2008.09.14
XML
カテゴリ: 育児
連休ですね。
みなさん、いかがお過ごしですか?

こうたんは、幼稚園に通いだしてから、
お休みとなれば、すっかりパパっ子です。
昨日は、久しぶりに
「電車とバスの博物館」
に行ってきました。

0913

恒例「プラレール運転会」の日でした。
いつものこうたんなら、イベント館直行なのですが、

バスの運転シュミレータをやりたい、
並んででもやってみたいと言うのです。
Nゲージのイベント以来、
自分がやりたいことをやるためには、
並んだりすることが苦ではなくなってきたようです。
これも成長ですね。
結局、「東急コーチ」「田園都市線」「YS-11」
バス、電車、飛行機の3つのシュミレーターをやりました。
プラレール運転会も何回かやって、満足したようです。

帰りは、地元の神社のお祭りに足を運びました。
クレープを食べ、

楽しそうでした。

今日は、ママが美容院の予約を入れていたので、
パパと2人でお台場に行ってきました。
ちょっとはやめに着いたので、
お台場海浜公園で撮影会をしました。

09143


09142

パパのお洋服のお買い物につきあってもらった時、
お店のお姉さんに
「すいません。ぼくのズボンがほしいんですけど。どこにありますか?」
なんて一人で聞いちゃうのも、すごいなぁ。
パパがちょっと目を離した隙に。
店員さんたちは大笑いでした。
4歳の男の子にしては、なかなかやるな。コイツ。
その後、
「パパ、観覧車のりたい。」
と、少し前のこうたんなら耳を疑うような言葉が。
蒲田の屋上の観覧車で自信をつけたようで、
「大丈夫」
と言っていました。
アクアシティからビーナスフォートまでがんばって歩いて、
観覧車に乗りました。
最上部辺りでは、高所恐怖症のパパは、
おしりの穴がキュッと閉まるような思いでしたが、
動揺をぐっとこらえて、我慢しました。
こうたんは、いつもよりも口数が少なかったものの、
「まだ一番上じゃないの?」
「プラレールみたい(走っているゆりかもめを見て)」
けっこう余裕もありました。
こうたんのお洋服も買って、
ゲームコーナーで少し遊んで、帰りました。
パパはけっこう疲れたけど、
こうたんは、家に帰ってきてからもハイテンションでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.14 23:21:51
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

naki64

naki64

カレンダー

コメント新着

naki64 @ Re:漢字間違った(08/10) ちぇぶ0919さん コメントありがと。 …
ちぇぶ0919 @ 漢字間違った 書中ではなく、暑中だな。 ごめん。
ちぇぶ0919 @ 書中見舞ありがと~ こうたんはパパママ両方に似てきている感…
naki64 @ Re[1]:横浜こどもの国へ(11/26) ryo930さん そうです。そうです。 1…
ryo930 @ Re:横浜こどもの国へ(11/26) 写真はトーマス・パーシーライドですか? …

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: