April 10, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日夫が本屋で「あ、これ、買おうと思ってたんだ」と手にとった本。

村上龍著 「無趣味のすすめ」

2009040302020000

夫が読んでくれた一文に、ワタクシいたく感動。

「・・・真の達成感や充実感は、多大なコストとリスクと危機感を伴った作業の中にあり、常に失意や絶望と隣り合わせに存在している。つまり、それらはわたしたちの「仕事」の中にしかない。」

たまに聞かれる質問、「なおくまさんの趣味はなんですか?」

これ、とっても困っていた。今はシゴトと家事育児がメインで、ヨガをやったり、たまにピアノを弾いたりするけれど、それは趣味っていうほど でもなく、「息抜き」だ。テニスをずっと再開したいと思っているけど、優先事項に追いやられているので、もっぱらナダルとフェデラーをみて楽しんでいる。 いつか夫とウィンブルドンへ観戦に行きたいと思っているけど、世界中の選手に詳しいとか、そういうわけでもない。

でも、上の一文ですっきりした。

なーんだ、そうだったのか。

リスクはってるからシゴトは(が)おもしろいんだ。

まだまだ冒頭の部分でこの手応え。この本、じっくり読みたい本です。

完全オリジナル衣装  【 オーダーよさこい屋 】   
製版×プリント   【 染型工房横山工藝
店長日記   【 ものづくり日記 】 

NEW! 【 スタッフ日記






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 15, 2009 01:55:29 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

naokuma705

naokuma705

カレンダー

お気に入りブログ

11月25日 宗像教授 New! GOZIRA910さん

久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
ほりほり日記 ほりほり@堀田周郎さん
ゴーヤ泡盛の野毛日記 ゴーヤ泡盛さん
たけの営業ログブック muscletakeさん
たけつみ ver.♭ KISSAKOさん
生まれてみたらTシャ… 生まれてみたらTシャツ屋さん

コメント新着

真摯 @ 三国志・・ 赤壁の戦いは有名ですよね。 策略の裏の…
naokuma705 @ Re:また乗ろうね!(05/03) マ-ガりんさん ぜひとも。休日の早起…
マ-ガりん @ また乗ろうね! がんばって朝会しましょー。 特に週末…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: