+++けろけろ倶楽部+++

+++けろけろ倶楽部+++

2008.09.20
XML
登別もいろいろ行ったつもりでいますが、初めて野口観光グループの 登別石水亭

宿泊プランは、

6名まで泊まることができる和洋室を利用しました。
かなり広々としていて、快適でした。

食事は、お部屋食ではありませんが、秋の食材を使った懐石フルコース。

そして、一番嬉しいかったのは、チェックイン12時、チェックアウト12時の24時間滞在可能!
ゆっくり寝ていたので、12時にチェックインできませんでしたが、しっかりと20時間以上は滞在しました。


ここ石水亭では、癒し処「なごみ」でアロマエステが受けられます。

全身ボディを80分♪
最高でした。

それから、大浴場前のリフレクソロジーコーナーで、足ツボ30分もやっていただきました♪
温泉最高(*^◇^*)

ダンナと一緒に岩盤浴!と思っていましたが、予約がいっぱいでどの時間帯も無理とのことでした。
岩盤浴を利用したいなら、前日までに申し込まないとダメってことかもしれません。
人気なんですね。残念。

石水亭では、2ヶ所の湯めぐりが楽しめます。
辛夷館8階には、大浴場とサウナ、銀杏館7階には、大浴場・サウナ・露天風呂があります。

私は露天風呂が好きなので、銀杏館にばかり行っていました。


ジャクジーだけは普通のお湯というところが多い中、ここは、ジャグジーにも温泉を利用しています。

紅葉がたくさんあったので、紅葉の時期は、ここの露天風呂からの景色はとても美しいに違いありません。

2008-09-20_登別石水亭.jpg食事で一番気に入ったのは、鰊茶漬け。
白いご飯が最後に出てくるより断然いい!
鰊の香りが最高に良かったです。


いつもは、寝るまでお腹が苦しくて、居酒屋に行っても枝豆くらいしか食べられなく、「温泉の夜食にラーメン」ってのが、夢だったりしたのです。

2人で1杯のラーメンを食べたのですが、醤油ラーメンがとても美味しかった!
次に行ったら、また食べたいラーメンです。


登別温泉 登別石水亭
北海道の豊富な自然の中でつかる温泉は、 心と身体をお湯にまかせる、まさに、至極のひととき。 石水亭の趣異なる大浴場・露天風呂で、 登別の名湯を思う存分お楽しみ下さいませ。

また、徒歩5分程の所に「天然の足湯」もございます。
大湯沼から溢れ出る湯が川となり、「天然の足湯」をお楽しみいただけます。
緑がさわやかな散策路に癒され、さらに、足湯につかってまったりとお寛ぎ下さいませ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.04 20:49:53
コメント(4) | コメントを書く
[旅 *温泉・ホテル(道内)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

木津川カントリー白③… New! まー(シモパ)さん

手作り大好き☆ちみぴ… ちみぴぃさん
××バイク上のドクロ×× Docroさん
山漬日記 鮭の山漬さん
蛙の匠 蛙の匠さん
みんなのポケット5 まー(シモパラ)さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: