代官山人さん:踏ん張るのが精一杯でキャリーから出ようとはしませんでしたね~。
ファスナー式の狭いキャリーよりも、このキャリーで上が開いてる方が安心できるようですw

Hideyonさん:キャリー移動の時は布を掛けて目隠しすると不安にならないと聞きましたがアンジーは外が見える方が落ち着いてましたよ♪
車に乗せるのも性格によって違いがありそうなので試して慣れてもらうしかないでしょうね~。
アンジーの車移動はこの時で3回目ですよ (2005.07.08 21:36:28)

うさぎ日和

うさぎ日和

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nab-nab

nab-nab

カレンダー

お気に入りブログ

flaura brilliant flaura_brilliantさん
BerryBerry 宝☆さん
題未定 kyasyanさん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
2005.07.08
XML
カテゴリ: うさぎ日和
ご無沙汰してしまいました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
何か・・・忙しいのもあるけど息切れしやすい年齢になってきましたw

さて先日アンジーの初!健康診断へ行ってきました
ふたつ前の日記かな?
キャリーに入った先代うさ、マックスと同じショットです♪
マックスは毎回不安げにプルプル震えていましたが
アンジーさすが!肝っ玉が座りまくり!
運転中もキャリーから顔を出してキョロキョロ、撫でて~とアピール。
運転しながら左手でうさぎの頭を/(* ̄× ̄)\ヾ( ̄▽ ̄*)ナデナデするσ(・ω・*)



問題の健康診断はオチッコ検査もレントゲンも全て以上ナシ!(´▽`) ホッ
何より(´▽`) ホッとしたのは想像してたよりも大人しかった事ですwww
大暴れ&噛みつかれ は覚悟してました(o´Д`)ノ'`ィ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.08 21:28:53
コメント(5) | コメントを書く
[うさぎ日和] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うさぎ初体験。(07/08)  
代官山人  さん
お久しぶりです!
カキコしていただいたので、飛んできました~!
アンジーかわいい♪
きちんとおとなしくして
偉いですね!
外に出ようとしたりしないんですか?
(2005.07.08 17:31:57)

Re[1]:うさぎ初体験。(07/08)  
nab-nab  さん

おひさしぶりです~(*´∇`*)  
アンジーちゃん、元気そうで安心しました(´▽`)

ご無沙汰だったので、病気とかになっちゃったの?とか
勝手に心配してました(>_<)

無理しぃひんと、ぼちぼちいきましょお。
わたしも更新サボリがちです(^▽^;) (2005.07.15 01:03:35)

初めまして♪  
まゆママ さん
前回の日記のレオン君を見て、ビックリしました。(〃'∇'〃)ゝ
レオン君はアメファジですよね?
我が家にもアメファジの男の子がいるんですが北海道の”うさぎ共和国”出身です。
うちの子とあまりにもそっくりなのでもしかして何か血縁関係なんかあったりして、、と勝手に思ってしまいました。
うちはブロークンオパールでママはキャンディちゃんというお名前でした:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ♪
レオン君がアメファジでもなく全然関係なかったら大笑いしといてください( ´△`)アァー
祇園祭りの京都からでしたっ“〆(^∇゜*)♪ (2005.07.17 18:31:55)

Re[1]:おひさしぶりです~(*´∇`*)(07/08)  
nab-nab さん
flaura_brilliantさん:何だかサボリまくりです(・ω・;A)アセアセ…
アンジーは変わらず元気いっぱいです♪
心配掛けて(*;ω人)ゴメンネ...

まゆママさん:(o*・ω・)ノオハツデツ
レオンもホーランドなんですよ~
道産の子でパパはサム君、ママは・・・忘れちゃったw
ママもサム君と同じお店の子です。
うさぎ共和国、何度か行った事ありますよ。
残念ながらアンジーもレオンも他のお店の子ですが。
レオン似のアメファジちゃん、見たーい!
(2005.07.19 00:33:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: