暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
183981
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ちっぽけに、ぼけら~っと
COLOR of LIFE東京国際F
“COLOR of LIFE”
東京国際フォーラム ホールC 3月24日(土)
初めて押尾さんのLIVEにワクワク
以下、覚書程度(MC)のレポ
しかも、順不同
シルバーっぽいジャケットに白のシャツ
(途中でジャケットはぬぎました)
彼のイメージってもうちょと派手シャツ?
でも、白はいろんな色に染まるからね(笑)
のっけから、かっこいい~~
目の当たりにしてるのに
どうしたらあんなにいろんな音が
次々と聞こえるのか、ただただ 不思議。
(8列目ということで目が合う感じが
すごくしてですね(意識しすぎ)
恥ずかしくて目をそらしちゃったこと
わざと手元しか見ないようにしちゃったこと
でもチビなので後ろだと人の頭しか見えないし
本当にラッキーだったこと…)
アルバムを作るうえで、
毎回テーマを決めるのですが
今回は「色」
やっぱり得意なのは「青」
男の子色のほうが得意で
女の子色のピンクをテーマに
曲を作ってみました
小学校のころ男子の筆箱って青か黒でしょ
僕のは両面開いて、ボタンを押すとウィ~ンって
なるやつで、結構自慢でした。
女子のはピンクとか赤。
女子は筆箱お兄ちゃんの青のを借りてきても
何にも言われへんのに
男子がお姉ちゃんのを借りてきたら
女の持ってる~~てもう大変
(PINK CANDY)
星砂を作った時まだ、沖縄に行った事なくて
でも、TVとかで見て知ってるし
琉球音楽に魅せられて作りました
琉球音楽嫌いな人いないと思うけど
あれ、演歌だと47抜き(ファとシ)
すると、演歌になるんですよ
で、琉球音楽が26抜き(レとラ)
どうがんばっても、沖縄になる
『コータロー!今日風呂抜き!』嫌やねぇ
あれクラリネット…
「クラリネットを壊しちゃった」1番を歌い
♪ドとミとファとソとシの音しか出なぁ~い
沖縄のクラリネット(笑)…前フリが長すぎっ!
去年、沖縄に行きましてサンシンを買おうと
いっぱいある中で「キンジョウ三線店」に入ると
誰もいないので「ごめんくださ~い」
すると中からおっちゃんが出てきて
どれでも、弾いてと、また奥へ引っ込む
・・。おっちゃん、盗られるで。
しばらく弾いて、これやと思うのが決まって
おっちゃんを呼んで買う段になって
「今、キャンペーン中で・・」
普通表とかに書いとくのになんにもない
おまけのソフトケースだと飛行機なので
ハードケースは買いますので」っていったら
「それはできません」
「いや、別に買うので」というのに
「ん・・・・よしっ、付けましょう」
・・。おっちゃん、潰れるで。
今年行こうとしたら家族全員インフルエンザで
そんな「キンジョウ三線店」のおっちゃんへ
(星砂~金色に輝く砂浜~)
ツアーしてると
もうずっと会ってない人が訪ねてきてくれたり
名前を聞いても思い出せないのに
「秘密基地作った仲間」って分かったり
写真なんてそんなに見ないでしょ
たまに掃除しててフエルアルバムがドンってなって
あぁ~懐かしなぁ~ってなって
また、いい色に褪せた色になってて
秘密基地の写真もあったんですよ
僕そのころマメでポラロイドで
「失敗1、失敗2、失敗3…失敗ばっかりやん!」
(セピア色の写真)
僕、本名なんですけど
子供のころは転校ばっかりしていて
はじめの自己紹介がいやでねぇ
いややなぁと思って
名前をいうとみんな爆笑なんですよ
なんでかっていうと大阪弁で
「コータロー」は「買ってあげよう」なんですよ
(ここで、会場納得の笑い)
「おしお」はお塩、塩化Naね
『お塩買うたろ』
僕の名前は大阪では文章なんです
お菓子とか欲しそうにしてると
母親が「コータロー買うたろか?」
白い雲の思い出は
学校の教室から見えた入道雲
学生のころはフォークソング部の部長で
あの頃の気持ちをずっと持ち続けていたい
そんな思いでつくりました。
(あの夏の白い雲)
その日限りのコーナー
僕の好き色、黄色にちなんで
Y.M.O.メドレー
若いスタッフに聞いたら分からなくて
「ヤングマンオーケストラですか?」って
ギャップを感じました。
知らない人は新曲と思って聞いてください
(懐かしいですねぇ
ええ、とっても。懐かしかったです(苦笑))
(まあ、こんな感じのあったかいMCで
そういうあったかさが曲にも表れてるのね)
中盤、客席も声を出す時間
男性の野太い声を、聞かせてくれ~とか
女性の黄色い声を~とか(笑)
男性率高いですねぇ!
(山崎さんとこでもおなじみの
ナ~ナナナナ~♪もあったよ)
ツアーグッズの紹介のとき
ピックも作りました~
でもきっと
江戸っ子風に言うと
「やいやいやい、おめぇはピック
使わないじゃねぇかぁ」なんですけど
今日、使います!
アリスの「チャンピオン」歌いましたぁ!
(おばさばなん、懐かしすぎっ)
そういえば、谷村新二さんのお花ありましたね
(Cobaさんのとか…あと…忘れた!)
会場をワイアレスで移動するんですね
1階も2階も3階も!(今でもマメなんですね)
2階のとき「ドラえもん」
タケコプターって聞こえる~~(うふふ)
私の近くに来た時は「ウルトラマン」だったわ
お母さんと来てた小3くらいの
男の子に向かって弾いてたヨ
メンバー紹介!
ベース!押尾コータロー!
エレキギター押尾コータロー!
津軽三味線!押尾コータローさん!
ドラム!押尾コータロー!
(ど、どうしてこんな事が?)
アンコールでの
Big Blue Oceanではビデオカメラ持参で
会場全体でウエェ~ブ!
ツアーのDVDを出す予定なんだとか。
いやぁ~
ギター1本で
魔法のような多彩な音の洪水に
惚れぼれした時間
本当に、来てよかった…
(私の目の前は団塊の世代のおじょうさま3人
ミサンガもちゃんとしてまして
Y様を見るような眼で「コウちゃ~ん」って。
いいよね、いいよね。かわいいよ。
それが、若さの秘訣なのさっっ!)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
最近買った 本・雑誌
雑誌『映画秘宝 2026年 1月号』 ガメ…
(2025-11-26 21:00:05)
読書
シンク クレアリー ロルプ・ド…
(2025-11-28 05:00:06)
読書日記
オススメの本
(2025-11-26 20:02:52)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: