shot0306の なんとな~くやってみる

shot0306の なんとな~くやってみる

Mar 29, 2010
XML
カテゴリ: MINI
しばらく右のウインカーをつけると、

車に乗れなかったのですが、やっと原因究明しました。
最初は車内の配線を疑い、
床下とダッシュボード裏を調べていたのですが、
全くわからず、ウインカースイッチでリアの配線を直結して、
右のリアは生きていることを確認したので、
残る右前と右サイドのウインカーの配線を調べていて、
やっと発見しました。

右前ウインカー配線


経年劣化というか、配線がボディと擦れてむき出しになってました。
まあ、跳ねる車ですからねー。

ウインカー配線拡大

とりあえず応急処置でビニールテープ巻いてみました。

右前ウインカー補修

この前は左のウインカーで、今度は右のウインカーって。
今は左のウインカーは原因不明のまま正常なので、
また左のウインカーで問題になりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 30, 2010 09:12:02 AM
コメント(2) | コメントを書く
[MINI] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: