梅雨ですね・・・
でも、タイミングの良いことに昼間はあまり降らず、
幼稚園・保育園の園庭開放やら児童館やらと、
毎日おでかけできております。
そのため、
日記の更新もできずお邪魔もできず、
コメントのお返事さえ遅れてしまう毎日です
もういっそのこと、書ける時だけの日記に・・・
とも思ったんですが、
一応これ、娘の育児日記&成長日記なので、
それをするとちょっと寂しいので、
1日1日やはり書いて行こうと思ってます。
とりあえず1歳4ヶ月になった時に成長記録ができてなかったので、
7月6日に1歳5ヶ月になることだし、
まとめて今1歳3ヶ月~1歳5ヶ月になる前日までの、
成長記録を書こうかなと思います。
ロディも一人で乗れまちゅよ
もうまとめてなので、2ヶ月間の成長です。
この2ヶ月はほんとに言葉が一気に増えた期間でした。
「ちゃちゃ」と言ってたのが 「お茶」
というように。
「おぱっ」
「おっぱい」
「じゅーちゅ」
「野菜&果物ジュース」
コンビニ見ると「じゅーちゅ」っていう時も困りもの・・・
パパが「あんま」 「あぱ」
に(笑)
バイクに乗ってるパパを1回見てからバイクのってる人は「アパ」です。
「かぁい~」
「可愛い」
「ばいばっ ばいばっ」
「ばいばい」
「ママ」
ははっきり言えます
「 わんわ
」(犬・キツネ・パンダなど)「 にゃんにゃ
」(猫・トラ・ライオンなど)
「 じょー
」(象)・「 ぎぎ
」(きりん)・「 まっ
」(馬)・「 ぶっ
」(車・電車)
が区別つきだしました。
まぁ・・写真見て確実なのは 「犬」「猫」「象」「車」
くらいですが
ディズニーの「スティッチ」は 「チッチ」
何故かキャラの中で一番に覚えた
アンパンマンが一番先ですが・・・未だに 「あんまん」
のまま。
お友達の名前を今2人言えます。
「きさちゃん」「うたちゃん」
物を落としたり、落ちたのを見たら 「落ちたっ」
と言います。
自分がおならしたら 「ぷっ ぷっ」
と言ってます
「はい どーじょ」
はあげるのももらうのも・・まだ両方。
「抱っこ」
も抱っこして~もおろして~も両方・・・。
今までは名前呼んでも手を上げるだけだったのが、
「はいっ」
と返事付きになりました。
「おちゃ ないない」
とか一応何かをしまう・・って意味わかってるみたいです。
たまに 「あか」「きいろ」
と言いますが・・ほんまにわかってるかは不明。
ご飯がいらなくなると手を合わせて「ごちそうさま」らしき、
1人で意味不明な言葉をいってます
オウム返しがブーム
カラスが鳴いてると 「かー かー」
言ってます(笑)
「ビル」というと 「ビッ」
「馬」というと 「まっ」
のように一部だったり、
お友達が「あいちゃん」というと自分も 「あいちゃん」
などなど・・・
ママが言ってる「もうっ」も 「もーもー」
言ってるし・・・
「きゃ~~っ」というと 「きゃ~~っ」
うかつなことは言えません・・・
ママから離れても平気平気~だったのが、
1回ママを見失い、居なくなるかも・・と理解。
少しでも離れると大泣きで、しきりに確認するように
そのうえ、他の子をかまうだけで焼きもちで怒って泣きます。
人見知りもかなりましになってたのがちょっと復活気味
人を叩きまくってたのが、
2回くらい2ヶ月年上の女の子に叩かれ大泣き、
それからか叩かないように・・理解したのか
こうでないとダメっこれじゃダメっ
という意思が凄い・・・ちょっとやそっとでは妥協しません。
気に入らないと自分が何で怒ってたのかわからなくなるくらい、
泣き叫びます・・・。
嫌がってた車とか三輪車系の乗り物に乗れるように。
(というかほんとにまたがって乗るだけだけど・・)
トランポリンも立ってボヨンボヨンできるように
身体測定大嫌いなので、体重も身長も不明
数は 「い~ち」「に~い」
って言うだけ・・意味はわかってません~。
アンパンマンのサンサン体操大好き・・・
児童館の幼児クラブの影響で家でも 「あんまん あんまん」
と、
CDデッキさして、かけろとうるさいです・・
TVもゆっくり見れません
でも・・・足踏みができるようになったかも
今までは足踏みすると進んでました(笑)
カスタネットも叩けるよ~
梯子式の滑り台も後ろからカバーしてたら一人で登れるように。
余程高い滑り台じゃない限りは一人で平気です~
めっちゃご飯に好き嫌いが多い・・・
食べる時はバンバン食べるのに気に入らないと一切食べない。
お菓子は大好き・・・1歳からのかっぱえびせんとか、マンナとか、
1袋はかるくです・・2袋目を要求・・却下です
靴はこれはく違うの履かせると、
履きたいのを持って座り込み・・・頑固です。
水遊び大好き小さいビニールプールより、
広いプールや小川の方がテンション走り回ります。
既にオムツから服から全着替えを2回経験・・・
頭からびしょびしょも平気平気~っ
とまだまだありますが、
でも・・まだ頷かないし、
頂戴もできないし、
首もふらないし・・・「ありがとう」も言えないかも・・
う~ん・・そのあたりが先にできるようになって欲しかったかも
最後に、遅かった歯も一気に4本5本生えてきたので、
現在10本以上になるかもです
嬉しくもあり・・大変でもあり・・・
でも歯磨きは平気でさせてくれるように。
特にフッ素塗りは美味しいのか妙に大人しいです・・・
まぁ・・だらだらと書いてすいません
これから書くことも多いので、
後あとの日記に出てくることばかりです~。
さぁ~頑張ってこれ以上は遅れないようにしないと~~っ
私が覚えてられないですよ
良かったらクリックしていただけると
にほんブログ村
とっても励みになります~~~っ
叩かれて泣く!&水疱瘡予防接種終了! 2009.06.30 コメント(8)
3B体操にてママを見失う!(コメント有難… 2009.06.29 コメント(10)
産まれました!愛たんのいとこは双子ちゃ… 2009.06.28 コメント(6)
PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
Shopping List
Free Space