ひなたぼっこ日和

ひなたぼっこ日和

PR

2009年06月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
続きです。

一日目、智積院のあと清水寺へ。

雨が降り出したので、少しいそいだ。


清水寺.jpg

20年ぶりだったのだが「こんなに歩いたっけ?」という印象。

帰り道途中の茶屋でおだんごを食べてほっと一息。

義父と義母にはちょっとハードだったかも。


その後、三十三間堂に行って、圧巻の千手観音像が並んでいるのを見てきたが

なぜか、ここの写真が1枚もありません。

なんでかなー???



なかったのか・・・な?





宿泊は「アランヴェールホテル京都」というところに。

景色を楽しむ、という点ではイマイチだが、食事はおいしかった。

コースなのだが、箸でも食べられる和洋折衷のフルコースというのが売りらしく

義父や義母も、食べやすかったようで

「わたしら田舎もんの口にもあう」

と喜んでいた。

パパのチョイス、正解だったと思う。



次の日は金閣寺へ。

RIMG2741.JPG

義母が「せっかく来たんじゃけ~」

と言いながら、願掛けをしていた。





二条城.jpg

ここでは城の中を歩きながら、義父と義母はずっと「篤姫」のことを

話していた。

私は、屏風絵の素晴らしさに目を奪われました。






パパが一日目の夜に

「オレ、行くとこ行くとこで全部「明日雨が降りませんように」



と言っていて

「えー?京都まで来て、もったいなーーー」


と私は言ったのだが

その願いがかない、二日目、雨はほとんど降らなかった。

天気予報は一日強風&雨だったのに。。。

パパおそるべし!



でもそういう私も

何かを願うという気持ちにはなれず

どこで手をあわせても

「4人で京都に来れたこと感謝します」

でした。


腰椎狭窄の義母と、足の怪我をして以来

歩きにくそうな義父。

一緒に旅行をしても、やっぱりこの二人が

私は大好きで

そんな気持ちになれるような義父母に恵まれたことに

ただただ感謝。



昇は夕衣&夕衣カレシくんとずーーーっと家にいて

ゲームをしたり、パスルをしたり、だったそうです。

(東京は雨・雨だったので)

毎日毎日、野球づけの昇は野球部、部長だった夕衣カレシくんと

キャッチボールが出来なかったのは残念だったようだが

それ以外は「チョーー楽しかった!」

と大満足。


私が「泊まっていってもらったら?」

と言ったのに

カレシくん

「ご両親がいない時なので、それはダメ」

と、夜帰っていったようで、かたいな~~~と思いながらも

まあ、そのくらいが安心といえば安心かな、と。


カレシくん、夕衣、昇にも

それから、去年の伊勢旅行の時に比べたら

数段、元気になってくれているパパにも
(食事もしっかり楽しめていたし)

感謝しきりの京都旅行でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月13日 20時51分43秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Profile

ナミ☆★

ナミ☆★

Favorite Blog

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

イオンブラックフラ… オムねこさん

☆あっきん☆のかなり… ☆あっきん☆さん
メタボスパイラル ジェニファー234さん
よしべえ主夫の自然… よしべえ主夫さん

Comments

ナミ@ ありがとう! たま緒ちゃん、ありがとうー!いやだなん…
たま緒@ 夕衣ちゃんオメデトウ 私がコメしていいのかなイヤなら削除してね。ナ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ナミ@ じぇしのまさんへ お久しぶりです!コメントありがとうござ…
じぇしのま @ Re:母の日(05/08) お久しぶりです。久々の日記を読んでご家…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: