NANAのお気楽日記

NANAのお気楽日記

PR

Profile

♪NANA

♪NANA

Calendar

Comments

☆tsugumi☆ @ おめでとうございます 家族揃って健康で祝えるのが何よりですね…
みるき~♪@ Re:祝(02/23) おめでとうございます☆ お父さんアhまだ…
けい@ Re:祝 おめでとうございます(^^)v 皇太子さんと…
クマNOBU@ Re:祝 お父様 おめでとうございま~す(^o^)//&qu…
熱海かおりん @ おめでとう! パパさん 実はヤングマン(笑)だったのね♪…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.11.21
XML
カテゴリ: SOS日記

参加するために 会議もそこそこに切り上げ なんばHatchに行って来ました
すっごく楽しかったんですが オールスタンディングで疲れました
メモも取れなかったので 今日のレポは簡潔になりますが ご容赦下さいませ

今日のイベントは 花キューピットさんの提供ということで ステージ上には たくさんのバラが
飾られてました
黒いステージに色とりどりのバラの花と緑 とっても美しいセットでした

オープニングアクトは 大阪在住の現役女子高生シンガー  奥村初音 さん

もしかしたら 大阪出身三人組の某ドラマーの方のほうが落ち着きがないかも・・・
MCは関西弁で初々しかったですが 伸びやかで切なさのある歌声 要注目です

本編 トップバッターは  SAKURA さん
最近 三兄と同じステージで見る機会が多いんですが 彼女の歌声にはいつも元気をもらいます
今日もハワイアンな衣装に コマでTAKEさんに「部族みたい(笑)」と言われたアンクレットと
同じような葉っぱのブレスレットを手にしていました
できたばっかりで タイトルも決まってない未発表曲を歌ってくれて うれしかったです
大好きな『だいじょうぶ』と『いつまでも』が聴けて感激しました
ギターとキーボードのサポートメンバーのみで アコースティックに聴かせてくれた歌声は
あたしの心にすーっと入ってきました

彼女の歌声には 聴く人を元気にするパワーがあります
今日もSAKURAさんから たくさんのパワーをもらいました

2番手は Skoop On Somebody
まずは 三兄の衣装チェック
TAKEさん 茶色のシャツに ベージュのパンツ インディアンなチョーカー

KO-ICHIROさん 白に紺の細かなドット(?)のシャツに ラインの入ったグレーの細身のパンツ 
KO-HEYさんは神戸に続き カホーンに座り 子ども用ドラムを叩いてました
神戸でもいい味を出していたベースの大神田さんが 今日もサポートしてくれてました

1曲目 『ama-oto』
2曲目 『Nice'n Slow』
アレンジは神戸のときと同じでした
大神田さんのウッドベースがとっても効いてて clubSOSのときの狂おしいほど切ないっていう
感じよりは 大人の恋愛っていう印象を受けます
clubSOSの『ama-oto』も大好きですが このアレンジもとってもいいです
『Nice'n Slow』は 今日もエロウに聴かせてくれました

「ただいま~ 大阪 今日はまさかこんなこと(オールスタンディングすし詰め状態)になってると
思ってなくて バラードばかり用意してきました でもそこは臨機応変に対応できる
Skoop On Somebody(笑) 急遽曲を変更しました 次の曲もそんな1曲です」
3曲目 『around the world』
TAKEさんは今日もタンバリンを持ってました
KO-HEYさんのソロ いつもより激しくて(真矢さんを意識していたのでしょうか?)すごく
かっこよかったです

4曲目 『バラ色』
今日は3組出演のイベントだったので ファミリーが歌う部分ではあまり声は出てなかったんですが
コール&レスポンスのときはすごかったです
「Everybody say Yeah~!」とTAKEさんがマイクを会場に向けると 大きな「Yeah~!」が・・・
TAKEさんも思わず笑顔で 「おお~っ」と驚いてました
声が出ないと 何回もやるコール&レスポンス 確か3回で終わりました
あたしの記憶の中で 最短です(笑)
それくらいすごい大きな声でした

「こんなにたくさんのバラがあるステージで歌うことって なかなかないよね」とTAKEさんが言うと
「ないないないね~」とKO-HEYさん
その言い方が白々しくて 「何か嘘くさい(笑)」とTAKEさんに言われてました
「じゃあ もう一回言って」とKO-HEYさんに言われ TAKEさんが振ると 「うん 絶対にないよね~」と
大きく頷くKO-HEYさん 「余計嘘くさいわ(笑)」
ステージにある赤いバラの花を1輪取り 最前列のお客さんに渡すTAKEさん
「それ 取ったらあかんのちゃうん?」とすかさずKO-HEYさんに言われてました
『バラ色』を歌いながら バラの花があるなぁと思ってたそうです

バラのトゲの話から 『アンセリウム』の話になり 「アンチアンチエイジング派やもん 俺
あれ? 合ってる?(笑) 今38やけど 早く40 50になりたいもん さっきのバラの花を渡すのも
今の歳ならちょっと恥ずかしいけど 50くらいになったらかっこええやんか 大人になることは
悪いことじゃない 揺れていいんだ そういうメッセージを前向きに歌って行きたい」
5曲目 『アンセリウム』
TAKEさんがすごく入り込んでるのが 伝わってきて グッと来ました

『アンセリウム』の前のMCで 「Skoop On Somebodyセクション最後の曲です」と紹介すると
「え~っ」と会場から声が上がり 「最後じゃないかもね(笑)」と言っていたTAKEさん
Skoop On Somebody単独のセクションは終わってしまいましたが SAKURAさんとのスペシャル
セッションを聴かせてくれました

「この曲SAKURAが歌うって珍しいね」とTAKEさんが言っていたのは マライア・キャリーの名曲
『Hero』 SAKURAさんがどうしても歌いたかったらしいです
SAKURAさんの伸びやかな歌声がとってもよかったです
2曲目は 「このイベントを企画した802のスタッフが大好きな曲で 日本を代表するSOULだと思う
自分がまさかこの曲を歌うとは思わなかった」とTAKEさんが紹介したのは 山下達郎さんの
『Get Back In Love』 
あたしもこの曲大好きなので TAKEさんとSAKURAさんのデュエットで聴けて感激でした
この2曲の前にベースの大神田さんがステージを去り KO-HEYさんはカホーンを演奏してました
「急遽セッションをやることになり さっきリハしました」と言ってましたが そこは三兄とSAKURA
息ぴったりの素晴らしいステージでした

トリは 大黒摩季さん
白の衣装で登場し パワフルなステージを見せてくれました
アップテンポな曲だけでなく 「バラードも歌えるのよ」と歌ってくれた『The Rose』 よかったです
最後の『ら・ら・ら』の大合唱 楽しかったです
あの小さな体のどこにそんなパワーがあるのかと思うほど ステージ上を動き回り 客席に手を振る
摩季さん さすがでした
真矢さんのパワフルなドラムにも 少しもひけを取ることなく 力強く歌い上げてました
『ら・ら・ら』の演奏が終わると スティックを大きく放り投げた真矢さんを見て 「どうもこの曲を
やるとライブが終わりだと思ってるらしくて・・・(笑) まだ終わりませんよ」と軽く真矢さんに
ダメ出しする摩季さん

三兄とSAKURAを呼び入れ 歌う前に花にちなんだ心理テストをやってくれました
「100本のバラの花束をプレゼントするときに 赤と白 合わせて100本になればいいのですが
あなたならどんな花束にしますか?」という心理テストだったのですが TAKEさんは「100本赤」
KO-HEYさんは「日の丸弁当みたいに ほとんど白で真ん中に少し赤」 リーダーは「100本白」
このテストの結果は 明日発表しますね(翌々日に追記しました
みなさんはいかがですか?
ちなみに あたしはTAKEさんと同じでした(笑)

<追記>
この心理テストで SかMかがわかるそうです
TAKEさんのように「100本赤」は「ドM」 逆にリーダーのように「100本白」は「ドS」だそうです
KO-HEYさんは「基本Sで ちょっとMっ気もある」って言われてました
TAKEさんは「PVの撮影で 雨に打たれながら歌ったりするの好き そんな自分に酔ってる」から
間違ってはいないそうです
「一番怖いのはドSのKO-ICHIRO」だと言われてました
大人なリーダーはいつもの微笑みを浮かべてるだけでした

楽しいMCの後 最後にみんなでセッションしてくれたのは 花にちなんで『世界に一つだけの花』
このあまりにも有名な曲を このメンバーで聴けるなんて とっても贅沢でした
KO-HEYさんはカホーン(と言っても ドラムの真矢さんがいたので ほとんどパーカッションでした)
リーダーは摩季さんのサポートをされてたリチャード(柴田俊文)さんのキーボードを演奏してました

出演者から 最高の音のギフトをもらいました
素敵なライブ ありがとうございました

なお 今日のライブの模様は 12月3日(月)“PRIME HITZ 802”20時台にOAされるようです
ぜひチェックして下さいね

今日もあたしのレポにお付き合いいただき ありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.24 10:21:23
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: