眠民の人生向上委員会

眠民の人生向上委員会

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

明眠民

明眠民

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2005年04月16日
XML
カテゴリ: 人生向上


人生向上委員会の会員番号1番、眠民です(*^^*)

今日も張り切っていきましょー!

 ■■◆◆ヽ(*^^*)ノヽ(*^^*)ノ◆◆■■

最近、アクセスが少ないんやけど。
どんどん下降している。
なんでや?と悩んでいる眠民です。

さて、僕の書くことは、

同じようなことを、
違った表現で、
しかもくり返し紹介している

と思う。

その理由はただひとつ。

自分の書いたことを、よく覚えていないから。

あはは(^^;)


まぁ、そんなこんなで、これから書くことも、どこかで書いたような気がする。
でもあえて書こうじゃないの。

ええ、書きますとも。


縁って大事だよね。
会社の面接や、社長の訓示の時などによく聞く。

僕も縁って言葉は好きだ。
そして、このことわざも好き。

「袖振り合うも他生の縁」

こんな意味だ。
見知らぬ道行く人と、そでを振れ合わせることでさえ、深い因縁による。ちょっとしたできごとも、すべて宿世の因縁による。他生は、今生から過去および未来の生をさしていう。

ことわざ小事典 金園社より
ちなみに「多少の縁」じゃない。
「他生の縁」だ。前世とか未来の生ってことやね。

いいよね。
この、ことわざ。

たとえば、映画館で大勢の人がいる中。
たまたま隣に座った人も、なんらかの縁なんだ。

そんなことを考えると、

友達になる
恋人になる
同じ学校で学ぶ
同じ会社で働く

こういうことって、凄い縁ってことだよね?

大事にしなきゃって思うよね。
若い頃より、歳を重ねるほど、強くそう思う。

もうひとつ、こういうことわざもある。

「縁は異なもの、味なもの」

確かに、味があるよね!

 ■■◆◆ヽ(*^^*)ノヽ(*^^*)ノ◆◆■■

それじゃあ、また。
眠民でした(⌒∇⌒)ノ""



人気blogランキング 】この内容は良かったですか?

 ・はい (^^*) → クリックして人生向上!?・・・・・・ 人気blogランキング
 ・いいえ(;_;) → ごめんなさい、もっと考えます!・・・ 楽天広場トップ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏■ [ 宣伝コーナー ]
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□━
 ここは、いろいろ宣伝します!

 ただし、「人生向上にまつわる」こと70文字程度の内容に限ります。
 ブログやメルマガの紹介でOK!
 ━□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 まず最初は、勝手に宣伝します。
 いつも、コメントしてくれる ロズィエ☆カメラさん のメルマガです。
 リニューアルされたので、是非皆さん購読しましょう。
 愛される花嫁になれるかもよ!

 ・キレイな花嫁になる☆ウエディングフォト&秘話
  → メルマガ無料購読☆

 ━□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□━



なんとなく楽天~眠民の人生向上委員会~ トップへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月01日 23時25分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[人生向上] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは~~☆  
最近、夜が眠くて、久々です。

登録画面の読者層には、なぜか、最初の2,3日の数字の
ままなんですが、おかげさまで、増えています。
(しかし、やっぱり状況は厳しいですね。。)
まぐまぐがライブドアーに買収されたとか。どう変わっていくのか?
ライブドアーは、情報発信分野に、いろいろ手を出しているのですね。

「袖ふれあうのも他生の縁」の意味、おもしろいですね~☆
知らなかったなぁ。ことわざって間違って意味をとらえているの
多いですよね。

ホリスティック・アロマテラピー、イギリスでの輪廻転生などの
こともおりこまれていて、やっぱり、ことわざのようなことが
言われているみたい。江原さんも本で書いてあったなぁ。

昨日、びっくりしたのが、結婚式で撮影していて、カメラマンのように
撮っていたデザイナーの男性。一言二言話をして。。
その後、車で帰宅途中、人にきづかず突進してしまい、急ブレーキ。
横断歩道を渡っていた人が、その人でした。(場所も会場から遠い)
びっくりしたのと、見たことあるなぁ?で、まじまじお互い
見てしまった。。

楽天、アクセスが伸び悩むときは、ちょっと落ち込むよね。
私は、一ヶ月目くらいで時間もかかるしやめようかと思った。
今もマイペースだけど、ブログに考えていることを
まとめていくのっていいことだなぁって思いますよ♪
私にとっては精神的なバランスをとる場所です~! (2005年04月17日 22時55分57秒)

Re:こんにちは~~☆(04/16)  
眠民  さん



>登録画面の読者層には、なぜか、最初の2,3日の数字の
>ままなんですが、おかげさまで、増えています。

あ、そうなんですね!
増えないなぁって気になってたのです。
よかったよかった。

>「袖ふれあうのも他生の縁」の意味、おもしろいですね~☆
>知らなかったなぁ。ことわざって間違って意味をとらえているの
>多いですよね。

テレビのクイズ番組でも、よく取り上げられていますね。
間違えやすいことわざみたいですよ。

>ホリスティック・アロマテラピー、イギリスでの輪廻転生などの
>こともおりこまれていて、やっぱり、ことわざのようなことが
>言われているみたい。江原さんも本で書いてあったなぁ。

リーンカーネーションでしたっけ。
輪廻転生、僕は小さいころ、手塚治虫の「火の鳥-鳳凰編」で知りました。
あれは名作です。
僕の前世はなんだったんだろう・死んでも来世があるんだって、子供ながらに考えていました。

>その後、車で帰宅途中、人にきづかず突進してしまい、急ブレーキ。
>横断歩道を渡っていた人が、その人でした。(場所も会場から遠い)

いやぁ、何事もなくてよかったですね。
でも、運転気をつけてくださいね。
しかし、不思議な縁ですねぇ。

>楽天、アクセスが伸び悩むときは、ちょっと落ち込むよね。

なんでかなぁって思うんですよ。
でも、大丈夫。
落ち込んではいませんよ(*^^*)

でも、自分のHPよりはアクセス多いので、それはそれで満足してますよ。
はじめてのブログだし。

「人生向上」ってテーマを見つけられた、記念すべき場所でもありますし。
なんとなくでも、作り出してよかったです。

(2005年04月18日 00時02分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: