つぶやき日記

PR

Profile

cocokoko

cocokoko

Favorite Blog

七十二候 竹笋生 New! 瑠璃月姫さん

ハム様の王国 ハム様さん
こぼれ種 tane0815さん
スロ~日記 しいたけ中田さん
ポコのブログ ショキ4891さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.01.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

毎年のように 

田舎から 野菜を山積みにして帰ってきました。

暖かくなるまで ここで過ごします。


田舎の野菜作りも大変です。

虫以外に

サル タヌキ イノシシ ヌートリア・・・


勝手に捕獲してはいけないそうです。

自然保護団体があちこちで監視しているらしく

見つかったら罰金だとかびっくり


狩猟資格を持っている人で

しかも 解禁の期間中だけ捕獲を許されているそうです。

だから・・・

荒らされても手出しができません号泣

そんなことって怒ってる



まぁ

こっそり 追っかけっこはしていますがウィンク


今年もよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.05 17:30:38
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:暖かいお正月(01/05)  
ハム様  さん
お久しぶりではございませんか(^^)/

もしも目の前で荒らされていても、追っ払うこともできないんでしょうか?
ダメならダメで、何かしら対策を立ててほしいものですよね。 (2016.01.05 21:52:07)

Re[1]:暖かいお正月(01/05)  
cocokoko  さん
ハム様さんへ

お久しぶりです^^
突然思い出してムース君に会いに行きました。
ハムスターって かわいいですよね^^
手の中にすっぽり収まるサイズで あったかくって 時々噛んだりする子もいたり・・・

それに比べて 畑を荒らしまわる悪い子たちはとんでもないです。
おしりぺんぺんしなきゃです(≧◇≦)

田舎の畑に、去年の暮イノシシ捕獲の檻を設置していただいて 1匹だけでしたが罠にかかりました。
そのまま 私たちはこちらに帰ってきたので様子はわかりませんが きっと他の何匹か 捕まえてもらったのではと思っています。
たまねぎや ソラマメを植えてきているので 一応柵はしてあるものの ずっと気がかりです。
無事に育ってくれますように・・・ (2016.01.19 16:09:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: