ひなたぼっこ日和

ひなたぼっこ日和

PR

2007年10月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっと少し落ち着いたので、日記に書いておこうかな。。。とパソコン開きました。


18日の3時半頃、仕事中だった私の携帯がぶるっていたので

また昇かな~~と(すぐに電話してくるので・・・「アイス食べていい?」とか「児童館行くのに傘持ってった方がいい?」とか 笑)

気楽な気持ちで見てみたら、パパの会社の番号からの着信と留守電!

いそいで、留守電聞いてみると

「今日、ご主人が会社でおなかが痛いと動けなくなり、救急車で運ばれて、そのまま緊急入院、手術ということになったので、いそいで○○病院にむかってください」と。


えー?えー?うそー?とすぐに、会社に電話してみると、会社の人がひとり、つきそってくれているので、その人と連絡をとってみて、とのこと。

いそいで、聞いた携帯番号にかけると

「今は鎮痛剤で痛みはおさまっているんですが、かなりの激痛みたいで、動けなかったんです。先生の話だとおなかに穴が開いてるらしくて、早く手術しないと、命にかかわるそうなんです。いそいでください」と。



とにかくいそがなきゃ!落ち着け落ち着け~~~!と言い聞かせて

夕衣と妹にすぐに電話で知らせて

「あ!そうだ!」と

すぐ近くに神社があるので、そこでお参りして(このとき、なんだか、勘違いしていて、今手術中なのかと思ってて「無事に手術が成功しますように」って祈ってた)


小銭しか持ってなかったので、いったん家に財布をとりに帰り、夕衣には

「お父さん手術してるらしいから、成功を祈ってて!」と

昇には「おとうさん、おなか痛くて入院になったから、行ってくるけど大丈夫だからねー!でもちょっと帰りは遅くなるから、今日はおねえちゃんと寝てねー!」と言い残して病院に向かいました。


病院に着くと、パパはベッドに寝ていて「大丈夫?」と言うと首を横にふってました。

この時はじめて、まだ手術してないって知り、神様に見当違いな、お願い事してきちゃったかな~~なーんて思ってたら

先生から「ご主人のおなかのどこかに穴が開いていて、多分十二指腸だと思うのですが、それをふさがないと、肺血栓になるおそれがあり、危険な状態になります。手術ということになりますが大丈夫でしょうか?」と言われたので

「お願いします」と言うと



え?たらいまわし?と、思ったのは言うまでもないのだけど、その時

皿回し状態でたらいを回してるイメージを想像してしまい、多分ちょっとにやっとしてしまったと思います・・・不気味だったと思います。

先生「しかし、一刻を争う状態なんですよね~」と。

一刻を争う状態の患者なのにベッドがないという理由で、手術しないのが大学病院なんでしょうか・・・・・・・。

「その結果がわかるのはあとどのくらいですか?」と聞くと




とりあえず結果がわかるまで、他の場所に移動して待機していてくれと言われ

なんだかものっすごせまーーーーーいベッドに移動させられ、そこで40分ほど待たされました。


幸いにも、ベッドのあきがあったということで

手術準備が整い次第この病院で手術をしてもらえることになりました。


今思うと、もしここで、ベッドのあきがなく・・・となっていたら、と思うとぞっとします。(同じ病気で、誤診や、手遅れで亡くなった例は少なくないそうなんです・・・うちの場合も最初、尿路結石と診断されて、しばらく泌尿器科にいたそうだしーー;)



結局、無事手術は成功に終わりました。


手術後、先生からの説明は

「無事手術は終わったのですが、原因がまだはっきりわかりません。穴は3ミリほどで大きかったです。十二指腸ではなく、胃でした。

それもど真ん中で胃の真ん中というケースは珍しいいんです。

十二指腸というのはガンにならない臓器なので、心配ないのですが

胃となると、この原因が悪性の腫瘍という場合もあります。
それは開腹しただけではわからないんです。

触った感じは、腫瘍があるような感触はなかったのだけど、こればかりははっきりしたことは今の段階では言えません。

退院できるような状態になったら、改めて、内視鏡で検査をしてみないとだめだと思います。

今日の手術はあくまでも救命のための手術であって、治療目的の手術ではないので、そのへんをご了承ください」とのことでした。


とりあえず、救命は成功して、命はとりとめたのだが、もし原因がガンであれば、再手術が必要、ということでした。


それでも、昨日手術後約1日たっての主人は
まだ鼻からもおなかのあちこちからも、管がささっていて、身動きできない状態ではあるものの

冗談も言えるほど元気になっていました。

その顔を見て、やっと安心できた、というわけです。


きっと今日あたりは天井ばかり見て退屈してるだろうと思うので、もう少ししたら、昇を連れて面会に行って来ようと思います。



仕事をはじめてから、お正月時の最高でも5日という休暇以外、とったことのない、はじめての長期休暇となりました。

ゆっくり休んで治してほしいな、と思います。



あとは、ただもう、ガンが原因でないように、と祈るばかりです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月20日 14時24分52秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Profile

ナミ☆★

ナミ☆★

Favorite Blog

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

イオンブラックフラ… オムねこさん

☆あっきん☆のかなり… ☆あっきん☆さん
メタボスパイラル ジェニファー234さん
よしべえ主夫の自然… よしべえ主夫さん

Comments

ナミ@ ありがとう! たま緒ちゃん、ありがとうー!いやだなん…
たま緒@ 夕衣ちゃんオメデトウ 私がコメしていいのかなイヤなら削除してね。ナ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ナミ@ じぇしのまさんへ お久しぶりです!コメントありがとうござ…
じぇしのま @ Re:母の日(05/08) お久しぶりです。久々の日記を読んでご家…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: