・:*:・☆:*:★なまけ姫のHand Made Diary★:*:☆・:*:・

・:*:・☆:*:★なまけ姫のHand Made Diary★:*:☆・:*:・

らっきょうの甘酢漬け

らっきょうの甘酢漬け
らっきょうの甘酢漬けFP用 <材料>

  泥つきらっきょう 1kg
  塩 大さじ1

{漬け汁}
    酢 2カップ、三温糖 2カップ、赤唐辛子 2本、
    はちみつ 適量(好みで)

<作り方>

1. 泥つきらっきょうは、よく洗って薄皮を剥き、
   先端と根本を切り落とす。

2. 塩をふりかけて半日おく。

3. 漬け汁の材料を全て鍋に入れて沸騰させ、冷ましておく。

4. 2.のらっきょうに熱湯をかけて水気をよく切り、
   煮沸消毒した瓶に入れて、3.の漬け汁を注ぎいれる。
※熱湯をかけることで歯ごたえが失われる心配はありません。

◎漬けて3ケ月ほどしたら味がなじんでくるので食べごろです。
 冷蔵庫で保存しましょう。

◎酢は、穀物酢・りんご酢・黒酢など様々な種類があります。
 好みに合わせて、使ってみてください。
 私は甘めが好きなので、半量をりんご酢にしました♪(*^。^*)

◎もし、下処理(塩漬けまで)済みのらっきょうが手に入った場合は、
 手順3.から始めてください。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: