PR
キーワードサーチ
New!
くみ1さん
New!
和活喜さん
New!
dreamroseさん購入履歴
サイド自由欄



Photo bbs
田代島便り
[pHコントロール]は、下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の...
価格:5,039円(税込、送料別)
カレンダー
最高気温 24度 最低気温 15度
バイトが早く終わったので
友人を迎えに行き・・約束してた場所へ
自宅から南へ車で30分以内に着きます
宮城県岩沼市にある お気に入りの神社
金蛇水神社(かなへびすいじんじゃ)
蛇紋石 (蛇石)がある神社です
白い鳥居の両脇には
お祭りののぼりが立っていました
5月15日~5月21日は春季例大祭なのです
昼ぬきで来たので・・
屋台のタコ焼きやトウモロコシを
ババッと食べてからお参りしてきました
金蛇水神社HP
駐車場に入るまで 渋滞していました
お参りしていると・・
中で大勢の方がご祈祷を受けている最中でした
平日でもお参りに来ていますが
今日の目的は別にありました
神社の花まつりを見ること・・
拝殿を背にして境内を撮影
昔から有名な藤の花は・・
樹齢300年といわれる「 九龍の藤 」
暑かったので藤棚の下に入ると
甘い花の香りと ブンブン・・と蜂の羽音
花ハチなので大丈夫、という札も置いてあります
満開になったら もっと見事だと思いました
明日も暑かったら満開になるかも?
つづく・・
応援クリックよろしくお願いします

スリランカカレーとブルーの花 2014年06月01日
ローズマリーとハイヌーン 2012年05月21日
桃色たんぽぽとアジュガ 2012年05月18日