たんぽぽ日記-自閉ちゃんと過ごす日々-

たんぽぽ日記-自閉ちゃんと過ごす日々-

PR

Profile

たんぽぽ@0816

たんぽぽ@0816

Calendar

Favorite Blog

とみなな奮闘記 ☆ななママ☆さん
ひとりごと さくママ0425さん

Comments

幸之助@ おぉ~! すごいね~(^^) 子供の成長を少しでも感…
さくりんママ@ 凄い凄い! 大勢の中で十分頑張りましたね(*^_^*) 私…
はる*はる @ 素敵な会でしたね♪ お嬢ちゃん、良く頑張りました~! いき…
たんぽぽ@0816 @ 幸之助さんへ >大変だったのね~お疲れさま。 あり…
たんぽぽ@0816 @ はる*はるさんへ >大変でしたね~! >体調がすぐれない…

Freepage List

February 10, 2007
XML
カテゴリ: お嬢

今日は、園で「大きくなったね会」という行事がありました。


4つのクラス毎に、それぞれ1年間取り組んできたことを発表するんだそうです。
1クラスの持ち時間は5分です。
ん?たったの5分? しかもウチのクラスで取り組んだことって何?
って感じでしたが、まあ、何と言ってもできることが
限られているので考える先生方は大変ですよね^^;

親の顔を見たら駆け寄ってしまう子どもの親のための隠れ場所もあるし、
入場や退場にも気を配って、いたれりつくせりでした(笑)


お嬢のクラスは、絵本が大好きなお友達が多いからということで、
絵本にちなんだ内容でした。

「はじめましてのごあいさつ」という絵本から替え歌と、
「でんぐり でんぐり」から大好きになったでんぐり返しです( ̄▽ ̄;)

狭いホールに親や祖父母がひしめき合ってるので、
大勢の人の前にいるだけでも大変なことなんです。
脱走するんじゃないかと、親はみ~んな緊張して隠れ場所から見てました。


みんなで歌を歌いながら入場♪

『必死でお母ちゃんを探すお嬢。
いないとわかった瞬間、入り口に向かってダッシュ!( ̄□ ̄;)
先生が素早く抱き止めます』

そして、手をつないで(これが大変でした^^;)「はじめましてのうた」

『脱走しかけるお嬢を先生が必死でつかまえていましたが、
とてもじゃないけど手をつないでるとは言えない状態^^;歌は歌えず』

次に、一人ずつお名前を呼ばれて「はい!」っとお返事。

『他のお友達の時にもご機嫌で返事をするお嬢・・・
まあ、いいです。かわいかったから☆←いいんかいっ!!^^;』

そして、いよいよ「でんぐり返し」

『早くしたくて仕方がないので、先生の膝の上で暴れてます。
でもすぐに諦め、今度は膝の上ですっかりくつろぐお嬢(ーー;)
やっと順番になったら、元気にでんぐり返し!
ちょっと補助してもらいましたが、上手にできました☆』

自分の番が終わった瞬間、写真を撮ってる先生に突進してカメラを奪取!
もう、後はマイペースに走り回って終了しました^^;


まだ、自分がどんな行事で何をするかは理解できないお嬢です。
しかも、人が多いのは苦手なので、あれだけたくさんの保護者の前に
いるだけでもかなり辛かったと思います。

それでも、ギャーッというパニックは起こさなかったし、
時々はマイペースにくつろぎつつ^^;、最後までがんばることができました。
まあ、脱走しようとするのを先生が必死でつかまえていたとも言いますが。。。(笑)

それでも、とってもがんばっていたと思います!

4月に入園した時にはまだまだ先のことだと思ってましたし、
実は、お嬢が人前で何かできるようになるとも思ってませんでした。

日々夢中で走り回っていたので、本当にあっという間の1年でしたが、
少しはお嬢も成長したんだなぁってしみじみと思いました。

他のクラスのお友達も、それぞれに一生懸命がんばっていて、
私もたくさんパワーをもらった気がします。

もう、あと1年しか今の園にはいられないのは寂しいですが、暖かい先生方に支えられ
来年はどんな姿を見せてくれるのか、とっても楽しみです(^^♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 11, 2007 02:52:34 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素敵な会でしたね♪  
お嬢ちゃん、良く頑張りました~!
いきなり環境が違うところで、すごいと思います!
大きな成長を感じる会でしたね♪
たんぽぽさんも見ているだけでも
すごく緊張されたでしょう。
お二人ともお疲れ様でした♪

残り1年の園生活、
また更に大きく成長されるはず♪
お互い、成長を楽しみに頑張っていきましょうね!




(February 11, 2007 06:13:24 AM)

凄い凄い!  
さくりんママ さん
大勢の中で十分頑張りましたね(*^_^*)
私も息子の発表会思い出しました
先生方のいろんな配慮も有り難いですよね
一度経験すると次はもっとやりやすくなるかも?
お疲れさまでした
子供の成長って凄いよね
大人は完全に負けそう~かも… (February 11, 2007 09:22:55 AM)

おぉ~!  
幸之助 さん
すごいね~(^^)
子供の成長を少しでも感じる時の親の喜びといったら!
よかったね~(^^)
読んでいて、想像しただけでこっちまで涙が出そうになったよ(^^;)
いいのよ、いいのよ~人の分まで返事したって(笑)
かわいけりゃそれでいいのよ!
この日ばかりは親バカ全開で許しちゃう♪ (February 12, 2007 11:04:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: