わたしのブログ

わたしのブログ

2011.11.30
XML
カテゴリ: 読書感想
ビブリア古書堂の事件手帖

【送料無料】ビブリア古書堂の事件手帖

【送料無料】ビブリア古書堂の事件手帖
価格:620円(税込、送料別)

★【内容情報】(「BOOK」データベースより)
鎌倉の片隅でひっそりと営業をしている古本屋「ビブリア古書堂」。そこの店主は古本屋のイメージに合わない若くきれいな女性だ。残念なのは、初対面の人間とは口もきけない人見知り。接客業を営む者として心配になる女性だった。だが、古書の知識は並大低ではない。人に対してと真逆に、本には人一倍の情熱を燃やす彼女のもとには、いわくつきの古書が持ち込まれることも、彼女は古書にまつわる謎と秘密を、まるで見てきたかのように解き明かしていく。これは“古書と秘密”の物語。

【目次】(「BOOK」データベースより)
夏目漱石『漱石全集・新書版』(岩波書店)/小山清『落穂拾ひ・聖アンデルセン』(新潮文庫)/ヴィノグラードフ・クジミン『論理学入門』(青木文庫)/太宰治『晩年』(砂子屋書房)

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
三上延(ミカミエン)
電撃文庫『ダーク・バイオレッツ』にてデビュー。ホラーからファンタジーまで、幅広い作風で縦横に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.01 01:14:00
コメント(2) | コメントを書く
[読書感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ビブリア古書堂の事件手帖(11/30)  
ふゆゆん  さん
わあ、面白そうですね。
読みたくなりました\(^ー^)/

(2011.12.01 15:11:23)

Re[1]:ビブリア古書堂の事件手帖(11/30)  
ふゆゆんさん
ありがとうございます。
古書については知識がなかったのですが、興味を引きました。
3作目を読んでみたいです。 (2011.12.04 01:40:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: