おなかの底から笑いましょ

2009.11.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ソフトの練習を見に行くと

私の姿に気づいた 次男コウ が小走りで近づいてきました。



コウ 『あのね・・・

    カギを落としたっちゃけど・・・・・(・・;)』



私 『どこでっっw( ̄Д ̄;)w』



やけん

    歩きながらランドセルからカギを取り出したら

    ぽろって落ちて・・・・』



私 『だから、どこで落としたと



コウ 『・・・・・家の前の溝の中・・・・。

    取ろうとしたけど、手がはいらんかった・・・・・』



私 『落とした場所がわかっとるなら大丈夫よ。

   練習が終わったら探そう』



コウ 『でも、誰かに盗られたらどうしよ・・・o(;△;)o』



 大丈夫って』



コウ 『でも・・・・』



私 『誰も溝の中まで覗いたりせんって・・・((-ω-。)(。-ω-))』



コウ 『でも、でもさ・・・もし盗られたら・・・・・・』



えぇぇーい









それからしばらくして練習が終わりカギの捜索に。

証言通り、溝の中に落ちてました。



フタを持ち上げることができなかったので

何かに引っかけて取るしかないか。。。



家から 針金ハンガー を持ってきて

分解して棒状にし

暗い中、コウと二人で地面にへばりついていました。



なかなか取れません



すると、通りすがりのおじさんが声をかけてきたので、事情を話すと

『カギなら 磁石 でひっつくよ。

 ただ、ひっつかない素材もあるけど・・・』

と教えてくれました。



なるほどっ



いったん引き上げて、理科の実験で使った磁石で、再度チャレンジ



んがっっ、しかーーーーしっっ



ひっつきません。。。

ひっつかない素材だったようです・・・・・。

諦めかけたそのとき、少し手ごたえがありました。



キーホルダーです



私 『よしっ、いけるぞっっ



コウ 『魚釣りみたいやね



のん気なやつ(;-_-) =3





おっ、ひっついた

あっ、落ちた・・・

おっ、ひっついた

あっ、また落ちた・・・・・・



カギが重くて、引き上げられません



コウ 『もっとたくさん磁石持ってくる



そう言ってまた家に取りに行きました。

ただ待ってるのもヒマなので

さっきの針金ハンガーで、もう一度チャレンジしてみたところ・・・・





取れたどーーーーーヾ(@>▽<@)ノ




・・・と、ひとりこっそり喜んで

さぁ、帰ろうと思ったら

土方っぽいお兄さんが車を止めて

『お困りですか

と声をかけてくれました。



私 『カギを落としたんですけど、取れました

と言うと



『フタをこじ開けてやろうと思ったけど、取れたんならよかった(o^-^o)』



と、ぶーんと行ってしまいました。



磁石のおじさんといい、土方のお兄さんといい

親切にしてくれる人がいるんだなぁと

嬉しくなりました





tenshi.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.05 11:24:18
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カギ(11/05)  
うっき~。  さん
こんにちは。
鍵が取れてよかったですね。
それにしても磁石のおじさんと土方のお兄さんは素敵だわ~。困った人に声をかけるってなかなか出来ないことですものね。
普段は大胆なコウくんの神経質加減にもちょっと笑えました。(笑) (2009.11.05 14:23:17)

うっき~。さん  
>こんにちは。
>鍵が取れてよかったですね。
ほんと、ほんとヽ(;´Д`)ノ
カギの居場所もわかってたし、ホントよかったわぁ。

>それにしても磁石のおじさんと土方のお兄さんは素敵だわ~。困った人に声をかけるってなかなか出来ないことですものね。
そうそう!
声かけるのって意外と勇気がいるもんねー。
私も見習わなきゃなーって思ったよ(o^-^o)

>普段は大胆なコウくんの神経質加減にもちょっと笑えました。(笑)
そーなのよー。
地震が来たらどーしよーとか、火事になったらどーしよーとか
そんなことばっか心配してんのよー。
心配するなら、対処方法でも勉強しろってねー(笑)
(2009.11.05 14:35:30)

Re:カギ(11/05)  
カギ、とれてよかったですね。コウ君、次回からは溝にカギを落としたら、こうやってとればいいってことを学びましたね。 もう落とさないでよ~。ショウ&コウママお疲れ様(^^) (2009.11.06 06:00:20)

Re:カギ(11/05)  
わー!大変だったけれど、人の温かさを感じた出来事だったね~~

なんだかうれしいよね。

そして鍵も無事取れてよかったよかった。
よりによって溝の中に落ちたとは・・
ほんとお疲れ様~~ (2009.11.06 22:49:21)

ダイエットかあちゃん(^^)さん  
>カギ、とれてよかったですね。コウ君、次回からは溝にカギを落としたら、こうやってとればいいってことを学びましたね。 もう落とさないでよ~。ショウ&コウママお疲れ様(^^)
よくもまぁ、みぞのふたとふたのあんな小さな穴に落としたなぁって感じよ(笑)
ほんと、もう落とさないでねー(*>ω<*)
(2009.11.08 19:43:06)

ぴょんきぃ1126さん  
>わー!大変だったけれど、人の温かさを感じた出来事だったね~~
>なんだかうれしいよね。
声をかけるのって意外と難しいのよねー(;^ω^A
子どもがいっしょだったから、声をかけやすかったのかも♪

>そして鍵も無事取れてよかったよかった。
>よりによって溝の中に落ちたとは・・
>ほんとお疲れ様~~
ほんとよーまったく。。。
穴のなかに落ちるほうが難しいと思うけどなぁ(ーー;)
ま、コウならありえるけどね(笑)
(2009.11.08 19:45:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しょう&こう

しょう&こう

Calendar

Favorite Blog

つぼこんのつぼ★育児… tsubocomさん
いつもドタバタ奮闘… 千円のママさん
マイチャンネル ぴょんきぃ1126さん
morrico + 4 おかくらもりこさん
* ぬるま湯生活 * パびマルさん

Comments

中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
MATUDA@ なんじゃこりゃぁぁぁっぁぁ!! ちょwwおまwwww ネタのつもりがマジ…
酢こんぶ@ よっしゃぁぁぁ! ちょ!!なんか10万で童.貞買ってくれた!…
りゆき @ Re:だいじ、だいじ(11/16) かわいい♪ 何かあるんでしょうね。 ある…
ニクニク@ ほんまやった これはいい。tp://nnstarterpp.net/lp/a6h…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: