようになります。シミが出来てしまってからのケアは、なかなか大変です。

 はじめは違和感を感じられるかも知れませんが、奇抜なものでなければ周囲もそれほど気にしないものです。実際、街中でかけている人がいても気にもとめませんよね。

 私もはじめはドキドキしましたが慣れてしまえば自分も周囲もそれが1つのスタイルになりますし、何よりメリットの方が多いですから心身の健康にとって良いものはお伝えしたいと思いご紹介させて頂きました。皆様の笑顔とご健康を心よりお祈りしております。

 それでは今日もステキな一日をお過ごしください



【関連記事】

サングラスのメリット (紫外線・花粉症などの予防に)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.04 12:58:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

とあるギタリスト♪(in福岡)

とあるギタリスト♪(in福岡)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: