ぽんたのつぶやき・・・

ぽんたのつぶやき・・・

2006.10.23
XML
先日ビックリしたんですが・・

最近は電動四輪車に乗ってらっしゃる方をよく見かける様になってきましたが、その電動四輪車での事故が多いのもニュースでやってますよね。

電動三・四輪車は、道路交通法上歩行者と見なされるんだそう。
基本的なルールは・・
1)歩道のある道路では歩道を走行する。
2)道路の右側を走行する。
3) 横断歩道で歩行者用信号に従い、道路を横断 する。
4)運転免許は不要。


だけど歩道があっても、段差や坂があったり、狭かったりして通りにくいから・・と車道を通る方が多いんだとか。
反対側に行くのが面倒で、道路の左側を走行したり。
・・で事故にあったりするんでしょうね。

でも先日見かけた電動四輪車に乗ったおじいさんは酷かった~┗( ̄□ ̄;)┛
片側3車線の道路で、左の車線のど真ん中を走行し、右車線に向かって斜めに車道を堂々と走ってるんです
たまたま車の数が少なかったとは言え、そこそこ走ってるんですよ
「横断歩道で歩行者用信号に従い、道路を横断」 ってルールを知ってるのかな~?
普通の車と同じ感覚で乗ってる気が・・(車の信号表示で走ってた・・)

それに最高速度が時速6キロ以下と低速なので、斜め横断にも時間がかかり、渋滞になる始末・・(◎_◎)
だからと言って、抜こうにも引っ掛けそうだし、もし方向転換したら怖いし、周りの方もただ待つしかないって感じの様でした。


体の不自由な方や、足腰の弱ったご年配の方には、便利な電動四輪車。
でも・・操作の仕方や間違った交通ルールで、自ら事故に飛び込むケースも少なくない気が・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.23 17:45:26
[ぽんたのつぶやき( ̄▽ ̄*)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ゆきぽんた

ゆきぽんた

Favorite Blog

ティガー社長と午後… ティガー社長さん
☆こはるん日和☆ こはるん☆さん
ちっちゃなレディー… ruby&naoさん
ヒマラヤンとチンチ… ぽんぽこ1954さん
URAの日記 *うらさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: