ぽんたのつぶやき・・・

ぽんたのつぶやき・・・

2009.05.13
XML
大変ご無沙汰しておりましたっm(_ _)mペコッ

でも風邪引いて寝てたので今頃の更新なのです(*´□`)ゞ

しかし・・おNEWなのは嬉しいんだけど、ソフト関係も新しいと使い慣れてない分使い勝手が悪かったり、ちょっと面倒・・( ̄~ ̄;)はう。
セットアップは旦那がチョイチョイとやってくれたので楽チンなのですが、たまにポカしてくれちゃってるので起動しなかったりするとお手上げですし。

楽天のフォトをUPしようと思ったらなぜか出来ないし・・。
(機械オンチの私にはさっぱりな上に、旦那はブログとかやらないし興味もないから調べようともしてくれないのさ・・
とりあえず、前に撮りまくってUPしておいた画像があるので当分ネタには困らないけど。

頑張って勉強しなきゃな~( ̄~ ̄;)

あ、メッセやコメやメールのお返事が遅れてます。
頑張って書いていきますので、お待ち下さいね。

************

字ばっかりでつまんないので、季節外れですが載せ損ねた「端午の節句のディスプレイ」でもどぞ♪
・・って言っても下手の横好きディスプレイですが( ̄m ̄〃)ムフッ

ホームセンターや手芸店の時期外れのセール品とか100均で、少しずつ足してる状態のディスプレイなので 去年のラティス は数本のしだれ桜と置物だけでした。

ラティス(端午の節句)

今年は49円で売ってた桜を5本足してボリュームがアップしたのよん♪(←ケチ

こっそり金太郎君がいます(笑)

その桜の中には、去年も使ってた100均の金太郎君の置物がこっそりと( ̄m ̄〃)ムフッ

ラティス/桜と水桶



ラティス/灯篭と桜(垣根)

垣根の間仕切りに桜・・そしていつも使いまわしてる灯篭を飾ってます。

排水溝隠しの鉢植えはこんな感じ

排水溝隠しの鉢植えも桜と兜でとりあえず端午の節句モード

門扉の桜

門扉も一輪の桜で華やかです。

玄関の節句飾り

ついでに・・玄関内も100均の兜と桃太郎君。
100均さま様ですな~♪



ちなみに今の玄関ポーチは紫陽花バージョンです( ̄▽ ̄*)
新しい画像がUP出来ないので、雰囲気だけでもこちらをどぞ♪

花屋かよっ(笑)

ラティスに飾る前に、いつも造花を束ねて雰囲気を確かめてみるんです。
で、足りない時は買い足して・・って感じ。
5・6月用(紫陽花)と7・8月用(カサブランカ)を置いてたら「花屋かよっ(笑)」って状態に( ̄m ̄〃)ぷっ
病気でんな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.13 19:47:41
[ぽんたのつぶやき( ̄▽ ̄*)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ゆきぽんた

ゆきぽんた

Favorite Blog

ティガー社長と午後… ティガー社長さん
☆こはるん日和☆ こはるん☆さん
ちっちゃなレディー… ruby&naoさん
ヒマラヤンとチンチ… ぽんぽこ1954さん
URAの日記 *うらさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: