ひなたぼっこ日和

ひなたぼっこ日和

PR

2009年06月21日
XML
カテゴリ: 家族のこと
映画館と博物館です。



先週の日曜、家族4人で

「ROOKIES~卒業」を

観に行きました。



今、うちの家族で4人で行こうか、

という話になった映画は

「豚がいた教室」以来。



大学生女子&小学生男子が

一緒に観たい映画ってそうそうない。




あまり映画好きではないので

なおさら。


もっぱら、夕衣と私で

観に行くことが多い。



そんななか

「ROOKIES]

は、久々に、4人でも観れる映画でした。


映画館には年配者もかなりおられて

前の席の方は

何度か涙をぬぐっておられました。


ルーキーズポスター.jpg

↑前売り券を買った時にもらった




写真だけ撮って、貼ってはないです(汗)


でも映画は十分楽しめました。





そして、18日の金曜日の夜

上野の大恐竜展に行きました。

これは私と昇だけですが。




金曜夜の方が土日より

混んでないよ~と

教えてもらったので。

恐竜展看板.jpg


恐竜展.jpg


恐竜.jpg


入ると同時に

昇「すごーいすごーい!」

を連発。

「昇くんって恐竜好きだっけ?」

と聞くと

「うん!好き。あと好きなのが

 無人島。超興味ある!」


恐竜と無人島好きって。。。

サバイバル系?みたいな?的な?



恐竜ガラス.jpg
↑私がトイレに行ってる間に昇が撮った。



博物館を出て

「アタシんちの男子」

で使われてるという(職場の人情報)

地球館に行ったが

どこなのかイマイチわからず
(私はほとんど見てないので当然だが
 毎週見てる昇もわからなかったらしい)


それでも、たんけんコーナーとやら

があって楽しんできた。



次に昇いちおしの

360°シアターへ。


宇宙や海底の映像が

360°の自分を取り巻く画面

に写り出され

宇宙のまんなかや海の底を

漂流してる感覚になれるって所です。


昇は一度遠足で来て以来

ずーっと

また行きたいまた行きたいと言っていて

今回、念願かなって

とても嬉しそうだった。


私にもしきりに

「どう?よかったでしょ?ね?」

と聞いていた。


思わず夕衣に

デートにもいいよ

とメールしました。



上野って

昔は動物園に

最近は

たま~に美術館に行くくらいで

実は博物館、はじめてだったので

こんなんなら

もっと来るんだったな~

なんて思いました。

地球館もシアターも日本館も

無料だしさぁ~~



きっと都内に住んでる方なら

何度かは

足を運んでるのでしょうねーーー


楽しかったので、

夏休みに

昇の友達親子を誘って

また行くつもりです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月21日 13時43分14秒
コメント(1) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Profile

ナミ☆★

ナミ☆★

Favorite Blog

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

イオンブラックフラ… オムねこさん

☆あっきん☆のかなり… ☆あっきん☆さん
メタボスパイラル ジェニファー234さん
よしべえ主夫の自然… よしべえ主夫さん

Comments

ナミ@ ありがとう! たま緒ちゃん、ありがとうー!いやだなん…
たま緒@ 夕衣ちゃんオメデトウ 私がコメしていいのかなイヤなら削除してね。ナ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ナミ@ じぇしのまさんへ お久しぶりです!コメントありがとうござ…
じぇしのま @ Re:母の日(05/08) お久しぶりです。久々の日記を読んでご家…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: