欲しいもの&買ったもの

欲しいもの&買ったもの

PR

カレンダー

プロフィール

ユッチワワ♪

ユッチワワ♪

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



幼稚園通いが多い中、役員さんはかなり頑張っていました

予算が決まっている(全然たりない)ので、結局、家にあるものを使ったり、必要なものを自腹で買ったりしながらも、一生懸命に作業する役員さんの頑張りに驚きましたびっくり

くじ引きでなってしまった役員だったので最初は嫌々でしたが、慣れてくると楽しかったりします大笑い

人見知りの私もだいぶいろんなママさんと話すようになりましたスマイル

そんな中、小学生のインフルの話しがチラホラ~

秋祭りは大丈夫かなぁと心配でしたが、秋祭りは予定通り行われました

号泣

インフルの影響っでしょうがないことですが、頑張ったので残念です

秋祭りの打ち上げが当日にあり、体力的にどうかなぁと思ったのですが、結局、参加して2次会も最後までいました大笑い

飲みに行くと楽しくなっちゃってね~大笑い

でも、日曜日はダウンしてました~

月曜日(5日)に幼稚園の帰りのバスの先生から、明日から9日まで(土日祝日をはさむので12日まで)休園と伝えられ、家に帰ってからお便りを見てみると、インフル発症人数は少ないものの疑いのある子が数名いるらしく、他の幼稚園や学校と比べると早めの対応だったかと思います

でも、この早めの対応は正しかったみたい

休園すぐに、友達4人がインフルって知って、その他にも同じバスの子がけっこうインフルにかかったとか~

休園あけの13日にまたまたお便りが~

休園前よりもインフルの人数がかなり増えていて、さらに感染が増えるとまた休園になるとのことでした

人数的にすぐに休園になるだろうなぁ~と思っていたら、14日の帰りのバスの先生から休園のお知らせがありました



娘は、秋祭りの準備で幼稚園に長くいることが多かったのに、なぜか大丈夫です

元気な娘が外出をひかえて家にいるので、やるべき事(毎日のプリント)をやると、あとは好きな遊びをしているのですが、工作(不思議なものをたくさん作ります)やぬいぐるみ遊びやカラオケ(歌の絵本やマイクつきのを使って大熱唱)などを一人でやって、一人遊びが飽きた時には、私とUNOやトランプなどのカードで遊んだり、ぬりえを一緒にやったりしていますが、これだけ休みが続くとさすがに私が飽きてしまう

明日もUNOやトランプをやるんだろうなぁ

10月は娘の誕生日もあり、プレゼント選びに悩まされます

何がいいかを聞いても、「なんでもいいよ~お楽しみがいい~スマイル

オモチャはたくさんあるので2年くらい前から遊びのオモチャはひかえていて、知育玩具や絵本を中心に選んでいました

今年は知育玩具もたくさんあるので、絵本や細かいものを選びました

私からは、キラキラピカピカ系の折り紙数種類と、あとどうしようかなぁ~っと思っていたら、最近急に娘がオシャレに目覚めたので、メイクセット(口紅やらグロスやらアイシャドーやら手鏡やらブラシが入っている)を買ってしまった

オモチャが増えてしまった

妹から何がいいかを聞かれたので、ミッケ!の絵本と子供用のネックレスをたのみました

姉からは、本三冊と手作りのメロンパンナちゃんのエプロンをもらいました

姪っ子(姉)も10月生まれなので、娘と姪っ子もプレゼント交換してましたよ~ぽっ

私の親には、貯金しておいてもらうことにしたのですが、娘とチビ姪(誕生日じゃないけど~)はアンパンマンのお弁当箱のおままごと?をもらっていました

旦那の親はルーズなので、誕生日が過ぎてからプレゼントについて聞いてくるかと・・・・・

いつもプレゼント交換をしている親友とは、お互いに一人っ子なのでだいたいの予算を決めてあるので、欲しいものを選ばせてもらうことになりましたウィンク

悩んだ結果、最近、姪っ子の影響で好きになったリラックマをお願いしました~




【リラックマ】ビッグ抱きまくら

いつもいろんなぬいぐるみを抱いて寝ているので、抱きやすい抱きまくらは喜ぶはず~



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月17日 23時56分03秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: