ぽんたのつぶやき・・・

ぽんたのつぶやき・・・

2007.09.22
XML
カテゴリ: レポ&ディスプレイ
今日は2本立て♪


久住の旅行の帰り道に立ち寄った高森湧水トンネル公園。
公園とバカに出来ないよぉ~
・・結構面白かったので、ご紹介を。

阿蘇は水の綺麗な土地で、数々の湧水が存在し、特に 南阿蘇方面は多くの水源地があり 、観光名所になっています。

高森湧水トンネル公園前

その中でも奇異な水源地が、ココ高森湧水トンネル。

旧国鉄がトンネルを掘っている途中、地下水源を切断してしまい湧水が出てきた んだとか。
そのあまりの湧水量の多さに、鉄道建設は中止となりました。


高森湧水トンネル公園

9月初旬に行った時は手作りの七夕祭りの飾りがトンネル内に飾られ 、面白い飾りから綺麗な飾りまで、盛り沢山の飾りが長いトンネル内を彩っていました。

トンネル内

奥へ進むと 「ウォーターパール」という美しい水と光の芸術作品 があります。
ウォーターパールとは、 普通の水に特殊な音波を与え、球体に変化させる噴水装置 なんだとか。

ただ・・そのままでは、水の落下速度が速すぎて、人の目には1本の流水にしか見えません。
そこで 特殊なストロボライトを水に照射して、その残像を利用し、球体に見える様にシステム化 したすごい装置なんです。

では実際に動画をどうぞ(@゜▽゜)ノ。

ウォーターパール2
↑動画は左画像をクリックで自動再生されます★

普通に見てたら、プラスチックの玉に水を浸して動かしてる風にしか見えないんだけど・・
(こっちは正面で撮影したから、特にね)

ウォーターパール
↑動画は左画像をクリックで自動再生されます★


(デジカメを色々な角度に動かして遊んでたから見えにくくてゴメン
デジカメがおNEWになったばかりで、使い方もわからなかったので、綺麗に撮れてなくてゴメン
他のファイルに落として載せてるので綺麗さが激減だし
でもでも珍しい画像だから、許して~

水球を空中で停止させたり (上のほうの動画)、 ゆっくりと上昇 させたり、水球の動きを自由自在に変化させる事なんだって。
これは特殊ストロボの回転数(点滅数)を変化させる方法で、噴水装置の側に生じる周波数とズレをおこさせ、残存現象に変化を与えるからだそう。

すごいよね~(*^ー^*)
ココ入場料が300円なんだけど、夏場は涼しいし、ウォーターパールも綺麗だし、大満足♪
お近くへ行かれたら是非お立ち寄りになっては?

******************************

ちょっくら用事で実家に行って来ま~す(‘▽‘*)ノ”
ではまた!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.22 08:49:11
[レポ&ディスプレイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ゆきぽんた

ゆきぽんた

Favorite Blog

ティガー社長と午後… ティガー社長さん
☆こはるん日和☆ こはるん☆さん
ちっちゃなレディー… ruby&naoさん
ヒマラヤンとチンチ… ぽんぽこ1954さん
URAの日記 *うらさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: