暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
390940
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
@ななをのごはん(再)
いい男バトン
Q1: 「○○ちゃん決めて」といつも優柔不断な人より、 少し強引な男がいい。
あとで「○○にも行きたかったのに・・・」と言われるよりも「ここ
行こうぜぇ」って言われるほうがいい。先に言え、ってのはやだな。
その場面場面で変わる答え(笑)強引よりもサプライズのほうが好き。
Q2: マメにメールや電話をしてくる人より、 ちょっとそっけないくらいの男がいい。
楽天からのメールみたいに頻繁だったらいやいやーん。
そっけない感じですかねぇ。どっちかってぇと。
メールしたら返ってくる・・・かなぁ・・・。あんまりそっけないと
淋しくなっちゃうけど、まぁ、帰ってくるのはわかってるし(何だこ
の自信は(爆))。とりあえず「○○なのー?」の?の時は手ごたえ
ないと宙ぶらりんですなぁ。
Q3: 女友達の少ない人より、たくさん女友達のいる男がいい。
女友達も、私が知ってるコだったらどーってことないけど、そうじゃ
ないとちょっと・・・(T-T)
女ばっかり友達ってのもちょっとやだし。化粧品の情報交換してるん
じゃないかとか(笑)
Q4: 頑張り屋・努力家より、 どちらかというと要領のいい天才肌の男がいい。
「頑張ってね(^-^)」って言ったらウインクしながら親指でも出
して「おぅ、やったるでぇ(^-^)」って仕事に出て行くような人
がいいなぁ。バイタリティ溢れる手ごたえがある人がいい。頑張る姿
勢とかやる気とか勢いとか、ある人はいつだって応援したくなります。
崩壊しやすそうだな天才肌。眼鏡は似合うけど、実際辛いやね。
要領ばっかりよくてもダメだよ。実がないとね。
Q5: お酒は飲めない人より、飲める男がいい。
飲まれる人は絶対いや。楽しいお酒がいいですね。
飲めなくても楽しいならそれでいいです。
Q6: たばこを吸う人より、吸わない人の方がいい。
煙草・・・好きかもなぁ。後の匂いは今自分が吸わない
からあんまり・・・だけど、あの間とか、周辺グッズと
か、封を切った、火がついてない煙草のにおい、好き。
昇る煙をぼんやり見てるのも好き。でもってやっぱり・・・
眼鏡と煙草・・・萌えo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
Q7: おとなしい人より、飲み会では必ず盛り上げ役の ノリのいい男がいい。
飲み会で、みんなが「わー」って盛り上がってる部屋の
端っこあたりで、二人でちょっとはなれたとこで、みん
なの楽しそうな顔を見ながら、「フフフ、みんな楽しそ
うだねぇ」「楽しいねぇ」とか言いながら、みんなの笑
顔を肴に飲めるといいなぁ。
飲んで楽しさ紛れに我先に脱ぎ出しちゃう人はちょっと
パス。係わり合いのない人だったら「あららぁ」って笑
えますけど、彼氏だったら舌噛んで(以下略
Q8: 料理や掃除をまめにやってくれる人より、 亭主関白な男がいい。
まめな人がいいなぁ。気が付いたらどっちかがやるのが
いいよね。「あなたの仕事」にしたくないし。でも、私
が物を置き去りにしちゃうタイプだなぁ。誰か片付けて
くれると・・・。今は誰も片付けないから私がするけど。
掃除や料理をするから亭主関白ってわけでもないと思う
けど。
Q9: お世辞上手な人より、正直で多少口下手くらいの男がいい。
巧言令色 少なし仁。口がうまい男は嫌い。
多少無口くらい。あんまり無口だったらアサリと一緒に
いるみたいで、思わずフライパンに入れて火にかけたく
なります。
Q10: 女の人に家庭的であることを求める人より、 お互いが独立している関係を望む男がいい。
自分が子供のとき、孤独だったから、子供には淋しいい思いさ
せたくないなってのが本音。でも、時と場合によっては家庭を
捨てて働かなきゃならないこともある。人生のサイズと状況で
しょうかねぇ。お互い独立することも大事。でも子供に教えた
いこと、たくさんあるなぁ。家庭的でいたいけど・・・・・・。
Q11: 結婚願望の強い人より、「縁があれば...」程度に考えているくらいの男がいい。
気楽にスーッと一緒にいられればいいなぁ
「籍入れるぅ?」
「・・んぁ? うん。そだね」
そんな感じならいいかも。
執着してないかも。今結婚って言葉。
Q12: 食べ物にこだわりのある人より、 がつがつなんでも食べる人がいい。
おいしいをたのしめる人がいい。
ふぐは下関産のトラフグじゃないと食べない。しかも眉間にし
わ寄せて無言でってのよりは、公園でたこ焼きを笑いながら食
べられる人がいいなぁ。こだわりは大事だけど楽しさはもっと
大事。お行儀も悪すぎるとブブー×
Q13: 「外見なんて関係ない」と言う人より、多少女性の容姿やファッションにうるさい男がいい。
まぁ、往々にして誰だってきれいな花は好きだと思うよ。
否定はしませんね。&私がきれいな花じゃないこともこれまた
事実。否定はしません。
でも、あえて言うなら
棘だらけの洋服や、鼻を覆う香りなど、いろんな困難を乗り
越えてでも楽園の味を口にしたい冒険者・求む(笑)
Q14: 常に自分の前で格好良くふるまう人より、多少格好悪くても自然な姿を見せてくれる男がいい。
ナチュラルが一番。みんなからとっつきにくいと言われてい
ようとも私の前ではよく笑い、無口だと言われるのによく話
す。その人がそれが自然にしてることだったら「いいなぁ」
と思う。かっこ悪くてもかまわないなぁ。むしろ「普通じゃ
ん」って、もっと親しみ持てると思う。
Q15: キレイな王子様タイプの人より、 ワイルドで男らしい人がいい。
しましまちょうちんぶるまーと白タイツのいでたちに縦ロー
ルの髪・・・わぁ・・・ある意味ツボ。でも、無人島でサバ
イバルできる自信がある私はワイルドさんのいいサポーター
でいられると思う。食べられる野草なら歩く植物辞典の私に
聞きなされ(笑)
温室育ちの王子様をおぶって歩くのは大変。
Q16: ごめんと素直に謝ってくれる人より、 照れて素直に謝れない男がかわいい。
ごめんなさいとありがとうはきちんと伝えられる人じゃない
と基本的に無理です。謝意とシャイ、大事なのは前者です。
照れる位だったら悪いと思ってない証拠。
大人はそれではいけません。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
最近、読んだ本を教えて!
風に向かって クリスティン・ハナ
(2025-11-24 16:36:01)
ジャンプの感想
週刊少年ジャンプ2025年52号感想その…
(2025-11-26 13:50:15)
これまでに読んだ漫画コミック
レジスタ! 1巻 読了
(2025-11-24 23:38:36)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: