暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
おちくぼのあかね姫
昔々、中納言の身分で娘を多く持っている人が居ました。
大君と中の君には婿取りなさって、寝殿の西の対・東の対に華々しく住まわせておいでになりましたが、
「三の君と四の君にも成人の裳着式をおさせしよう」
と、大事にかしづいておいででした。
「私、おちくぼ姫になっちゃった!」
ある日、目が覚めると、あかねはなんだか不思議な部屋にいた。
廊下より床が一段低い。四畳半くらいのなんだか狭い部屋。
「お目覚めになりましたか」
「藤姫! 一体どうなってるの? 何、この部屋。」
「お静かに。どうやら、鬼の一族の術にはまって、物語の中に封じられてしまったみたいです。」
「『落窪物語』のようね、どうやら。」
「さすが神子様。よくご存じですわ。」
「私がおちくぼ姫なのね。じゃあ、藤姫は?」
「神子様のお世話をする、『後見』の役のようです。」
「八葉たちはどうなったのかしら」
「それは、おいおいおわかりになると思います。」
「どうすれば物語から出られるのかしら……」
「とりあえず、最後まで読むしかないのかも。」
「そうね……」
中納言殿が時々お通いになっていた宮腹の姫との間に儲けられた姫君がおいででした。
お母様はもうすでにお亡くなりでした。中納言殿の北の方は、どのように思われたのか、
お仕えする女房達の数とも思われず、寝殿の放出の、一間へこんだところでたった二間の
部屋に住まわせられました。「○○君」とも呼ばせず、「御方」なんて敬称はましてや
お使いになるはずがありません。名を付けないわけにはいきませんが、中納言の殿の
お気持ちもありますから、
「おちくぼの君とお呼び!」
とおっしゃいますので、みんながそう呼んでいます。中納言の殿も、小さい頃から
かわいがっていたわけではないからでしょうか、ましてや北の方の尻に敷かれっぱなしの
ご様子で、頼りになりません。これといった後見人もなく、乳母もありません。ただ、
お母様がおいでの頃からお仕えしている童で世間のよくわかっている子に、「後見(うしろみ)」
と名付けて使っておいでになりました。たがいに同情しあって、片時も離れません。
それにしても、この姫君のご容姿は、あんな風に大事にしている姫君方に勝るとも劣らないのですが、
世の人と交際するようなこともないので、
「こんな姫君がいるよ」
と知る人もないのでした。
「なんか、すごい、シンデレラみたいじゃない。」
「シンデレラ、ですか?」
「そうよ、継母にいじめられるのでしょ?」
「はい。それに、姫の特技は琴と、お裁縫のようでございます。」
「ひえ!! 私、家庭科は苦手……」
がんばるしかないのである。
何しろ、物語を進めなければ、呪は解けないのだから。
「神子、困っているか。」
泰明の声がした。姿は見えない。
「鬼どもの術が巧妙すぎて、神子殿がとらわれるのを防ぐことができなかった。でも、問題ない。」
「問題有りだわ。おちくぼ姫のお得意技はお琴とお裁縫なのでしょ? 私はどちらもできないし、
何より、どうやってここから抜け出したらいいの?」
「問題ない。物語を進めれば出られる。音楽の才と裁縫の才は、神子に備わるよう呪をかける。」
北の方が現れた。
「あなたは琴をよくなさるのだねえ、この子に教えてやって。」
小さい男の子が顔を出した。
「詩紋くん!」
「……しっ! ぼく、ここの世界では、この家の三男坊なんだ。」
「二人で何を話しているのだえ、初めてだろうに。三郎君だよ。よく教えるんだよ、そのうちに童殿上させるのだから。」
北の方は足音高く部屋から出ていった。美貌で中納言の殿を惑わせただけで、身分はそれほど高くないのである。若い日の中納言の殿の過ち?
詩紋の三郎君は、北の方の秘蔵っ子である。末っ子でもあり、中納言の殿も目の中に入れても痛くないほどのかわいがりようであるらしい。ということもあって、三郎君は屋敷中どこでも出入り自由で、たくさんのことを知っていた。
「今度、姉上の三の君にお婿さんが来て、この間、紹介されたんだ。誰だと思う?」
詩紋が「誰だと思う」と聞くからには、八葉の中の誰かなのだろうか。
「鷹通さんだよ。あたらしくお婿さんに迎えたら、着るものから何から全部お嫁さんの家で面倒を見るんだ。この時代の男の人って、ちょっといいね。たくさんの人とつきあっても文句言われないし、生活の面倒はみんなお嫁さんの実家が見てくれるし……」
「……友雅さんみたいなこと言わないでくれる?」
「ごめんごめん。」
「神子様、婿君のお召し物のお世話を、ということがあれば、物語では、まもなく北の方が縫い物をどっさりもっておいでになりますわ。」
藤姫のうしろみが言い終わらないうちに、放ち出の簀の子を足音ならして誰かがこちらへ向かってきた。
「北の方ですわ! 神子様、お琴を!」
あかねと詩紋は大急ぎで琴の練習をする振りをした。泰明の術が効いているのか、一度も奏でたことがないのに、あかねは実にゆかしげな音色で琴を弾けた。
「おちくぼ! 縫い物も得意なんだねえ、たいしたお顔じゃない人は、手仕事上手が一番だよ。さあ、これを縫うんだよ。今日は蔵人の少将様がお渡りだから、新しい衣をお召しいただくんだからね! 夕方にはおいでになるから、さあ、三郎君、お琴はこれくらいにして、あちらでお菓子をいただきましょうねえ。」
詩紋は立ち上がり様、あかねにささやいた。
「鷹通さんに伝えるよ。がんばって。」
「ありがとう。」
北の方と詩紋は立ち去った。あかねは縫い物を手に取ってみた。
「ぞうきんも縫ったことがないのに、どうやって縫うんだろう……」
あかねは目を閉じてみた。すると、手がすうっと動いて、自然に針をもち、縫いはじめる自分がいた。
「泰明さんの術が効いているんだわ!」
縫ったこともないのに針目も美しくどんどん縫い進んで、夕方前には仕上げることができた。
待ちかねて自分で取りに来た北の方は、予想外のできばえに喜んで、おちくぼのあかね姫にご褒美をくださる、どころか、お代わりの縫い物をどっさり持ってきた。
「今時の女房達は、こういう手先の細かな仕事を嫌うんだねえ、こんなにきれいに縫えるのはいやしない。蔵人の少将様もたいそうお喜びでねえ、着るものに満足していただいたから、きっと、三の君を大事にして通い続けてくださるだろうよ。さあ、縫ってもらいたいものはたくさんある。ここにいさせてもらいたいなら、急いで縫うんだよ。ちょっとでも怠けたら、食事もやらないし、もっと汚い部屋に押し込めてしまうからね!」
目の前にどっさり積まれた縫い物の山を見て、あかねは気が遠くなる思いだった。徹夜してでも仕上げなければ、きっと、ひどい目に遭うのだろう。泣きながらでも縫うしかないのか……。
「縫っているのは私だと、詩紋くんが鷹通さんに伝えたはずだわ。きっと、今に助けに来てくれるわ。泰明さんの言うとおり、物語を進めなくてはならないのなら、私は縫うしかないんだわ。」
あかねは針をとって縫いはじめた。遠く三の君の部屋から、鷹通の笛の音が聞こえてきた……。
藤姫のうしろみが髪も長く顔立ちもかわいいので、三の君が気に入って呼び出してはしょっちゅう用を言いつけていた。そのうち、自分付きの女童にしたいと言い出した。
「困りますわ。これでは、神子様のお世話を十分にできませんわ。」
あかねも困っていた。ただでさえ、こちらの世界は様子が分からないあげくに、物語の中に閉じこめられてしまって、頼りになるのは今のところ藤姫一人なのである。
「どうしたらいいんだろう、八葉たちとも思うように連絡取れないし……。でも、三の君のところなのね?」
三の君の婿君役は、鷹通だ、と、詩紋の三郎君が告げていったのを思い出した。
「ねえ、藤姫、行ってらっしゃいよ。あなたが三の君のところへ行ってくれたら、鷹通さんと直接話せる機会もあるでしょうし。ここにいては着物も食事も思うように手に入らないし、同じ屋敷にいるのだもの、ここへも簡単に来られるでしょ。」
「神子様、良いことを思いつかれましたね! 何で私はそこに気づかなかったのでしょう。そうさせていただきますわ。鷹通さまに、神子様のご様子をおはなししますわ。」
藤姫は、「あこき」と名をもらって、三の君に仕えることになった
次へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
超合金
僕の夢のコレクション(146) 鋼鉄ジー…
(2025-09-25 20:55:09)
動物園&水族館大好き!
今日のどんぐりと十月桜
(2025-11-14 20:47:47)
ハンドメイドが好き
年末年始営業日のお知らせ
(2025-11-10 12:53:16)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: