1
今日は、11月にある国際会議ボランティアの2回目のオリエンテーションでした。これが最終説明会で、あとは活動日を待つのみですが、着物で参加するということは、完全になくなりました。マニュアルには、「動きやすい服装で」とあるし、レセプションもすでに人が決まっていたし。でも、もともとは着付け教室から修了生対象に来たお話だったので、本番は無理でも、せめてオリエンテーションは着物で通そうと、今日も着物で参加してきました。これで今年も単衣は着納めかな。明日も着物で出かけるので、天気次第では、明日が最後かも。話はまたボランティアに戻りますが・・・これが、けっこう大変そう!私はインフォメーション・デスクなのですが、基本、デスクでの案内業務と、会議関係者誘導を兼ねなければなりません。私の入れている日にちは土日のみ。しかも、超観光客が多そうな場所に設置するデスクでの業務なので、知り合いに会う確立高し!です。こっちが気づかなくても、向こうが気がつくかもしれないし・・・着物のはずが、実は大きなスタッフ・ジャンパー着ながら、人々を誘導しています・・・まあ、今回は結局、着物とは関係なくなっちゃったけど、次へのステップだと思って、頑張りますわっ
October 16, 2010
閲覧総数 17
2
すっかり更新が遅れてしまいましたが、行楽日和だった先週末と昨日、着物でお出かけしてきました。まずは先週の日曜日。「国宝源氏物語絵巻」を鑑賞しに、世田谷の五島美術館へ。その前に、二子多摩川高島屋にあるフレンチのお店でランチを。ココット料理が選べます。私は大きなホタテが入ったシーフード。デザートも可愛い♪お腹を満たした後は、上野毛にある五島美術館へ。お屋敷建ち並ぶ高級住宅街の中にあるのですね。着いてびっくり!ナント2時間待ちでした~!なので、暗くなる前にまずは緑深い広い庭園を先に散策することに。庭に点在する休憩所のひとつ。囲炉裏が郷愁をそそります。 マイナスイオンの中を散策。 暗くなりかかった頃に美術館に戻り、ようやく源氏絵巻とご対面!原画と模写が並んで展示されていました。模写の正確さや色の美しさも素晴らしかったけど、それでも何百年も経てなお残るオリジナルの強さには感動すら覚えます。老若男女で混み合って、源氏物語がいかに日本人から愛されているのかがわかる気がしました。目の保養、心のやすらぎになりました。そして、行楽日和だった昨日は、鎌倉へ~!いやぁ、覚悟はしていたけど、行楽地鎌倉は予想を上回る人出でした~!!鎌倉でもまずはランチを。鎌倉野菜を使ったニョッキ入りスープと、鎌倉名物(?)のシラス丼です。 温泉卵とトマトに彩られたしらす丼。お腹いっぱい食べ終わった後は、八幡宮まで歩き、樹齢何百年で倒れても、頑張って芽吹く大イチョウを拝んできました。がんばれ大イチョウ! そして、この日のメーン・イベントとなった人力車体験!混み合う場所を抜け、人力くんは紅葉のきれいなところへと連れていってくれました。頑張れ、人力くん!いやぁ、それにしてもすごい仕事だと思います!二人乗りの人力車を引き、走りながらガイドも兼ね、安全と気遣いも相当なもの。初めて乗りましたが、とても快適でした。私たちを担当してくださった人力くんは、人力車だけでなく、ピアノも弾けるというイケメンくん♪それにしても、人力くんたち、イケメン揃いでしたよ~素敵な紅葉狩りとなりました♪それにしても、着物で人力車は目立ちますね・・・ 日差しは強かったけれど、空気はやはり冷たく、人力車の後は、小町通りをちょっとそれた和風カフェでお茶することに。湯葉入りチーズケーキ。 鎌倉の秋を、ミーハー的に満喫した一日でした
November 28, 2010
閲覧総数 36
3
着付け教室の授業の一環で、鬘つけを体験しました。3人一組になって、順番にモデル、技術者(着付け)、助手を経験します。(私は時間の関係上、モデルのみ)モデル役はというと、先生に首と手に水おしろいを塗ってもらい、チームを組んだ生徒さんに留袖を着付けてもらい、美容師さんにお化粧してもらって、最後に鬘をつけてもらいます。その結果がこちら。母の留袖を借りました。帯は自前。丸髷?鬘つけ、楽しかったです!初めてつけてもらって、鏡の中の自分を見たら、妙におかしくって、目が笑ってしまいました。とーっても色っぽく妖艶になった人もいて、私もそう変われることを望んだけど、どう見ても町娘にしか見えなかった・・・(この年で、"町娘"って言うのもおこがましいんだけど)この姿で、立ち姿、座り姿、5、6ポーズくらいの写真を、プロの方に撮っていただきました。出来上がりが楽しみです♪
February 13, 2010
閲覧総数 22