ようこそ!mytooru's room

ようこそ!mytooru's room

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

燃えないゴミの収集日 New! ポンポコ爺 ちゃんさん

どんないいこと かほたんたんさん
のんびり行こうよ。 ひなこっちさん
928mieのエンジョイ… 928mieさん
みくはるの憩いの広… みくはるさん
はな45さぶほむぺ… はな45さん
ぴおの旅行日記♪ ぴおさん
こんやんのへや たこぴぃlv_vlvさん
reo room Yukinyanさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

Calendar

2002年01月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
洗濯はだいたい いつも夜します 今日もいつものようにしていました・・・・ と、あれっ! ・・・・ 水が入って洗濯を始めなければならないはずなのに 「ガガッガ~~!」ってなんかいつもと音が違う ふたを開けてみたら全然水が回ってません あっりゃぁ~~ おかしいなぁ 仕方ないから全部水を抜いて洗濯物を移してもう一度水を入れてみた すると一番底の所が プカ~~ッっと浮いてしまっている これじゃぁ 回らないはずです どんな風についていたのかわかりません 真中の丸い底を支えているのは中心のパイプ ねじのようなもので留めてあります それがうまくつきません どんなにしても浮いてきてしまいます モーターは回っているので大丈夫そうですが・・・ 底の裏を見てみたらすっごい水垢がついていました 普段決して洗うことがないところだと思います 一応それを洗って さて このままじゃ終われません 仕方ないから 1つずつ手洗いをしていきました フ~~~~ッ とっても疲れちゃいましたよ 大変ですね いかに文明の力が大切かを改めて体感しちゃいました 結局1時間半もかかってしまいました 生活必需品が壊れると本当に辛いものがありますね なんとか脱水だけはできたので ちょっとだけ助かりましたけど・・・最近TVの色もちょっとおかしいときがあります 機械は壊れるものだけどこうもバッチリ約10年でダメになるものかと感心したりしてぇ 一緒に買った電気製品たち もう少し頑張って動いてねって願うばかりです そうそう冷蔵庫 ポット 電子レンジ などなどです  あ~~あ 電気屋さんよばなくっちゃネ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002年01月26日 04時55分09秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ショックですぅ 洗濯機が壊れてしまったぁ(1/25)  
ちゃみん  さん
また来ちゃった(笑)<br><br>ホント、電化製品って、いっぺんに壊れるのは<br>何でなんだろうね~。<br>大事に使って、なるべく長くもってもらいたよね。<br>10年目って…もしかして、結婚10周年?(*^_^*)♪<br>tooruくんの年齢からして、そうだよね♪<br> (2002年01月26日 05時06分23秒)

Re:ショックですぅ 洗濯機が壊れてしまったぁ(1/25)  
洗濯機が壊れると困るよね..<br>本当に電化製品は一気に総崩れで壊れるから、、こわいこわい、、<br><br>うちの長男は1日ですっかりよくなりました。<br>昨日は家族で遊びに行きました.<br>でも今日はちょっと次女の様子がちょっとおかしい、、のどが痛いんだって、、風邪?<br>子供が多いと風邪に振り回されることがあるから、いやだなあ。。 (2002年01月27日 10時36分18秒)

 洗濯機が壊れたら1番困るよねえ!  
928mie  さん
家は2人暮らしだし,ずっと2層式を使ってます。<br>毎日のように使ってるけど,13年ぐらいかなあ。<br>壊れたらこまると思うけど,こわれないので,なかなか買い換えませんねえ。テレビも買い換えたいのだけど,こちらも町の電気屋さんがしっかり調整してくれて買い換えれません。<br>3月まで,仕事がんばれたら,楽天にテレビを出して買い換えようかなってずっと思ってるのよー。 (2002年01月27日 21時25分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: