暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1220952
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
旧い映画を楽しむ。なでしこの棲家
木下恵介の≪喜びも悲しみも幾年月≫
”喜びも悲しみも幾年月”
ゲストさんのご要望で今日はこの作品です。
製作 松竹S.32年度
監督 木下恵介 音楽 木下忠司
出演 高峰秀子/佐田啓二/田村高弘/有沢正子
昔の日本の厳しいがやさしい父親、やさしくてマリアさまのような母親がそこにあった。
昭和7年に結婚した夫婦が日本各地を転々と灯台守として
戦争を挟み いろいろな出来事を経て、二人の子を育て、
娘が結婚するまでの苦節25年間を美しい風景を織り交ぜて
叙情豊かに描く作品である。
観音崎燈台
雪の納沙布岬ーーー雪山が美しい
三原山
水子島
五島列島の女島
佐渡の弾崎の雪景色
御前崎の春
志麻半島の安乗
男木島
そして又御前崎
各地を転々とすればいろんな人と触れ合いも出来るが
閉鎖的な村もある。
しかし父はいつも襟をただし堂々としていて媚びることもなければ
威張ることもない。
母は愚痴はこぼすが、いつも子供と向き合っている理想の母である。
御前崎では、疎開していた隣人を看病したことからこの一家とは
生涯の付き合いをすることになる。
息子は大学受験に失敗した折 ある事件に巻き込まれ
命を落とす。
父は社会から隔離されたような自分のせいで息子を
守ってやれなかったことで仕事に悩み、悲しむ。
が 息子が最期に”お父さんの跡を継いで
灯台守になる”と言った言葉が彼を支えてくれた。
この夫婦は大事な話をするときはいつも
灯台の 夜の見張台 である。
ーー人間の一生なんて一生何事もなく無事に送れることだよな。ー
ーー灯台守ーー広辞苑によるとーー
主として夜間 灯光を用いて、沿岸就航する船舶に、陸地の
遠近、所在、危険個所などを指示し、また入港船舶に
港口の位置を明示する灯台の番人とある。
ーーー台風に遭い、空爆にあい、雪風や、寒風に遭いと
大変なお仕事です。
御前崎で看病した隣人が銀座でレストランを開業して
成功し娘を長男の嫁にと言ってくる。
当時としてはハイカラな家に住むいわば玉の輿の結婚である。
教会で式を挙げ世界一周の船旅に発つことになる娘。
娘の晴れ姿に溢れる涙は止まらない。
横浜から世界一周への新婚旅行の船旅へと旅立った娘達。
いつもと変わらず灯台の見張り台で 二人は機具を磨いている。
母は言う”横浜まで見送りに行けば良かったわね”
父は答える
”冗談じゃあない。 娘の晴れの門出だ。
今まで何万何千の船に灯りを投げかけて来た。
俺達の25年だって今日のこの日の為に
娘の乗った船の安全を祈って光を投げるために生きて
来たようなものだ。
さあーおまえとわしの手でスイッチを入れてやろうか。
この灯りの下で振るハンカチを見てあの娘が霧笛で答えるはずだ。
薄暗い見張り台に立ち、暗い海をじっと見つめる二人。
と 灯りが明々と付いた洋行船が見えてくる。
おーーーい!”
夫婦の脳裏に25年の歳月が走馬灯のようによみがえる。
ぼおーーっと霧笛が答える・
”こっちからも霧笛を鳴らそう!船長さんに頼んでくる!”
何度も何度交叉する霧笛。
”おとうさん、おかあさん、ありがとう。”
いつまでもいつまでも鳴る霧笛。
感動的な素晴らしいラストシーンです。
日本映画のラストシーンでは3本の指に入るでしょう。
主題歌も若山彰の歌でヒットしましたね。
♪おいら岬の灯台守は
妻と二人で
沖行く船の
無事を祈って灯をかざす
灯をかざす♪
素晴らしい歌詞ですね。
挿入曲もボレロが作品とピタリとあって風景が
より美しく見えます。
海上保安庁のゲストさーーん!
ここから光を投げまーす。
見えたら霧笛を鳴らしてねー!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
海外ドラマ、だいすっき!
ピースメイカー シーズン2
(2025-11-19 08:00:04)
今日見た連ドラ。
カムカムエヴリイバディ NHKドラマ…
(2022-01-28 23:32:16)
アニメあれこれ
レビュー『トリツカレ男』 キャラデ…
(2025-11-19 10:00:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: