あした晴れたらいいな

PR

プロフィール

中町ATIK

中町ATIK

カレンダー

コメント新着

中町ATIK @ Re:こんばんは~(11/03) 岩ちゃんさん、お久さでーす。 是非、今…
岩ちゃん@ こんばんは~ ご無沙汰しております。 なかなか日程合…
中町ATIK @ Re:紅葉(10/20) Shallowさん、お久しぶりです。 吉野大峰…
Shallow@ 紅葉 ご無沙汰してます。 昨年連れて行って…
中町ATIK @ Re:ありがとうございました。(10/18) millionさん、こんばんは! s本塾長と…

フリーページ

2010年07月31日
XML
カテゴリ: 自転車通勤
20100731都祁ジテ通1798.JPG



ということは、都祁までジテ通出来るやん!
ジテ通で、ヒルクライムと帰りはダウンヒルが楽しめます。ニヤリ(笑)

「いやいや、ラッキー!」ということで、今日はジテ通にCX-1を登場させました。
また、更衣室やシャワーもあるし、服装も気を遣わなくて良いので、ランタンルージュジャージ&ビブ。
もちろん着替えはデイパックに詰めて背負ってジテ通です。

天理ダムを登りましたが、今日は何故か車が多い。次から次へビュンビュンと追い越されます。(後で分かったのですが名阪国道が事故か何かで渋滞していたらしいです。)

福住からは、ガクンと車が減っていつもの大和高原の静かな道になりました。

しかし、背中に背負った着替えがいつもより重くて、腰が痛くて痛くて、辛かったです。もちろん背中に空気が流れないので暑さも倍増。
20100731都祁ジテ通1789.JPG




帰りは、柳生回りで帰ろうかと思いましたが、昼ごろになってハンガーノック気味。

しかし、コンビニも食堂も近くにないし、このままだとハンガーノックで走れなくなりそうだったので、下り基調の福住周りで帰ることにしました。

福住までゆるく登りますが、お腹が空いていても福住からは、ダウンヒルを楽しめるはず。

と思いきや、お腹が空いては、下りも上手く走れませんやん。でもでも、でも、先週の信州のことを思えば蒸し暑いですが、自転車通勤でダウンヒルとは、十分気持ち良かったで~す!


本日の走行距離 往復で48.7km、獲得標高 625m、
速度 av20.7km/max55.2km、
ケイデンス av60rpm/max115rpm、心拍 計測できず 
消費カロリー 計測できず でした。


この間、車山で洗濯した時、ハートレートセンサーも一緒ぬ洗濯機の中で洗ってしまいました。それが原因でしょうか、ビーナスラインの時から、ハートレートセンサーが不調で、今日は全く計測できませんでした。

ところで、毎日のジテ通がこの道だと、相当練習になると思うけど、ジテ通で疲れて仕事できなくて、やっぱり継続可能なジテ通じゃないかもしれませんね。


明日も朝一仕事。仕事の前(早朝)と後は、融通念仏宗のお墓参りの日です。




「にほんブログ村 自転車ブログランキング」 「人気ブログランキング」 に参加中です。是非是非リンク又はバナーをクリックして応援してくださいね。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月31日 15時55分15秒
コメントを書く
[自転車通勤] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: