ぽんたのつぶやき・・・

ぽんたのつぶやき・・・

2007.05.22
XML
今日は久々に美容の話(@゜▽゜)ノ。

でも最近肌荒れすると言う方が多いの。

暖かくなったのに何故か肌が乾燥したり。
いつもと同じ化粧品なのに、ピリピリしたり。
化粧のノリが悪かったり。
なんか、肌の調子が悪い・・そんな事ありませんか?

今時期の肌は暖かくなるにつれ、汗と皮脂の分泌が多くなるので、お肌は潤っています。
だけど、肌に負担がかかる事がいっぱい!

冬の寒さで血行が悪く代謝が鈍っていた肌 冬眠から覚めた状態で肌本来の機能が不完全(+_+)

その上 日中は暖かく朝晩は涼しい ので、 寒暖の差によって自律神経が不安定 になるんだよね~
最近なんだか疲れが残って・・なんて事はない?

おまけに ストレスが増える時期 だし。
入学・卒業・就職・異動・転勤でしょ~?
環境の変化って特にストレス感じる もんね。

ストレスと言えばニキビや吹き出物☆(*゜□゜)
・・春にニキビが勃発するのは「ホコリ(が舞う春風)」のせいだけじゃないんだよね~
ストレスで胃が荒れてるんだわ。


それにね、冬より湿度が高いこの時期に肌が乾くのは、季節の変わり目で肌が不安定だったり、ホルモンのバランスが崩れるからなんだけど。
もうひとつの原因は風

最近風が強いでしょ?
洗濯物も太陽が当たってなくても風で乾くけど、お肌も一緒。
水分が奪われやすいのに、もうファンデは夏物でしょ?
※5月から紫外線対策の為に、化粧品メーカーは今頃からファンデの切り替えをオススメするはず。

だから基礎化粧品で潤いをキチンと与えておいてね。

お手入れのポイントは・・

●今時期はホコリが舞いやすく、外気の汚れが付着しやすいので、とにかく肌を清潔に。
洗いすぎは厳禁!W洗顔で優しく洗う事。
すっぴんは外気の汚れが直接当たるので、肌に負担のない程度のメイクをしてね(*^-'*)

●過敏になった肌は、いつも愛用の化粧品でもピリピリしたりするの。
そんな時はシンプルなお手入れを。
優しい潤いのあるもので、とにかく保湿。

●過敏になってる時はマッサージなどのオプションは控えて。
血行促進の効果のあるもの、美白効果のあるものはピリピリ感が余計に増すので避けてね。

●化粧品をチェンジする時は全部変えないで、1つずつ。
化粧水はしみやすいので、乳化状の物からチェンジする方がいいかも。

←ピリピリが酷い方や、肌が弱い人はコレがオススメ

角質層のバリアが保湿力を高める事で、お肌の機能(水分保持)が正常に働き、外部刺激からお肌を守ってくれますヨ♪

肌が硬いな~って人は、エッセンスマスクで重点的に潤い補給してね。

長くなったけど、ココまで読んでくれてありがとデス♪

*****************************

5万HITのお礼にカウプレのエントリー募集してます♪
プレゼント ←条件などの詳細はココをクリックして読んでネ♪

★エントリーして下さった方々★

まみか母さん    xxかやxxさん    umsaadさん    ruby&naoさん
霜月 雨花さん   uribo-zu2874さん  ひよこ10178687さん サンジ1974さん
しげさん123さん   milk_cakeさん ★ポルテ★さん meeko223さん
・・以上の12名です。
私の名前がないよ~?って方は、申し訳ありませんが、ぽんたに文句を言って下さい
直ちに記入します。

まだまだエントリーの期限は23日まで受付させて頂いてますよぉ゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+。
ヨロシクです★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.13 18:15:24
[美容&お買い物レポ♪(*^-'*)>] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ゆきぽんた

ゆきぽんた

Favorite Blog

ティガー社長と午後… ティガー社長さん
☆こはるん日和☆ こはるん☆さん
ちっちゃなレディー… ruby&naoさん
ヒマラヤンとチンチ… ぽんぽこ1954さん
URAの日記 *うらさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: