一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 23, 2009
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 華南を歩く
まだ私が香港に在住していた頃、週末には狭い香港を抜け出し、よく華南エリア(主に広東省)のあちこちへ出かけたものでした。

以前にこのブログでも、「華南を歩く」と題して、そんな華南のご紹介を始めたのですが、珠海の後は続編も書かずにそのままとなっておりましたので、これから徐々にそんな場所をご紹介していきたいと思います。

ところで広東省と言っても、一般的にはあまり馴染みが無いかもしれませんね。
香港に駐在していた私でも、仕事で行く場所はごく限られていました。
これからご紹介する場所は、日本人は仕事ならともかく、観光ではまず行かないようなところが多いです。
そんな場所への旅、まず今回は広東省でも歴史の古い街「恵州」を、二回に分けてご紹介します。

さてその恵州ですが、場所は深センの羅湖バスターミナルから、バスで2時間ほどの距離にあります。
このバスがまたすごい超豪華バスで、まるでファーストクラスと言う感じ、あまりにシートが大きいので、座っている人の姿が見えませんでした(笑)。

恵州行バス
恵州行バス posted by (C)Nao



この恵州バスターミナルは街の郊外にあり、ここから中心市街地へはタクシーを拾いました。
このときは、到着したのが既に夕方と言うこともあり、まず始めに予約しておいたホテルへチェックイン。
部屋に荷物を置いたら、早速あたりを探検してみることにしました(笑)。


恵州汽車站
恵州汽車站 posted by (C)Nao


ところで、ひと口に恵州と言っても、その面積はかなり広く、日本の小さな県ぐらいあります。そしてその一番の中心市街地は、「恵城」と言われているエリアです。
今回はその恵城に宿泊しましたが、ここの特徴は何と言っても、街の真ん中に大きな湖「西湖」があることですね。

恵州西湖1
恵州西湖1 posted by (C)Nao


西湖と言うと、同じ中国の杭州を思い起こされる方が多いと思います。
何でも中国には3大西湖と言うのがあるそうで、杭州の他には、ここ恵州西湖、そして福州西湖がなのだそうです。
この恵州西湖も、街の真ん中にあると言う点では、杭州の西湖とよく雰囲気が似ているなと思います。

恵州西湖2
恵州西湖2 posted by (C)Nao



その道をしばらく進むと、湖の沖の方角に島が見え、そこへ通じる橋のような部分にイルミネーションが灯り、それが暗い湖に浮き立ってとても綺麗でした。

恵州西湖4
恵州西湖4 posted by (C)Nao


その先には、先ほどの島へ通じると思われる道が、湖の真ん中へ伸びていたので、少し歩いてみました。
途中から湖を眺めると、対岸には先ほど行った宿泊先のホテルの建物の夜景が、とても綺麗に見えます。

恵州西湖3
恵州西湖3 posted by (C)Nao



その途中にあった大きな鳥居も、ちょっと怪しく?ライトアップされていましたね(笑)。

恵州西湖5
恵州西湖5 posted by (C)Nao


すっかり暗くなった湖岸沿いの通りを戻りながら、途中で歩行街(歩行者天国)の方へ行ってみました。

恵州西湖6
恵州西湖6 posted by (C)Nao


ここはファッショナブルな洋服のお店が多くて、若い人たちでいっぱい。
アクセサリーやビデオショップなどもあって、なかなかにぎやかです。

恵州の繁華街
恵州の繁華街 posted by (C)Nao


歩いているうちにお腹もすいてきたので、夜の繁華街を抜けて、ホテルへ戻って食事することにしました。
今夜はここに宿泊し、明日は西湖周辺を歩いてみようと思います。

恵州の夜
恵州の夜 posted by (C)Nao



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 23, 2009 11:21:02 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


西湖  
こんな綺麗な場所を紹介されたら、行きたくなりますね~~!

今回の香港遊びは、何時もの如く予定無しですから{笑} (Apr 24, 2009 06:09:46 PM)

Re:中国/恵州 ~湖と歴史の街へ(前編)~ (04/23)  
☆rokogirl☆  さん
西湖って名前しか知らなかったけどこんなに綺麗な情緒のあるところなんですね~
ネオンがなつかしい映画のようです。
スリとかいるような怖い感じはないですか?
穏やかに見えますが(^^)行ってみたいです。 (Apr 24, 2009 10:33:56 PM)

Re:中国/恵州 ~湖と歴史の街へ(前編)~ (04/23)  
玲小姐  さん
杭州に負けず劣らず、すばらしい眺めの西湖ですね!

十数年前の中国(日本のお古のようなボロバスがほこりだらけで走っていた)を知っている身としては、こんな超豪華バスが走っている現在の中国に、深い感慨を覚えてしまいます(笑)。 (Apr 25, 2009 11:38:32 AM)

Re:西湖(04/23)  
Nao6105  さん
遊びの達人1213さんへ
恵州西湖の風景はなかなかのものですよ。
仕事でもなければ、まず行かないところですが、よかったら香港エージェントさんに、ご案内いただくのも手かも?ただ香港の人はあまり本土へ行きたがらないかもしれませんね、、、(笑)
(Apr 25, 2009 11:01:46 PM)

Re[1]:中国/恵州 ~湖と歴史の街へ(前編)~ (04/23)  
Nao6105  さん
☆rokogirl☆さんへ
恵州西湖の風景はとても風情があっていいのですが、湖水は実はあまり綺麗ではないんですよ。まあ街のど真ん中にあるので、それも仕方ないかもしれませんけどね(笑)。
夜の街を歩くのは、少し警戒が必要です。さすがに暗い裏通りは避けますね。
(Apr 25, 2009 11:07:01 PM)

Re[1]:中国/恵州 ~湖と歴史の街へ(前編)~ (04/23)  
Nao6105  さん
玲小姐さんへ
この恵湖西湖は、ちょっと見には杭州西湖とそっくりかなと思います。まあそれもそのはずで、実はここは杭州ととても縁が深いんですよ。その辺の事はは、また次回にお伝えしますね~(笑)。 (Apr 25, 2009 11:10:58 PM)

Re:中国/恵州 ~湖と歴史の街へ(前編)~ (04/23)  
景色の良いところですね。
香港に行くことはあってもなかなか
香港の狭いエリアを行ったり来たりしてる
だけで・・・華南エリアは未知なので
紹介ありがとうございます。
(Apr 26, 2009 10:01:07 AM)

Re[1]:中国/恵州 ~湖と歴史の街へ(前編)~ (04/23)  
Nao6105  さん
ありす@管理人さんへ
変わった場所の御紹介ですが、何かの参考になれば幸いです。
香港が狭いとは言っても、旅行の間にやりたいことはたくさんあれば、忙しいですよね。
田舎者のせいか、私には香港は都会すぎて、しかも人が多すぎるため、ときどき逃げ出していましたね(笑)。
(Apr 26, 2009 11:03:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: