ぽんたのつぶやき・・・

ぽんたのつぶやき・・・

2008.06.16
XML
前回買った激安のウィッグがあまりにも良かったので、他の商品もポチってみました。

前回のレポはこちらをクリック

★ツイストシニヨンP-917BPのレポ

★激安ウィッグでゴージャスアレンジのレポ

・・で、今日は前回買ったウィッグと同じタイプですが、 耐熱仕様でないドライヤー不可のタイプ のレポです。

前回同様メール便で頼んだので、ぺったんこ状態
でも 綺麗に手ぐしで手束をほぐしていくと、前回同様ふんわりに なりました♪

ツイストシニヨン P-917(全体)
※商品の詳細は右画像をクリックしてね♪

耐熱のP-917BPとほぼ同じ長さで約1M
ボリューミィなアレンジには、これくらいある方が綺麗ですね( ̄▽ ̄*)

ボリュームはこんな感じ
耐熱と感じくらいの量だと思うんだけど、比べるとカールが緩いのでボリュームが少なく感じます

ツイストシニヨン P-917(ボリューム)ツイストシニヨンの巻きの違い/(左)P-917(右)P-917BP

それもそのはず、 耐熱と比べると巻きがこれくらい違う んだもん。
※右画像の左がドライヤー不可のP-917/右が耐熱仕様のP-917PB

ツイストシニヨン P-917(毛質)

髪質はこんな感じで、 耐熱に比べると荒い気がします

ツイストシニヨンの毛質の違い/(左)P-917(右)P-917BP

・・で比べてみたんだけど、やっぱ違うね~( ̄~ ̄;)
※左がドライヤー不可のP-917/右が耐熱仕様のP-917PB
色は別として、見た目は耐熱のほうが綺麗
でも クセッ毛の私の髪だと、ドライヤー不可の方がウィッグに見えないくらい馴染む かな。

ツイストシニヨンP-917でサイドアレンジ/左ツイストシニヨンP-917でサイドアレンジ/右

巻きが緩い分、耐熱より少しボリュームのないアレンジかも。
あと、 サイドで垂らすアレンジの時は紐がわかりやすいので、髪に固定して誤魔化した方がいい かな。
でも馴染んで綺麗なので、普段でもガンガン使えそうです(*^ー^*)

ツイストシニヨンP-917でお団子ヘア/左


・・ただ巻きが緩いので、Uピンで固定しまくってますけど。
ピンピンはねちゃうんだよね~

私としてはお出かけのゴージャスな雰囲気には耐熱、普段使いはドライヤー不可の物と、使い分けしようかな~と思ってます。

*********************************

今回着用した4/30MDはプリシラ用の色見本のMB(マロンブラウン)に似ています
色見本をお持ちの方はご参考にどうぞ。

染めているカラーがやや明るめなので「頭のプリン状態」が酷くないときは6/30M で良さそう。
ただ・・ 上の方でのお団子ヘアにする時や、「頭のプリン状態」が酷い時は4/30MD の方が良さそう。

地毛が黒い方で染めたカラーとの差がある方は、2色持ってると便利です よ♪
お試しアレ(@゜▽゜)ノ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.16 19:02:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ゆきぽんた

ゆきぽんた

Favorite Blog

ティガー社長と午後… ティガー社長さん
☆こはるん日和☆ こはるん☆さん
ちっちゃなレディー… ruby&naoさん
ヒマラヤンとチンチ… ぽんぽこ1954さん
URAの日記 *うらさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: