南人のページ

南人のページ

2005.10.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
初の試みである「南人も楽しい作文道場 WEB編」も、たくさんの方にご応募いただき、投票・発表と続き、無事に終わりを告げることができました。
ご自身の作品を考えるのも楽しいことですが、他の作品を読んで、自分にはない発想・視点を感じるのも楽しいものです。

南半球なんてのは、全く考えつかなかったですね。

順位を付けることが目的ではありませんので、書いて、読んで楽しんでいただければ、企画した甲斐があったと思っています。

ロング・コースでは、その人の生活や人間性が、かなり浮き彫りになっていますね。
例えば、銀卯さんの文章は、南人がいくら頑張っても書けることはないでしょう。

ショート・コースでは、何かをやり残してしまった、というテーマが多かったようです。
宿題が終わりを告げず、プリンが黄緑色に変色、着なかった浴衣、残った日焼け止めと焼けた素肌、2004年だと思っていた・・・

大相撲の場所の名前は、季節の実感とはだいぶかけ離れていますよね。


蝉を土の上に置き直すって、やさしいですね。たった1週間の地上の命。

2005円の梨のお釣りをあげた???
2行書きにすると、字数もぴったり、語呂もぴったりでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.16 10:38:49
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

南人

南人

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

南人 @ Re[1]:第6回「南人も楽しい作文道場」を開催しました(11/01) ききみみやさん >おつかれさまでしたー…
ききみみや @ Re:第6回「南人も楽しい作文道場」を開催しました(11/01) おつかれさまでしたー。楽しそうな雰囲気…
蛙2号@ 来年たのしみです。 はじめまして。マスターズ陸上してる40…
ゆうけんのまま @ Re:40000HIT達成(10/28) 先日はアクセスしてくれてありがとう。私…
ナツアカネ @ 40000ヒットおめでとうございます♪ こんばんは~~(^o^)丿 これからも楽し…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: