眠民の人生向上委員会

眠民の人生向上委員会

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

明眠民

明眠民

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2005年12月10日
XML
カテゴリ: 人生向上
お世話になっている (た)さん からバトンが。
こんな感じでふ~。
>Q1 無条件でトキメク○○な人を3人

いないでふ。

>Q2 無条件で嫌いな○○を3つ(ジャンルはどんなものでも)

マヨネーズ
西○ひ○る
ゴキブリ

>Q3 無条件でお金をかけられる○○を5つ

本!
自分が成長できそうなこと。
あと3つはないでふ。

>Q4 無条件で好きな○○を3つ(どんなものでも)

読書。
あとはないでふ。

>Q5 無条件でバトンを受け取らせる5人。

いないでふ(T_T)
こう考えると無条件に反応することって少ないなぁ~。

ちなみに、僕はバトンを回さないでふ。
なぜなら、僕は…


アンカーだから♪

たまに、バトンも落とすけどさ(^-^;


いらっしゃいませ(*^^*)


脳内リラクゼーションショップ「ぱんどらの箱」へようこそ!
ご案内は 眠民の人生向上委員会 の会員番号1番 なごみ系ますたーミドリの人眠民です。

ごゆっくりしていってくださいね♪

あなたの心の箱には、いったい何が入っているのでしょうねぇ…。


さて、今日もゆる~りいきますかねぇ☆,:;+'
コメントは気軽にどうぞ♪ちゃんとお返事するからね(*^-^)

今は凡人これからボン!人☆眠民の人生向上委員会通信
 ↑
人生向上メルマガ(無料)で、今すぐ人生向上!( バックナンバー )

「ぱんどら」の仕事の箱
 ↑
アフィリエイトについて勉強しているブログ。一緒に勉強する?
くーまんまとめページ もあるでふ♪\(・(ω)・)/♪

説明不要のボージョボー人形。

の、クリスマス仕様でふ。
【予約】クリスマス限定!ボージョボー(ボージョーボー)人形

どのへんが?というツッコミはお店の方へどうぞ(^-^;


ルンルン♪癒され~♪紅茶の美味しい喫茶店♪


さて、僕はもともとポジティブ思考じゃない。これは、何度も何度も書いてきた。とはいえ、今でもポジティブ思考じゃないよ。

ぷちポジティブ思考だから(^-^;

でまぁ、過去を振り返って、何がきっかけなん?って考える。だけど、色々な人や本との出合い、出来事があったから…としか言い様がないんだよね。

だけど、ネガティブからポジティブの方向へ移行する、折り返し地点というか、ポイントというのがあると思う。劇的な変化じゃないけど、徐々に変わる。

今から考えると、そうだったのかなぁって思う。

ともあれ、ポジティブ思考になれるかどうかは別にして、真ん中にはなれると思う。


それは、

自分を認めること。
自分を好きになること。
自分は自分でOKと言えること。

多分ね(^-^;

きっと、そこがスタートライン。

「オレって、こんなんだけど、これがオレなんだよなぁ」

って思えるようになった。
ま、さすがに人前で 「僕は、自分のことが好きです♪」 な~んて、こっぱずかしくて言えないけどさ。

ぷちですから(^-^;

でも、僕は自分を否定しないよ。
過去に無駄は無いからね。

過去はすべて、今の僕をつくっている。

なにひとつ無駄は無い。

前回の「 ■ほめ言葉は、こころに降り注ぐ温かい光 」に通じるけど。まず、ほめるのは自分やね。自分をほめてやって。誰にも気付かれなくても、自分が知っている。

自分が自分のことを知っていたら、それでいいじゃない。
自分をほめてあげて!

ヨシヨシ(*^_^)ノ"(*^^*)

というわけで、1997年8月12日に、こういった詩を書いた。
作品番号459だ!
最初に認める人

嫉妬や自己嫌悪は心の刃
内側にも外側にも向いた 両刃の剣
自分も他人も傷付ける

自分を否定するよりも
まずそのままの自分を認めよう
世界で最初に自分を認めるのは
自分自身なのだから

二番目以降は君の後に続いて行く

だからまず自分を認めよう

自分に心を開いて

人に心を開いて


忘れちゃいないかい~?
オレって、 「死せる詩人たちの会」 の非公認会員なんだぜぇ。

それじゃあ、また!眠民でした(⌒∇⌒)ノ""
【すべての人によきことが、陽の光のように惜しみなく降り注ぎますように】










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月10日 22時09分39秒
コメント(16) | コメントを書く
[人生向上] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:■人生の折り返し地点:世界で最初に自分を認める人は?(12/10)  
hanatare55  さん
こんばんは!
なるほど~西○ひ○るさんですね・・・何でかな(((( ̄ー ̄;)

ほめる・・・自分をとなると難しいですね、
ちょこっと前向きになってきたけど、まだまだです(・Θ・;)アセアセ…

でも毎日、眠民さんのブログを読むだけでも人生が向上しそうな気がしています(*´▽`*)
人生向上委員会、会員番号8番だも~ん♪ (2005年12月10日 22時25分49秒)

こんばんは^^  
「自分を認めること。
自分を好きになること。
自分は自分でOKと言えること。」・・・
これは今の私の大きな課題です・・・><
人のことには超プラス思考なのに、自分のこととなるとさっぱりです・・・(泣)

私も~!!!
西○ひ○るさん・・・なぜだろうと思いました^^


(2005年12月10日 23時40分45秒)

どうもすみません。  
(た) さん
無理なお願いにさっそくお答え下さって、ありがとうございます。

ゴキブリ! そういえばこれも嫌いだなあ。ただ、なぜか今年はうちでは出なかったので、忘れてました。シロアリ防除してもらったのが効いたのかな?
そのゴキブリと西○ひ○るが並んでるのが面白いですね(^^) (2005年12月11日 10時12分10秒)

hanatare55さんコメントありがとう(*^^*)  
>なるほど~西○ひ○るさんですね・・・何でかな(((( ̄ー ̄;)

前世で、敵同士だったんでしょうねぇ。

>ほめる・・・自分をとなると難しいですね、

ふふ。
人をほめるのも難しいんですけどね(*^^*)
ま、難しく考えると、難しい。
簡単って考えると簡単です♪

世の中そんなもんです(*^^*)

>人生向上委員会、会員番号8番だも~ん♪

エイトマンですな♪

(2005年12月11日 18時12分07秒)

CHISA☆さんコメントありがとう(*^^*)  
>これは今の私の大きな課題です・・・><
>人のことには超プラス思考なのに、自分のこととなるとさっぱりです・・・(泣)

課題って気付いている時点で、多分9割くらいは解決しているんじゃないですか?

そうやって、悩んでいる自分も、自分らしさなんですよ♪

>西○ひ○るさん・・・なぜだろうと思いました^^

前世で、さんざんいじわるされたんでしょうねぇ。

(2005年12月11日 18時14分28秒)

(た)さんコメントありがとう(*^^*)  
>ゴキブリ! そういえばこれも嫌いだなあ。ただ、なぜか今年はうちでは出なかったので、忘れてました。シロアリ防除してもらったのが効いたのかな?

おー、シロアリ駆除!
よかったですね、ゴキブリまで駆除されたのかな?エサだったんですかねぇ?

>そのゴキブリと西○ひ○るが並んでるのが面白いですね(^^)

前世で、食う者と食われる者の関係だったんでしょうねぇ。

(2005年12月11日 18時16分17秒)

Re:■人生の折り返し地点:世界で最初に自分を認める人は?(12/10)  
MINAMI8686  さん
こんばんは!
今、人生の折り返し地点に立っているのですか?!
「過去に無駄はない」・・・そうですね! どんな事でも、意味があってやってきたこと。
全てを認めて受け入れなくては。。。ね。


無条件にトキメク人・・・河村隆一さん☆ああ、ドキドキ・・・(o^.^o)

アンカーの眠民さん、えらい! ヨシヨシ(*^_^)ノ"(笑)
(2005年12月11日 18時23分09秒)

Re:■人生の折り返し地点:世界で最初に自分を認める人は?(12/10)  
プリシラ♪  さん
>自分を認めること。
>自分を好きになること。
>自分は自分でOKと言えること。

だんだん、できるようになってきましたよ、コレ。
自分を好きかどうかっていうと、
堂々と好きとは言えないけど、
キライではなくなったし、
自分は自分でいいやって思うようになってきた。

なにがキッカケっていうわけじゃないけど、
自然にそうなってきたのは、レイキ効果?(^^)
(2005年12月11日 18時48分08秒)

MINAMI8686さんコメントありがとう  
>今、人生の折り返し地点に立っているのですか?!

うーん。
ある意味そうかも。
就職準備中だし(^-^;

自分を認めるのが、人生のターニングポイントって表現したかったんですが。カタカナ言葉を使いたくなかったので、折り返し地点にしたのです。うまい表現が見つからなくて~。

語彙を増やしたいものですなぁ。

>無条件にトキメク人・・・河村隆一さん☆ああ、ドキドキ・・・(o^.^o)

ふふ(*^v^*)

>アンカーの眠民さん、えらい! ヨシヨシ(*^_^)ノ"(笑)

やったね!
ほめられたO(≧▽≦)O♪

(2005年12月12日 01時26分22秒)

プリシラ♪さんコメントありがとう(*^^*)  
>自分を好きかどうかっていうと、
>堂々と好きとは言えないけど、
>キライではなくなったし、
>自分は自分でいいやって思うようになってきた。

おっ。
僕と同じような状態ですね!
すばらふぉー!

>なにがキッカケっていうわけじゃないけど、
>自然にそうなってきたのは、レイキ効果?(^^)

レイキもあるでしょうねぇ。
体だけでなく、心にも作用しますからねぇ。

あ、そうそう。
アロマオイル、先日届きました。今日で使用二日目ですが、いい感じです♪
もう少し使ってレポートしますね(*^^*)

ありがとうございます(^▽^)/

(2005年12月12日 01時29分13秒)

ごめーん  
コメント読みながら、それがおかしくて、また何書こうとしたか忘れたー。えーん。

ところで、私も向上委員会入ろっかなー。
(2005年12月12日 02時08分59秒)

Re:■人生の折り返し地点:世界で最初に自分を認める人は?(12/10)  
空光春  さん
私の字の当てはめ方に間違えなければ
実は同じです。
無条件で嫌いな西○ひ○る★
無条件だけに理由はないです(汗

自分を認めてあげることって大切ですよね。
私が読んできた本にもよくそうありました。
(AC関係の本や育児関係の本)
きっと人に認めてもらうことばかり考えているから
自分も傷つき、人も傷つけちゃうのかもしれません。

私もそうなのかも★

クリスマス仕様のボージョボー人形♪
クリスマスは寒いから冬服を着てるんでしょう(笑
(2005年12月12日 16時21分05秒)

みずかっちぇさんコメントありがとう(*^^*)  
>コメント読みながら、それがおかしくて、また何書こうとしたか忘れたー。えーん。

こりゃまた、えらい思わせぶりですなぁ。
気になるじゃーあーりませんか。

笑えるってことでしょ?
気になる。

>ところで、私も向上委員会入ろっかなー。

ほほう。
そりゃまた、爆弾発言ですなぁ。

(2005年12月13日 00時41分19秒)

空光春さんコメントありがとう(*^^*)  
>無条件で嫌いな西○ひ○る★
>無条件だけに理由はないです(汗

前世で敵同士だったんでしょうねぇ。
ってことは、空光春さんとは味方ってわけですね。

>自分を認めてあげることって大切ですよね。
>私が読んできた本にもよくそうありました。
>(AC関係の本や育児関係の本)

なるほど~。
僕の読んだ本にも、結構書いてありますね。斎藤一人さんの話にも出てましたねぇ。

>クリスマス仕様のボージョボー人形♪
>クリスマスは寒いから冬服を着てるんでしょう(笑

なるほど。
じゃぁそのうち春服仕様や、ハロウィン仕様など出てくるかも?

(2005年12月13日 00時45分31秒)

こんばんは~^^  
お元気そうで、何よりです♪

しかーし!!
無条件にマヨネーズがお嫌いとは、何で?
しつこい?くどい?脂っこい?

私にとって無条件に嫌いなものってなんだろう??
特に浮かばないな~ぁ・・・。
あ~・・・乱暴な人かな~^^;。
(2005年12月13日 00時57分40秒)

RIKANA111さんコメントありがとう(*^^*)  
>お元気そうで、何よりです♪

ふふふのふ。

>無条件にマヨネーズがお嫌いとは、何で?
>しつこい?くどい?脂っこい?

生まれつきでふ。
味が嫌いでふなぁ。

前世でマヨネーズとは、敵だったんでしょうねぇ。

初期値でマヨネーズが入っている、サラダとかパンとか許せません。別にしろって感じでふ。

サラダはマヨ系以外のドレッシングならOK。または、生で食べるでふ。

昔、生で野菜を食べていたら、

 「お前は虫か!」

って言われました(^-^;


(2005年12月13日 01時05分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: