☆:;;;;;;:☆鳥さん大好き☆:;;;;;;:☆

☆:;;;;;;:☆鳥さん大好き☆:;;;;;;:☆

2009.04.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日4月5日は 弥富春祭りの二日目です。

今回は ココで文鳥のオフ会があるということで、
参加させていただきました。

総勢20人近く。。。
ぞろぞろ移動・・
もう文鳥話に盛り上がって。。。。
わが子の画像もみせあったり。。。
もうコレだけいっぱい文鳥の話でもりあがったのは 初めての経験で

まだご縁があったら、参加したいなって思いました。

近鉄の弥富駅に集合。。
勿論、
PO20090405_0062.JPG
文鳥のオブジェをパチリ
みんなで撮るんですもの。。。怖いもの知らず???

弥富の春祭りの会場目指して移動。。。
ぞろぞろ。。。
その間も、文鳥話に盛り上がっております。
途中、文鳥が看板??になってるスーパーがあり、また大盛り上がり。。。

会場に到着。。
文鳥さんのテントに直行

PO20090405_0071.JPG

みんなで、こういうの売ってくれたら 買うのにな。。。
だって、金魚は、いろいろすとらっぷとかあったけど、文鳥はもってこんかったって・・・
ああ~みんな買う気満々でいてたのに。。。

PO20090405_0063.JPG

PO20090405_0070.JPG

PO20090405_0065.JPG

PO20090405_0075.JPG

みんな可愛かったです。

090406_0007~01.jpg
このパンフレットにかいてあったのですが。

いいな・・・
どんな子かな・・・・雛かな??大人かな??

で・・・11時までそこで待つことに。。。
その間も文鳥の話で盛り上がってます。。

どうもアンケート用紙一枚に付き、
文鳥2羽もらえるようで・・・

一人で、文鳥を迎えるときに入れてもらう箱を何個も持ってる人がいて。。
大事にあつかってるひともいたけど、
ぞんざいに扱ってる人もいて。。。
みんな籠持ってるのかな。。。
もう文鳥好きにとっては、とても心配で・・
速く帰って、籠いれてあげて~~~

そんな中、逃がす人がいて。。。
無事つかまえることができてよかったけれど。。。

ああ~心配。

気を取り直して。・・
弥富民族歴史資料館へ行きました

PO20090405_0081.JPG

PO20090405_0085.JPG

有名な文鳥の映像見ましたよ。。

PO20090405_0087.JPG
文鳥好き仲間ではとても有名な。
ここで、文鳥の卵、ブッセをおかいあげ。。。
みんなが、かうんですもの。。。
お店の人もびっくりしてたな。。

PO20090405_0089.JPG

PO20090405_0090.JPG
コレも文鳥好き仲間では、超有名電話ボックス。。
大人数で撮ってるんですもの・・・場所は国道一号線沿い。。
車に乗ってる人は 何??何???状態のお顔でした。
ひとりではちょっとはずかしいかも。。
でもコレだけの人数で取れば、大勢怖くない!!

これまたすっごいものが。。。
PO20090405_0094.JPG

コレは、某銀行のシャッター・・・
これまた大勢で撮っていたら。。。
ATMで卸に来てた人 びっくりしてたわ~~
きっと防犯カメラにうつってるだろうから。。。
おかしいだろうな。。
みんなで文鳥さんシャッターを撮ってるんだから。。。

PO20090405_0097.JPG
弥富駅でぐうぜんみつけた
わらえまえせんか??・

隣の佐古木駅でも。。

PO20090405_0098.JPG
こんなものがありました。

PO20090405_0103.JPG
白文鳥発祥の地の石碑。。。
ああ感動~~~

SN3E0030.jpg

SN3E0032.jpg

総勢。。
ehh.JPG
コレだけの人数で移動していたのでした。
遠くは姫路から・・・・
スッゴイ。。。。
今度大阪であったら、参加したいなって思いました。

後10月に文鳥の日にあるイベント
これは東京で毎年おこなわれてるのですが。
是非って・・・
行って見たいな。。。
でも遠いな・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.06 22:58:46
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: