+++けろけろ倶楽部+++

+++けろけろ倶楽部+++

2008.02.22
XML
カテゴリ: 旅 *北海道 脱出*

北近畿、山陰は電車移動が大変だと聞いたので、レンタカーを借りっ放しです。
駅レンタカーのインターネット予約を利用するのは二回目ですが、やっぱり便利で安い。
カーナビは追加料金必要なしでした。

この日は、天橋立から鳥取まで日本海沿いにぐわ~っと移動する日です。
目標は、鳥取砂丘&三朝温泉。
結構な移動距離でしたが、天気も良く海沿いのドライブは楽しかったです。

せっかくなので、丹後半島の海岸をぐるりとまわって行きました。
途中で見つけた 丹後松前

日本三大松島 なんだとか。これまた美しい~♪
本場松島も行ったことがありますが、天橋立を見た後だったので、日本三景の1.5景くらい楽しめた感じです。

それにしても、丹後半島って結構ハードな道路だったんですね…。
ところどころ、四国の細い道を思い出したり、積丹半島のダイナミックな海岸を思い出したり。
景色は堪能したけど、予定よりも時間がオーバー。というか、予定の立て方に無理が。
道内と同じように1キロ=1分以内で計算してしまって…^^;

道の駅「てんきてんき丹後」 に寄りました。
この辺一帯は、日本海側最大級の古墳や遺跡・古社が集中し、文字通り「丹後王国の海の玄関」だそうで、路の駅には、聖徳太子親子の 顔ハメ看板 がありました(*^^*)

時間があれば寄りたいところがたくさん!
またいつか来られたときには観光してみたいです。

余部(あまるべ)鉄橋 を通りました。
なんとラッキーなことに、ちょうど電車が鉄橋を通っているところでした!
感激です。

2007-08-02_餘部鉄橋.jpg

昼の12時に天橋立でレンタカーを受け取って、鳥取砂丘に着いたのが16時。
4時間の日本海沿いのドライブでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.03 20:14:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ゴルフ予定 New! まー(シモパ)さん

手作り大好き☆ちみぴ… ちみぴぃさん
××バイク上のドクロ×× Docroさん
山漬日記 鮭の山漬さん
蛙の匠 蛙の匠さん
みんなのポケット5 まー(シモパラ)さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: