PR

プロフィール

ちゃーちゃん...

ちゃーちゃん...

カレンダー

コメント新着

みーたん* @ Re[1]:仮住まい★工事着工まであと9日★(08/26) ころんちゃん♪ (´;ω;`) もちろん、覚…
みーたん* @ Re[1]:仮住まい★工事着工まであと9日★(08/26) なおちゃ♪ きゃ! コメントが!!笑 もう…
ころん♪♪♪ @ Re:仮住まい★工事着工まであと9日★(08/26) お久しぶりです ころんです(森で通信した…
♪なおちゃ♪ @ Re:仮住まい★工事着工まであと9日★(08/26) 色々あったのね・・・今が幸せそうで良か…
みーたん* @ Re:おかえり(01/16) ぷりてぃ♪ うん! もうね、ちゃんと食…

お気に入りブログ

ココロンむら☆にっき くぅみるさん
そら 日記 mama-さん
゚・*:.。. .。.:*・゜足… けろけろ沙羅さん
ねじまきどり ねじ… なつめぐ5588さん
 なっつんの毎日 なっつん222さん
Mikerinchi MIKERINさん
ノーナン♪の のりしろ ノーナン♪さん
ビサイド便り♪ サエ2006さん
Aero World えあろ2006さん
♪はーみー♪のんびり… はーみー♪さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月19日
XML
テーマ: 今日の体調(3696)
カテゴリ: 日々・育児

今日はシクシクと下腹部が痛む・・・

今月もまたやってきた~・・・排卵痛・・・><

もうイヤだなぁ・・・これ号泣腰も痛むし、眠いし体調悪いのよ

おまけに、もう少ししたら今度は、月経前症候群(PMS)がやってくる・・・・

排卵痛は、痛みが強いけど半日ほどで治るの。
それでも、耐えられなくていつもクスリ飲んでるけど・・・
(実はさっきも飲んだ・・・)

でも、PMSは1週間くらい続くんだよな~・・・もうこの時期になるとほんとに憂鬱なの・・・
もうほんっと、やっかい!!

女性って、いろいろややこしいよ・・・号泣

で、何か対策はないかと調べたら、 低用量ピル というものがあるらしい・・・
一般的には女性が飲む避妊薬なんだけど、それ以外に、

1. 月経痛の軽減

しかし、出血量は少なく子宮収縮が抑えられるので痛みが軽減します。

2. 月経不順の改善
ピルにより生理の周期がきちんと28日で整います。

3. 月経前症候群の軽減
生理前にイライラする、落ち込むなどの症状を軽減できます。

4. 月経過多の軽減
ピルにより子宮内膜の増殖が抑えられ出血も軽減、貧血も改善されます。

5. 子宮内膜症のリスクの低下
ホルモン状態が安定し、子宮内膜の増殖が抑えられるからです。

6. 不妊症の予防
不妊の原因となる卵管炎、骨盤内腹膜炎が予防できるからとされています。また、ピルにより子宮頚管粘液の状態が変化して細菌やウィルスが子宮内に入りにくいといわれています。

7. 子宮体ガンと卵巣ガンの予防
ピルにより排卵が抑制されているので卵巣に傷ができにくかったり、ピルに含まれる黄体ホルモンが子宮内膜を保護するといわれています。

8. にきびの改善など
ピルに含まれる女性ホルモンがにきびの原因となる男性ホルモンのはたらきを抑えてにきびを改善します。

※飲み始めは、吐き気などの副作用もあるそうです。
やはり、副作用なしのクスリなんてものはないんだろうか・・・><

などなど、特に1と3なんか私にとってピッタリなんだよね・・・
排卵痛にも効くらしいし・・・
そろそろ、市民健診&子宮がん健診に行かないとアカンので、相談してくるかな~。

排卵痛もPMSも毎月の事なんで、もう憂鬱になってしまうんだよね・・・><






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月19日 22時31分10秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:女性の話です。(09/19)  
そかぁ~。辛いね(´_`。)
やっぱり1度婦人科にかかったほうがいいのかもね。
悩んでいるよりはみーたんの言うようにピルとか解決策があるかもしれないし。
みーたんは定期的に子宮ガン検診受けてる??
私も次男出産後1年したらまた検査してみてください。って、毎年したほうがいいですよって保健婦さんに勧められたの。(もちろん今問題あるわけじゃないんだけどね、年齢的にかな?)
けどさ、先立つものもなくなかなか検診なんていかないんだよねぇ。
みーたんはえらいな。

私の場合、排卵痛って言うよりも排卵の時期におなかを壊したりするの。それが辛い~~~。。
女性って周期があるからそれによって体調もちがうし大変だよね。
1ヶ月のうちにすごく食欲がある時期と全然食べれない時期とあったりするんだぁ。
更年期になったらもっと大変なのかしら。。。
女性である限り、ずっとついてくる問題だよね。
(2006年09月19日 22時56分25秒)

おいらも憂鬱だ~^^;  
kurotomato  さん
排卵痛もあるし、PMSもあるよ~(>_<)
低用量ピルって、魅力的だな~。

ちょっくら調べてこよ~っと。
教えてくれて、どうもありがと(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
(2006年09月19日 23時00分23秒)

女性は大変!!  
ふー さん
ピルって、副作用はないの?
排卵痛は、去年ぐらいに何度かあったけど、
しばらくなってない。ホッ。
こういういろんな状態の時って、女って損だなぁ~と思ってしまうんだよね。
男にも同じ状態を体験させたいよ! (2006年09月19日 23時13分38秒)

Re:女性の話です。(09/19)  
はーみー♪  さん
辛いね~"く(""0"")>

1ヶ月に1回ってすぐなんだよね!!
毎年毎年辛くなる?
良い薬に出会って、少しでも痛みが軽減するといいね。 (2006年09月19日 23時18分28秒)

Re[1]:女性の話です。(09/19)  
みーたん*  さん
☆★あゆか★☆さん

2年前にむすこ産んで、去年から子宮がん健診行ってるよ~~。
今年も予約しないと・・・
ついつい、面倒になっちゃうよねぇ・・・><
でも、何かあってからでは遅いし、面倒でも行かないとね・・・

あ~私も、お腹こわすよ。
てかさっきも痛かった・・・・゚・(ノД`;)・゚・
ホント、女性ってホルモンの関係でいろいろと
左右されちゃうよねぇ。

更年期障害とかも、ツライみたいだしねぇ・・・。
健康が一番!ってしみじみ思うよ>< (2006年09月19日 23時21分14秒)

辛いよな~  
いくら病院に行っても治らないからもう行かんw
おいらの場合は、子宮内膜症と内膜炎があるし、
ちょっと前は卵巣膿腫だったものだから、
倒れるくらいにひどかった、生理痛もあたりまえの
痛さに感じられるようになってもーてw

ピルっていくら低用量でも、副作用あるよね(¬w¬*)ウププ
おいらそれで断念したのだ≧▽≦

(2006年09月19日 23時21分41秒)

Re:おいらも憂鬱だ~^^;(09/19)  
みーたん*  さん
kurotomatoさん

くろちゃんも、一緒なんだ!
変な話だが嬉しいな~・・・同じ仲間だ・・・

うんうん、ちょっと調べてみて~~w
納得のいくクスリに出会えるといいんだけど・・・ (2006年09月19日 23時22分49秒)

Re:女性は大変!!(09/19)  
みーたん*  さん
ふーさん

えとねー、最初の頃は吐き気とかあるみたいなんだよね・・。飲み続けると、慣れるんだって。
何も副作用がないクスリって、なかなかないんだろうねぇ・・・><

ほんと、女性は複雑。
単純な男がうらやましい・・・w (2006年09月19日 23時24分04秒)

Re[1]:女性の話です。(09/19)  
みーたん*  さん
はーみー♪さん

そうなんだよね・・・
毎月ってとこが。。。(ノд-。)
毎月一回!とかじゃないしさ~・・・
難しい問題です・・・ (2006年09月19日 23時25分21秒)

Re:辛いよな~(09/19)  
みーたん*  さん
なつ( ^ ^ )さん

そっか~~~><
それは痛いだろうね・・・・><
立ってられないんじゃない???
生理痛でも立ってられない人いるのに・・・・

病院行ってもダメだったんだ??
ピル、副作用ひどいのかなぁ???
最初はあるって書いてあったけど・・・
何かに効くと、他の何かと返って来るものはあるんだね・・・><
(2006年09月19日 23時27分40秒)

( ̄ー ̄)(ー_ー)( ̄ー ̄)(ー_-)ういうい  
xxxまゆゆxxx  さん
うちも一緒ですぅ~。。。
痛いんだよね~(ノ_σ)
ケガしたような痛さでなくって、シクシク痛いというかさ~、いや~な感じの痛さなのよね(" ̄д ̄)けっ!

ピルってガンを誘発する…とか聞いたような気もするけど違うんだね。
痛みが軽減するんだったら利用するのもいいかもね♪
うちは婦人科手術してるのでガン検診も20代前半からやってるよぉ~。。
今年も結果を聞きに行くのが残ってる。。
大丈夫だと思うけどドキドキするのよね…ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ (2006年09月19日 23時30分46秒)

うう、痛いのかぁ~  
サエ2006  さん
オイラも娘っ子産むまでは、それはそれは激痛が・・・
酷い時は嘔吐してた時も。
女性特有の病気ってものもね。
辛いのをパートナーがわかってくれると気分的に楽なんだけど!
いいお薬あるといいねぇ~(;´Д`A ``` (2006年09月20日 00時48分28秒)

そうなのか・・・  
体調いかがかな?
つらいよね、うんうん。°°(>_<)°°。

ちょっと私も考えてみようかな・・・病院。
PMSってどの程度からは薬を処方してくれるんだろう。
私も生理前はイライラ、涙ボロボロ、吐き気がひどくて。
相談だけでもしてみようかな~・・・

良い情報ありがとう!!

メッセ送りましたのでお時間あるとき見てね~♪
(2006年09月20日 02時09分21秒)

えーーー!  
ノーナン♪  さん
みーたんのブログ見て、気になったからPMS調べたら。
ノンもそうかも。。。。(><) 最近婦人科検診も行って
ないから、行かないとな~

こーゆーネタって、書きにくいけど大事なことよね!!
みーたんありがと♪ & お大事にw
(2006年09月20日 02時22分03秒)

Re:( ̄ー ̄)(ー_ー)( ̄ー ̄)(ー_-)ういうい(09/19)  
みーたん*  さん
xxxまゆゆxxxさん

まゆゆちんもなのー?(ノд-。)
そうそう、いや~な痛さなのよね。
チクチクしくしく、鈍痛みたいな。。。
あれはダメだね・・・。

もう健診行ったのね~。
ついつい、面倒になっちゃうけど行かないと怖いもんねぇ・・・(;´Д`)
(2006年09月20日 11時53分20秒)

Re:うう、痛いのかぁ~(09/19)  
みーたん*  さん
サエ2006さん

サエちゃんは出産後、体質が変わったのかな?
産後は、生理痛がなくなったとかいうもんねぇ。
最初は私もマシだったんだけど、だんだん又ひどくなってきた・・・><

PMSも、旦那には説明したよ~・・・
イライラが、普通じゃないので・・・><
子供に当たってしまうのが一番門題なので、
ほんとに考えないと・・・って思ってるよ~~。 (2006年09月20日 11時55分57秒)

Re:そうなのか・・・(09/19)  
みーたん*  さん
こころ村 たまさん

もう排卵痛はマシだよ~~w
これは長く続かないからね^^

あらら、イライラに吐き気、涙までいくなら、
一度相談した方がいいのかも・・・。
毎月なんで、大変だよね。自分ではどうしようもない門題だもんねぇ・・・><
何かいい方法があればいいんだけどね・・・。

メッセあとで見てみるね~~w (2006年09月20日 11時57分59秒)

Re:えーーー!(09/19)  
みーたん*  さん
ノーナン♪さん

そうそう、私も最初は何でいっつもこんな症状が出るのか、不思議だったの。
で、あまりにも毎月そういう事があるから、調べてみたんだー。
そしたらやっぱり、PMSっていう症状で悩んでる女性が多いって知って・・・。
みんな一緒なんだーってちょっと安心したよ。
なので、ちょっと書きにくい話だけど、
そういう症状があるんだって気付いてくれた人がいたら嬉しいしね。 (2006年09月20日 12時00分32秒)

はじめまして。他のブログからジャンプしてきました。  
ナオフィ さん
突然おじゃましてすみません。
私は一時期排卵期に不正出血があり、病院に行くと
女性ホルモンの乱れと言われ低容量ピルを処方され
ました。お医者さんの説明では「ピルというだけで
怖いと決めつける人がいるけど、人によっては全く
平気だし、少しだるいかなと思うだけの人もいる。
怖がる気持ちがいけない。初回は辛くても、二回目から楽になったりするから、続けて飲むように」と
のことで、私も気軽に夕食後最初の一錠を飲みました。その夜の夜中2時頃から猛烈な吐き気に襲われ、何とか気にせず寝ようとしたのですが限界に
なり体を起こした瞬間吐き、吐きながらトイレへ。
胃の中の物がなくなっても胃液を吐き続け、吐いても吐いても治まらず何度も胃液を吐きにトイレへ。
翌日の朝になってもまだ猛烈な吐き気で胃液すら
もう出ないのにまだ吐き続けました。
翌日のパートの仕事は欠勤。個人経営のお店なので
迷惑をかけたくなく休みたくなかったのですが。
本当にあまりにも激しい頭痛と吐き気が翌日の夕方
まで続きました。もし初めてピルを飲んでみられる
時は、翌日仕事の無い日をおすすめします。
ネットで調べてみると、どうしても体に合わない
場合、お医者さんに相談すれば吐き気止めを出した
り、漢方薬にしたりしてくれるそうですよ。
私のかかっていたお医者さんはちょっと変な先生で
精神論ばかり云い全く代替案を出してくれなかったので行くのをやめましたが・・。お医者さんを選ぶことも大切ですね。
私の場合は低容量ピルは体に合いませんでしたが、
大丈夫な人は本当に平気だそうです。それに、私は
薬は合わなかったけれど、病院に行ったから不正出血の原因がなにか判ったのは良かったです。
みーたんさんも、まずは健診の先生に相談して、
良い病院にかかって、良くなってくださいね。
どうぞ、お大事にです。
長文失礼しました。



(2006年09月20日 17時12分36秒)

さきほど書き込みしたナオフィです。  
ナオフィ さん
改行設定、いっぱい失敗してました。
どうもすみません。
(2006年09月20日 17時14分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: