+++けろけろ倶楽部+++

+++けろけろ倶楽部+++

2009.08.11
XML
帰りのフェリーでみた映画です。
特等和室で、ゴロゴロしながら、映画をみた中の1本。

三谷作品はきっと面白いだろうということと、役所広司の組み合わせ。
期待通りです。

ほとんど同じ部屋の中でのくり返しで、絵本かよ!と突っ込みたくなりましたが、それがどんどん面白くなって、役所さんの演技にお腹を抱えて笑いました。

三谷作品としては、評価が分かれるようですが、私は大好きです。
キュートな役所さんに満点をあげたいです。

ただ、ラストにはビックリしました。
なんでこんな終わり方?と不思議に思っていたのですが、実在していたモデルの方は、本当に戦死してしまったのだとか。



またみてみたいと思います。


楽天レンタルで「笑の大学」を借りよう



実在の喜劇作家・菊谷栄をモデルに三谷幸喜が手掛けた舞台劇を役所広司と稲垣吾郎共演で映画化。
戦争色の濃い昭和15年、庶民の娯楽が規制される中で劇団“笑の大学”の上演を望む座付作家・椿と検閲官・向坂は反発し合いながら次第に友情を築いていく。

監督 星護
原作・脚本 三谷幸喜
音楽 本間勇輔
製作 亀山千広
出演 役所広司/稲垣吾郎







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.30 23:32:26
コメント(0) | コメントを書く
[お気に入り*本・音楽・映画・ゲーム*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ゴルフ予定 New! まー(シモパ)さん

手作り大好き☆ちみぴ… ちみぴぃさん
××バイク上のドクロ×× Docroさん
山漬日記 鮭の山漬さん
蛙の匠 蛙の匠さん
みんなのポケット5 まー(シモパラ)さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: