shot0306の なんとな~くやってみる

shot0306の なんとな~くやってみる

Sep 8, 2006
XML
カテゴリ: MINI
今日は陸運局へ行ってきました。
引越に伴うナンバー変更の手続きです。

今まで神戸ナンバーで煽られてきたので、
福井ナンバーにして地元民化します(^^;)

20060908福井運輸支局

着いても何にもわからないので、
とりあえず車のいっぱい止まってる方の駐車場へ止めました。
するとナンバー変更車の駐車場の看板が・・・。

20060908ナンバー変更駐車場案内

隣にはデカイ手続き看板がありました。ちなみに裏は構内案内図でした。
色々調べたつもりでしたが、やっぱり陸運は「わかりにくく」出来ています( ̄∇ ̄;)


20060908手続案内図
20060908構内案内図

とりあえず、自動車会館の受付に行って、検査登録印紙代390円を払い、
12番に行くように言われました。

12番は自動車税の申告書の受付で、車検証と記入例から記入するのですが、
記入例が新規購入時の記入例しかなく、ナンバー変更の記入例が無いので
車検証から適当に記入して提出。
すると受付のおねーさんに、いろいろ訂正されて、
運輸支局の方へ行くように指示され移動。

良く見ると10万円で自分から自分へ売買したような申告書になってました。
しかも住所も同上でOK。
10万円・・・、あながち間違えじゃない金額かも(^^;)

運輸支局の方に行くとおじさんが丁寧に説明してもらいながら記入。

昼前だったので急いで車に戻り、作業開始。
写真は彼女にとってもらいました(^^;)

20060908封印こじり中
20060908ナンバー取り外し後

なんとか外し終わったところで、
運輸支局のおじさんが車検証を持って出て来てくれて、
自動車会館の12番に行ってから8番に行くように教えてくれました。


12番に行くと皆さん、お食事中・・・。かなり気まずかったです・・・。
チェックしてもらって8番へ移動。
8番ではおねーさんが待ち構えてくれていました。
1520円払って、古いのと新しいナンバープレートと交換。

20060908ナンバー変更前1

20060908ナンバー変更後1

20060908ナンバー変更前2

20060908ナンバー変更後2

見事に福井ナンバーになりましたv( ̄ー ̄)v
そういえば検査登録印紙代の領収書もらってないなー。まあ、いっか(^^)
コレで煽られる事も無いぞーъ( ゜ー^)♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 8, 2006 11:03:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[MINI] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: