ぽんたのつぶやき・・・

ぽんたのつぶやき・・・

2007.10.10
XML
久々の動画です♪
やっと涼しくなったもんでさ・・(*´□`)ゞ

・・って言っても 前回のEスティック&ヘアピンアレンジ のね( ̄~ ̄;)
スティックで夜会巻きが出来ん 」とか「 ストレートだからふわふわにならんっ 」とか、うちの元お客様からダメ出しくらっただよ・・
これ


Eスティックで夜会巻きして ←※動画はココをクリックすると自動再生します♪

動画ではわかりやすい様に銀足のスティックを使っていますが、Eスティックかぜっぺ貴婦人とかインナーアクセ系を使って下さいね。



【1】髪をまとめてにねじりあげ、片手で固定します(親指で根元を押さえておくと崩れにくい)
【2】反対側の手で スティックを裏返し に持ち、ねじった髪をすくい、ひっくり返して下の髪に馴染ませるように差し込む。
※髪のすくう量が多すぎてもひっくり返し辛いし、少なすぎても緩くなるので、ご自分の髪質にあわせて「すくう量」を加減してみて。

Eスティックとヘアピンでフルアップ ←※動画はココをクリックすると自動再生します♪

動画では未使用ですが、ヘアアイロンの前にカール用のヘア剤を使うと↑の様にクルクルになります。
私のヘアアイロンはアフロート32mm(左下画像)のなので、もっとクルクルが良ければ26mm(中央画像)があります。



クレイツのヘアアイロンだと、短時間で温まるし、時間も掛からないし、必要な毛先だけ簡単にクルクルだし、髪がツルツル
※プロ仕様なので短時間で高熱になるので、アイロン部でヤケドしないでね!!

Eスティックとヘアピンでふわふわヘア/左 Eスティックとヘアピンでふわふわヘア/右後
↑※動画は右画像をクリックすると自動再生します♪

【1】ヘアスプレーをかけ逆毛をたてます(HOMEのフリーページに痛みにくい逆毛の立て方を載せてます)
【2】Eスティックを隠すように髪をかぶせてヘアピンで飾りつけ。
【3】反対側をプチクリで固定したら出来上がり♪
※動画では適当にヘアピンもプチクリもとめてるけど、自分好みのクルクルを作りながらとめてね。
クセがとれやすい方は、ヘスプレーで固定してからヘアアクセを。




いつもながらにテキトーな動画でゴメンですm(_ _)mペコッ


*******************************

折角の3連休でしたが、旦那に風邪をうつしてしまい、その前後ダウンさせてしまいました(+_+)
(・・でブログもおサボリせざるを得なかったのね
もう今日は元気に出勤したけど






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.12 03:12:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ゆきぽんた

ゆきぽんた

Favorite Blog

ティガー社長と午後… ティガー社長さん
☆こはるん日和☆ こはるん☆さん
ちっちゃなレディー… ruby&naoさん
ヒマラヤンとチンチ… ぽんぽこ1954さん
URAの日記 *うらさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: