ようこそ!mytooru's room

ようこそ!mytooru's room

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

燃えないゴミの収集日 New! ポンポコ爺 ちゃんさん

どんないいこと かほたんたんさん
のんびり行こうよ。 ひなこっちさん
928mieのエンジョイ… 928mieさん
みくはるの憩いの広… みくはるさん
はな45さぶほむぺ… はな45さん
ぴおの旅行日記♪ ぴおさん
こんやんのへや たこぴぃlv_vlvさん
reo room Yukinyanさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

Calendar

2004年06月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ます。 といっても、私はあまりこれと言ってお仕事をおお
せつかってはいないのですけど・・・・

とりあえず小学生の親には当番というのがあって 5時半から
練習が終わるまで2人づつ組になって道場にいなければなりま
せん。 出席簿をつけたり、子供の怪我を手当てしたりする
ためにいるのです。練習は、8時までなのですが、8時半ごろ
終わったりすることが多いのです。それから、いつも柔道の
練習のために引いてある畳を引いて6年生が掃除をして帰りま
す。9時前になることが多いのです。 役員は月例杯の時も参
加しなければなりません。


少年野球をしているお母さん達も土日ですが、先生にお茶を
持っていったり父兄が練習についていったりというのをよく
聞いていましたが、けっこう親の出番が多いものなのですねぇ。
うちは習っているのは剣道だけなので他を知りませんが、小
学生までの間は子供に何かさせようと思ったら親もけっこう
たいへんなのだと思いました。


試合形式の時など、へっぴり腰の我が子を見て、思わずいつ
も『もっと声を出して、前にでなさい!』と心の中で叫んでし
まいます。思うようにはいかないものですね!

何にしてもイヤイヤやっているようではなかなか上達しない
ものです! せっかく練習にきているのに何でもっと積極的
にしないのかといつももったいないなぁって思ってしまいます。
 ま!でも参加して続けることに意味があると思うこ
とにいたしましょう! (^_^.)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年06月28日 02時11分56秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: